I【IC協会】2月セミナー:話が長い、と言われることが増えていませんか?「経営者・IC・個人事業主のためのエレベーターピッチ」2/17開催C協会事務局 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-18T11:34:15+09:00 Peatix IC協会事務局 I【IC協会】2月セミナー:話が長い、と言われることが増えていませんか?「経営者・IC・個人事業主のためのエレベーターピッチ」2/17開催C協会事務局 tag:peatix.com,2024:event-3793290 2024-02-17T10:00:00JST 2024-02-17T10:00:00JST 若い時より話すのは得意になったけれど、むしろ内容が伝わってない気がする、手応えがない、なんてことありませんか?ピッチというと、スタートアップが投資家の前で事業のPRをしたり、経営者とエレベーターに一緒になったときに短時間でアピールするといったシーンを思い浮かべます。若手が忙しい上の立場の人に短時間で提案するというシーンだけでなく、伝えたいことを従業員に理解してもらう、周囲のパートナーの行動をうながすために簡潔にプレゼンをするということは、経営者や個人事業主にも重要です。(そして、周りの若者もハッピーです)経験をつむと、多くの人がなめらかに、いつまでも、話を続けることができるようになっていきます。しかし、実はくどくど話してしまっていないでしょうか。今回は改めて、短時間で、短い言葉で相手の心にささるコツを学んでいきます。【日 時】 2024年2月17日(土)10:00-11:30※終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。【会 場】 Crave西新宿03会議室 東京メトロ丸の内線西新宿駅から徒歩1分 東京都新宿区西新宿8-5-7 輿石ビル3階 302号室【参加費】IC協会 会員・準会員無料メルマガ会員・非会員の方も5000円でご参加いただけます ※会員からの紹介の場合、紹介者のお名前を事前にご提示いただければ  今回は無料で参加いただけます。【お申し込み】こちらのサイトよりお申し込みください。【スピーカー】 山村 真砂子/マイソリューションズ<プロフィール>専門分野は、経営戦略をもとにした人事戦略立案、組織文化の醸成。販売スキル研修、コーチング研修、コミュニケーション研修、トレーナー養成、管理職研修、接客研修など。​ハイアットインターナショナルのホテル内トレーナーとして人材育成のキャリアのスタートし、ハイアット・リージェンシー・福岡、グランド・ハイアット福岡の開業準備と開業時の全スタッフのトレーニング、ハイアット・リージェンシー・オーサカでトレーニングを実施する。また、マンダリンオリエンタル東京人材開発部長としても様々な研修を行う。​その後ギャップジャパン、コーチジャパンにて、ファッションブランドにおける店舗向け接客販売トレーニングの開発やアメリカ本社作成のトレーニングプログラムの日本市場へのカスタマイズ、新人マネージャー教育、管理職研修の開発と実施などを行う。​2009年より現職で、企業におけるトレーナー養成、ラグジュアリーファッションブランドにてセリングスキルトレーニングの作成と実施、金融業界、化粧品業界、外資系ホテルなどの管理職研修を企画実施、ホテルの開業研修の立案などをてがける。商業施設のテナント店長対象の部下育成研修やクレーム対応研修、また小売業界での人材育成業務全般を請け負うコンサルティングも行っている。