深田晃司×野谷文昭×月永理絵「孤高の映画詩人ビクトル・エリセのまなざしを追って~エリセ論考」映画『瞳をとじて』公開記念 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-03T21:33:12+09:00 Peatix 本屋B&B 深田晃司×野谷文昭×月永理絵「孤高の映画詩人ビクトル・エリセのまなざしを追って~エリセ論考」映画『瞳をとじて』公開記念 tag:peatix.com,2024:event-3802632 2024-02-02T19:30:00JST 2024-02-02T19:30:00JST ※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 『ミツバチのささやき』『エル・スール』の巨匠ビクトル・エリセ監督が贈る、31年ぶりの長編新作にして集大成。『瞳をとじて』が遂に2月2日(金)に日本公開されます。そして、最新作の公開を記念して、2月2日(金)より、エリセ監督の代表作2本『ミツバチのささやき』『エル・スール』の再上映企画も決定しました。今回、エリセ監督作品の劇場公開を記念し、監督を愛するゲストお三方をお招きしたトークイベントを開催します。出演いただくのは、映画との出会いに『ミツバチのささやき』を挙げる深田晃司監督、スペイン語文学・翻訳の専門家で『エル・スール』の原作小説の翻訳やビクトル・エリセに関する著書を手がけ、監督本人へのインタビューも行ったことのある野谷文昭さん、エリセ作品をこよなく愛する映画ライターの月永理絵さん。最新作『瞳をとじて』から『ミツバチのささやき』『エル・スール』まで、三者三様の立場からビクトル・エリセ監督を掘り下げ、ビクトル・エリセがなぜ我々を捉えて離さないのか、その魅力を語り尽くします。当日会場へお越しのお客様には、特製ポストカード4枚組をプレゼントします。 映画と併せてファン必見のトークを、ぜひお楽しみください。『瞳をとじて』ビクトル・エリセ監督が長い沈黙を破り描くのは元映画監督と、謎の失踪を遂げたかつての人気俳優ふたりの、記憶をめぐる 【人生】と【映画】の物語。『ミツバチのささやき』で見出された当時子役のアナ・トレントが50年ぶりに同じく“アナ”の名前を持つ女性を演じることも話題となっている。これまでの不在を微塵も感じさせない詩情豊かに綴られるワンシーン・ワンカット、そしてラストに待ち受ける映画の始まりと未来を繋ぐ、圧倒的映画体験。ビクトル・エリセのまなざしは今、私たちに向けられる―—。【STORY】映画『別れのまなざし』の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。 それから22年、当時の映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者として出演依頼を受ける。取材に協力するミゲルは次第にフリオと過ごした青春時代を、そして自らの半生を追想する。そして番組終了後、一通の思わぬ情報が寄せられた。―― 「フリオによく似た男が海辺の施設にいる。」監督・脚本:ビクトル・エリセ出演:マノロ・ソロ、ホセ・コロナド、アナ・トレント配給:ギャガ/英題:Close your Eyes/2023年/スペイン アルゼンチン/カラー/ビスタ/4K/5.1chデジタル/169分/字幕翻訳:原田りえ/<G>© 2023 La Mirada del Adiós A.I.E, Tandem Films S.L., Nautilus Films S.L., Pecado Films S.L., Pampa Films S.A.gaga.ne.jp/CloseYourEyesX:@closeyourryrsve【出演者プロフィール】 深田晃司(ふかだ・こうじ)映画監督。1980年生まれ。10年『歓待』で東京国際映画祭「ある視点」部門作品賞受賞、プチョン国際ファンタスティック映画祭最優秀アジア映画賞受賞。13年『ほとりの朔子』でナント三大陸映画祭グランプリを受賞。『淵に立つ』(16)は第69回カンヌ国際映画祭ある視点部門にて審査員賞を受賞。最新作は『LOVE LIFE』。22年黒澤明賞受賞。野谷文昭(のや・ふみあき) スペイン語文学研究・翻訳。1948年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。名古屋外国語大学名誉教授。立教大学名誉教授。著書に『ラテンアメリカン・ラプソディ』(五柳書院)、編訳書に『20世紀ラテンアメリカ短篇選』(岩波書店)、訳書にガルシア=マルケス『予告された殺人の記録』(新潮社)、ボルヘス『七つの夜』(岩波書店)、バルガス=リョサ『ケルト人の夢』(岩波書店)などがある。月永理絵(つきなが・りえ)ライター、編集者。小雑誌『映画酒場』『映画横丁』編集人。『朝日新聞』『週刊文春』『CREA.web』他、新聞・雑誌・WEBメディアで映画評やインタビュー記事を執筆。______________________________________【配信参加について】・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします ・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください【来店参加について】・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします ・最大100名まで入る会場を貸切とした上で、参加人数を絞り、ゆとりを持って設営しております・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます・店頭にアルコール消毒液をご用意しておりますので、ご入店の際は、手指の消毒にご協力お願いいたします・非接触型体温計による検温を実施いたします。37.5℃を上回った場合は、イベントへの参加をお控えください・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日体調などに不安がある方は配信視聴をご利用ください。配信でのご視聴につきましては、【配信参加について】をご確認ください・車椅子やベビーカーでお越しの方は、当日スムーズにご案内するため、店舗スタッフにお声掛けいただくか、お手数ですが事前にご利用の旨をお知らせの上ご予約下さい。 なお会場はエレベーター備え付けの建物ですので、安心してお越しください・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください【書籍付きチケットについて】・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません・お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から3ヶ月といたします・海外発送は行っておりません【キャンセルについて】・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください______________________________________【主催・会場】本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)【本イベントに関するお問い合わせ】イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください<お問い合わせ先>event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください