第4回 リハ工 ミライ・アッセンブリー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-15T19:36:04+09:00 Peatix 日本リハビリテーション工学協会 第4回 リハ工 ミライ・アッセンブリー tag:peatix.com,2024:event-3797502 2024-01-08T16:00:00JST 2024-01-08T16:00:00JST <リハ工 ミライ・アッセンブリー> アッセンブリとは英語で 「assemble」 集める、 組み立てるという意味です。「リハ工 ミライ ・ アッセンブリー」 は “リハ工という障害者の生活を明るくしていくサスティナブルな未来を実現するためにリハビリ専門家にとどまらず当事者や様々な専門家の方が集まって未来を組み立てていく機会を作っていきたい” そんな思いから立ち上げました。(第4回 リハ工 ミライ・アッセンブリー)テーマ : 障害者と災害を考える 日 時 : 2024年1月8 日 16:00 ~ 17:00会 場 : 加瀬の会議室 新横浜ホール 8階 「第7会議室」     (横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88)     ※ZOOM配信あり定 員 : 10名(会場)協力支部 : 関東・甲信越支部参加費 : 無料懇親会: 終了後近くの会場に移動して懇親会を開催(会費実費現地精算)ープログラムー①挨拶、ミライ・アッセンブリーの目的説明 5 分②レクチャー「災害キャンプをやってみた」 20 分③「障害者と災害を考えるフリーディスカッション」 30 分④まとめ  5 分<一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会とは?>日本リハビリテーション工学協会は、生活を行う上で障害を有する人々に対し、その生活を豊かに実現するための工学的支援技術を発展・普及させるとともに、この技術を通じて学術・文化・産業の振興に寄与することを目的とし、この目的に賛同する個人および団体によって構成されています。詳しくはこちらをご覧ください。