※受付終了・当選者通知済【抽選受付】石濱匡雄×ユザーン 極上のベンガル鯉カレー料理教室 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-24T14:03:42+09:00 Peatix こおりやま食のブランド推進協議会 ※受付終了・当選者通知済【抽選受付】石濱匡雄×ユザーン 極上のベンガル鯉カレー料理教室 tag:peatix.com,2024:event-3796624 2024-02-23T10:30:00JST 2024-02-23T10:30:00JST 【重要】本イベントはすでに受付を締め切っております。厳正なる抽選の結果、当選の皆様には1月31日(水)に個別メッセージをお送りしておりますのでご確認ください。当選のメッセージを受信された方のみ参加いただけますのでご注意ください。-----------------------------------------------------------★受付期間(2024年1月12日(金)~1月26日(金) 23:59)終了後、抽選の上、Peatixのメッセージ機能にて当落の結果を当選者の方のみ通知します。その通知をもって参加決定となります。申込後にPeatixからメールで電子チケットが送られますが、参加確定ではありませんのであらかじめご了承ください。★重要★ 必ずご確認のうえお申し込みください。【Peatixからのリマインドメール・およびチケットについて】Peatixの仕組み上、イベント開始前日、応募者全員にPeatixからリマインドメールが自動配信されます。「間もなくイベントです。チケットの準備はお済みですか?」と文面に記載がありますが、当落のご連絡ではありません。自動配信される文面につき、何卒ご了承ください。同じくPeatixの仕組み上、お申し込み後チケット(QRコード)が表示されますが、当選のお知らせではございません。またイベントに参加できるチケットではございませんのでご注意くださいませ。≪イベント概要≫ベンガル料理家でもあるシタール奏者・石濱匡雄さんと、タブラ奏者・ユザーンさんが講師となり、鯉を使った料理(カレー)をはじめとしたベンガル料理を学ぶことができる料理教室です。ベンガル料理とは、インド・西ベンガル州からバングラデシュにかけて広がる地域(ベンガル地方)の郷土料理のこと。「石濱さんが作るベンガル料理のおいしさは、ちょっと異常だ」と語るユザーンさんの超私的な願望をきっかけに、お二人は2019年にレシピ本『ベンガル料理はおいしい』を、そして2022年には第2弾『ベンガル料理が食べたい』を世に送り出しました。今回の料理教室では、本場仕込みの鯉のベンガル料理をその著者本人から学べる大変貴重な機会です!(石濱さんが中心となって調理するデモンストレーション形式での教室を予定。なお、内容は変更になる場合があります)福島県郡山市が市町村別で日本一の生産量を誇る「鯉」は、ベンガル地方では日常的に食べられる食材。ベンガル料理の世界に触れ、鯉のワールドワイドな魅力に出会いましょう。(※写真は2023年に開催した料理教室のものです)【石濱匡雄さんからのコメント】僕の住んでいたインドの東側ベンガル地方では毎日のように鯉を食べる文化があるので、日本で鯉の料理が一般的でない事を残念に思ってました。それが郡山産の鯉を初めてスパイスを使って調理した時、現地でも中々食べられないような綺麗な魚の味で、これは大量のベンガル人が郡山に押し寄せて池の鯉を食べ尽くしてしまう日も近いんじゃないか?と感じました。そうなる前に日本の皆さんに鯉のカレーの味を知ってほしいです。イベントでは郡山の鯉を使ったベンガルの家庭の味をお届けします。【日時】2024年2月23日(金)10:30開始〜14:00終了予定(受付10:15〜)【会場】郡山市中央公民館 1階 調理室(郡山市麓山一丁目8-4)【講師】石濱匡雄、ユザーン【メニュー】鯉料理を中心としたベンガル料理(主菜・副菜など)【参加費】1,500円(税込)※食材費として※当日現金にて集金いたします【定員】23名(抽選による)1月29日(月)以降、当落の結果を当選者の方にのみご連絡しますので、必ずご確認ください。《応募方法(イベントご参加までの流れ)》ステップ1. エントリー本サイトにて応募期間中にお申し込みください。◎受付期間:2024年1月12日(金)~1月26日(金)23:59★エントリーの際、必要情報をご入力いただきます。ご入力いただいた情報は後から確認ができませんので、スクリーンショット等での保管をお勧めいたします。★お申し込みは、お一人様1回とさせていただきます。★Peatixの仕組み上、お申し込み後アプリチケット(QRコード)が表示されますが、当落にかかわらず全員に表示されます。イベントに参加できるチケットではございませんのでご注意くださいませ。ステップ2. 抽選締切後、ご応募いただいたお客様の中から抽選を実施します。ステップ3. 当選メッセージ配信*ご当選のお客様にPeatixのメッセージ機能にて当選メールを配信します。また状況によってご登録の電話番号にご連絡させていただく場合もございます。◎当選メール配信:2024年1月29日(月)以降順次※当落に関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。ステップ4. 参加受付時間に会場へお越しください。参加費は当日会場にて現金にて集金いたします。【講師プロフィール】石濱 匡雄(いしはま ただお)シタール奏者・ベンガル料理研究家/1979年、大阪府生まれ。15歳でインドの弦楽器シタールを始め97年渡印、モノジ・シャンカール氏に師事。帰国後インド政府主催コンサートやエルメスのイベントなど国内外で多数出演。近年は大阪・NY・コルカタの三都市で制作したアルバム「Tattva」を発表、インドの家庭料理を紹介したレシピ本「ベンガル料理はおいしい、ベンガル料理が食べたい」の出版、自身のラジオ番組でのパーソナリティなど多彩な側面を持つ。 http://www.tadao.in/https://www.instagram.com/tadao_ishihama/U-zhaan(ユザーン)タブラ奏者/1977年、埼玉県生まれ。オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏にタブラを師事。坂本龍一、コーネリアス、ハナレグミらをゲストに迎えたソロアルバム『Tabla Rock Mountain』を2014年に発表。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』をリリース。2022年には蓮沼執太との共作アルバム『Good News』をリリースしている。https://u-zhaan.com/https://www.instagram.com/u_zhaan/【ベンガル地方郷土料理のレシピ本「ベンガル料理はおいしい」&「ベンガル料理が食べたい」】ベンガル料理とは、インドの西ベンガル州からバングラデシュにかけた地域(ベンガル地方)の郷土料理のこと。本書は、インドの打楽器であるタブラの習得のため1997年からほぼ毎年インド・コルカタに通い続けたユザーンが、同じくコルカタでシタールを学んでいる石濱匡雄とタッグを組んで制作したベンガル料理レシピ集の第1弾と第2弾です。著者:石濱匡雄/監修:ユザーンhttps://numabooks.thebase.in/【石濱さんレシピのベンガル鯉カレーキット】石濱さん・ユザーンさんと鯉に恋する郡山プロジェクトがコラボレーションして開発した、郡山の鯉を使った本格ベンガル料理「鯉のジョル(さらっとしたスパイシーな汁物)」をお家で気軽に味わえる冷凍のミールキット。キットには、レシピとともに鯉やスパイスなどが入っており、ジャガイモや生姜・砂糖・油など身近な材料を用意するだけで、鯉の旨味溢れる本格的なベンガル料理が出来上がります。レシピ:石濱匡雄/監修:ユザーン熊田水産オンラインショップ【交通アクセス】※駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせか公共交通機関等をご利用ください。 お車の場合麓山地区立体駐車場(2時間まで無料)又は上下水道局駐車場(会場まで徒歩8分)をご利用ください。 バスの場合福島交通バス「郡山中央図書館」下車徒歩3分 【お申し込みの前に必ずご確認ください】 お申込後、原則キャンセルはご遠慮ください。やむを得ずキャンセルされる場合は、2月16日(金)までにPeatixのメッセージまたは下記連絡先までお電話ください。 当日はメディアの取材が入ることがあります。また、写真・動画撮影したものを広報・SNS等で情報発信いたしますので、あらかじめご了承ください。 やむを得ない理由により開催中止となった場合、お申し込みの方にはPeatixのメッセージでご連絡いたします。 【翌日2/24(土)は「インド古典音楽&トークコンサート」を開催】お二人によるインド古典音楽とトークが楽しめるコンサート!石濱さん特製ベンガル鯉カレーも販売!https://bengal-koi-240224.peatix.com【本イベントの主催】主催:南東北内水面養殖漁業協同組合共催:郡山市、こおりやま食のブランド推進協議会協賛:福島コンピューターシステム株式会社▶U-zhaanとxiangyu出演CMオンエア中!【特設サイト】https://www.fcs.co.jp/cm/※本イベントは、鯉に恋する郡山プロジェクト特別企画「ベンガル料理にコイして。vol.3」のイベントです。【お問い合わせ先】鯉に恋する郡山プロジェクト事務局(郡山市園芸畜産振興課)担当:國井電話:024-924-3761 Updates tag:peatix.com,2024-02-22 09:49:05 2024-02-22 09:49:05 タイトル は ※受付終了・当選者通知済【抽選受付】石濱匡雄×ユザーン 極上のベンガル鯉カレー料理教室 に変更されました。 Orig#1503773 Updates tag:peatix.com,2024-02-22 09:48:43 2024-02-22 09:48:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1503771 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 00:21:34 2024-02-09 00:21:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1496622 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 00:20:52 2024-02-09 00:20:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1496621 Updates tag:peatix.com,2024-02-09 00:18:57 2024-02-09 00:18:57 タイトル は ※受付終了・参加者通知済【抽選受付】石濱匡雄×ユザーン 極上のベンガル鯉カレー料理教室 に変更されました。 Orig#1496620 Updates tag:peatix.com,2024-01-12 05:56:03 2024-01-12 05:56:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1481553 Updates tag:peatix.com,2024-01-12 05:33:48 2024-01-12 05:33:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1481536