「スナックGLOCAL」× 下田 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-18T19:27:28+09:00 Peatix Linnas Design 「スナックGLOCAL」× 下田 tag:peatix.com,2024:event-3790130 2024-01-10T19:00:00JST 2024-01-10T19:00:00JST 【開催スケジュール】 2024年1月10日(水)19:00-19:30 Meet up glocal talk session(参加無料 要事前申し込み) 19:30-21:30 Snack time(キャッシュオン)(16:00-18:00 Coworking Time イベント参加者限定 コワーキング無料開放)グローカル=地球規模で考え、地域で行動すること🌍「スナック GLOCAL」では、日本各地や世界各地のローカルプレイヤーをお呼びし、スナックの店主になっていただきます!地方のディープな酒場に入り込んだような空気感で、刺激的かつアットホームな時間を過ごすことができるイベントです🎉「Meet up glocal talk session」では、静岡県下田市にある元廃墟だった空き倉庫を再生活用したサステナブルなクリエイティブ拠点「WITH A TREE」からNegiちゃん、Elena、梅ちゃんの3名と、S -tokyoを運営し金沢に本社を持つLinnas Design.incのAkiがスピーカーになり、下田と金沢を「グローカル」な視点から深堀りします🎙✨「Snack time」では、上記「WITH A TREE」のメンバーたちがスナックの一日店長となり、その土地らしいおつまみと共に、訪れたゲストとカジュアルに交流します🙌キャッシュオンでドリンクのご提供もあります。その土地がたとえ自分の出身地でなくても、「その場所に興味がある」「第二のふるさとだと思ってる」そんな方はぜひ気軽にご参加ください!下田好き、あつまれ!---WITH A TREEとは? ・どんな場所?大人も子どもも、日本人も外国人も、学生も社会人も、民間人も政治家や行政職員も、自由気ままに足を運んでくる場所。一切のルールがない元廃墟の空き倉庫で、新品は使用せず発想力と好奇心がエンジンとなる、サスティナブルなクリエイティブ拠点です。仕事をしている人もいれば、遊んでいる人もいたり。寝ている人もいれば、アート制作をしている人もいたり。互いの自由を尊重しながら、コミュニケーション・コラボレーションによる化学反応が起きています。・何をしている?地域の人が主導し、地域の人はもちろん地域外の人たちを巻き込みながら、ローカルの新たな創造性を生み出す活動を行っています。いわゆる「関係人口」の在り方を根底から変えに行く【ローカルプロデュース(関係人口2.0)】を行っています。 【WITH A TREE】Instagramはコチラ --- S-TOKYOとは?S-TOKYOとは、コワーキングスペース、カフェ、ギャラリーを併設する小さな複合施設(マイクロコンプレックス)です。地方の企業やスタートアップ、クリエイター、そして世界中から訪れるデジタルノマドたちが混ざり合うコミュニティとして、日々さまざまな営みが育まれる場を目指しています。2023年11月22日にプレオープンし、入居者の募集を開始しました。2024年4月に正式なリニューアルオープンとなる予定です。コワーキングスペースやカフェ&バー、ギャラリーとして運営を行うほか、入居メンバーも自ら企画の立案や共催が可能です。この場所を心地よいつながりや新たな刺激にあふれた場所にしてくれるメンバーを募集しています。【S-TOKYO website】ユーザーのメリットを今すぐチェック!【S-TOKYO】Instagramはコチラ ---”Think global, act local 🌍 At 'Snack GLOCAL”we invite local players from various regions in Japan and around the world to become the proprietors of our snack bar! It's an event where you can experience the atmosphere of a deep local tavern, offering a stimulating and friendly time 🎉At the 'Meet up GLOCAL talk session,' Negi-chan, Elena, and Ume-chan from the sustainable creative hub 'WITH A TREE,' a former abandoned warehouse revitalized in Shimoda, Shizuoka, along with Aki from Linnas Design.inc, the operator of S -tokyo with its headquarters in Kanazawa, will be speakers. They will delve deep into Shimoda and Kanazawa from a 'GLOCAL' perspective 🎙✨During the 'Snack time,' the members of 'WITH A TREE' will become the one-day proprietors of the snack bar. Alongside local snacks, guests will have a casual exchange 🙌 Drinks will also be available for purchase.Even if the location isn't your hometown, if you have an interest in the place or consider it your 'second hometown,' please feel free to join us! Shimoda enthusiasts, gather around! --- What is WITH A TREE?What kind of place? A place where adults and children, Japanese and foreigners, students and working professionals, civilians and politicians or government officials, all freely come and go. It's a former abandoned warehouse with no rules, where imagination and curiosity serve as the engine, creating a sustainable creative hub without using new materials. Some people work, some play. Some sleep, while others engage in art creation. Respecting each other's freedom, there's a chemistry happening through communication and collaboration.What are they doing? Led by the local community and involving both local and non-local individuals, they engage in activities that generate new local creativity. They are pioneering a shift in the concept of "community" through what they call "Local Produce (Community 2.0)," aiming to fundamentally change the way the so-called "community population" functions.【 WITH A TREE】InstagramWhat is S-TOKYO?S-TOKYO is a small mixed-use facility (micro-complex) that combines a coworking space, cafe, and gallery. It aims to be a community where local businesses, startups, creators, and digital nomads from around the world come together, fostering a diverse range of activities on a daily basis.It had a pre-opening on November 22, 2023, and started recruiting residents. The official renewal opening is scheduled for April 2024. In addition to operating as a coworking space, cafe & bar, and gallery, resident members can also propose and co-host events. We are looking for members who can contribute to making this place a comfortable space filled with connections and new inspirations. 【S-TOKYO website】Check out the benefits for members right now!【S-TOKYO】Instagram Updates tag:peatix.com,2023-12-26 05:44:19 2023-12-26 05:44:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1475588 Updates tag:peatix.com,2023-12-26 05:38:38 2023-12-26 05:38:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1475583 Updates tag:peatix.com,2023-12-26 05:34:18 2023-12-26 05:34:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1475582 Updates tag:peatix.com,2023-12-21 00:42:32 2023-12-21 00:42:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473480 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 05:00:15 2023-12-13 05:00:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470324 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 04:53:27 2023-12-13 04:53:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470316 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 04:51:20 2023-12-13 04:51:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470314 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 04:43:45 2023-12-13 04:43:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470309 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 02:30:41 2023-12-13 02:30:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470239