つくばサンドウィッチDAY | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-19T16:34:45+09:00 Peatix つくばまちなかデザイン株式会社 つくばサンドウィッチDAY tag:peatix.com,2024:event-3800368 2024-01-20T14:30:00JST 2024-01-20T14:30:00JST \おやつサンドウィッチをつくろう🥪/2023年4月つくば市にNEW OPENしたサンドイッチ専門店の「ロケットベース」でサンドウィッチを作ります!🚀大井シェフや作っている人の思い、サンドウィッチのお話と一緒に様々な食材を使ったサンドウィッチを親子で体験しませんか?La Maison du Pain KURIHARAのパン新鮮な野菜やフルーツなどこだわりの食材を使用します!■ 開催情報---------------------------------------------------------------------日時: 2024年1月20日(土)14:30~ 受付開始 14:15 ※受付後順次お手洗いをお願いします。場所: 茨城県つくば市吾妻2-9 つくばエキスポセンター ロケットベース内参加人数: ペア10組(1組2名) ※小学1年~4年生のみの場合は保護者との参加必須 ※小学5年~6年生は子供のみで参加可能 ※子供が1人増える場合は、ペアチケット2枚ご購入ください。その場合の保護者は同じ方1名で大丈夫です。対象:小学1~6年とその保護者 費用: 2,000円 ※サンドイッチ1つ(食パン2枚)をつくり半分にします。持ち物:エプロン、三角巾など---------------------------------------------------------------------主 催:ロケットベース(つくばまちなかデザイン株式会社)問合せ:info@tsukumachi.co.jp■スケジュール14:15~    開場(手洗い・エプロン済ませる)14:30~14:35 開始14:35~14:55 ロケットベースの紹介14:55~15:10 食材の説明・サンドウィッチの話15:10~15:40 サンドウィッチ作成15:40~16:25 食べる(作ったサンドウィッチをシェア)16:25~16:30 クローズ■大井健司シェフ1984年生まれ つくば市出身(並木中学校卒業)市内のレストランで勤務後、2013年  イタリア 一つ星レストランなどで修行2014年~ 都内のフレンチや神戸の三つ星レストランでの修行などを経て、麻布十番「courage」や西麻布「ahill azabu」でシェフを務める。2021年~ 地元つくば市に拠点を移し、レストラン経営の他、フードロス問題に取り組む活動や、日本各地の生産者と一緒に地域の魅力を発信するイべントなども行う。2022年  洞峰公園にカフェ「masilo」をオープン2023年  つくばエキスポセンターにサンドイッチ専門店RocketBaseをオープン2023年  つくば国際会議場にイノベーティブ・イタリアンレストラン「Ristorante TSUMU」をオープンつくば駅周辺で3店舗のお店を経営■ ご案内※当日の参加者は先着順となります。※当日の交通事情などにより、プログラムの内容は変更となる場合があります。※当日の様子はレポート記事制作のため撮影させていただきます。※お申し込み締切は定員を鑑みて予告なく実施する可能性があります。