【オンラインセミナー】スクールカウンセリングのこれから、スクールカウンセラーのこれから ~『生徒指導提要』の改訂が示す子どもの支援 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-30T09:51:43+09:00 Peatix 創元社オンラインセミナー 【オンラインセミナー】スクールカウンセリングのこれから、スクールカウンセラーのこれから ~『生徒指導提要』の改訂が示す子どもの支援 tag:peatix.com,2024:event-3789578 2024-04-27T14:00:00JST 2024-04-27T14:00:00JST 不登校やいじめ、また発達障害による困難など、学校生活で苦戦する子どもが増えている。新しく改訂された『生徒指導提要』では、一人ひとりの子どもの個性を発見し、よさや可能性を伸ばす「生徒支援」を目指している。まさにスクールカウンセリングの充実が求められている。そしてチーム学校によるスクールカウンセリングにおいて、スクールカウンセラーへの期待はさらに大きくなっている。本講座の前半では、スクールカウンセラーを含めた教職員のチーム、学校・家庭・地域の連携の視点から、スクールカウンセリングのこれからについて、説明する。とくに不登校、いじめ、発達障害に関わる理解と支援について、新しい情報を提供する。後半では、チーム学校の一員として、スクールカウンセラーの役割と課題について、説明する。週1回という時間的制約のなかでも、スクールカウンセラーの関わりで、チーム学校が機能する場面が確実に増えている。心理支援の専門家として、すべての子どもへの援助から苦戦する子どもへの援助まで、子どものアセスメントと学級・学校のアセスメント、生徒指導部会等でのコンサルテーションなど、チーム学校にどう関わるか一緒に検討したい。日時:2024年4月27日(土) 14:00~16:00定員:オンライン参加 500人会場:オンライン(Zoomウェビナー使用)   ※見逃し配信あり(~2024年5月17日23:59まで視聴可能)参加費:3,000円(税込)   ※お申し込みは、当日2024年4月27日(土)13:00に締め切らせていただきます。    ただし、定員に達した場合は、その時点で申し込みを終了させていただきます。備考:本セミナーは、学校心理士資格更新の際のポイント( B1種 )を申請中です。教育や心理、福祉などの対人援助職の資格の取得者(医療、福祉、教育、産業、司法など)、もしくは各資格の取得予定者(大学生・大学院生)、保護者。 ※一般の方も受講可能です。本セミナーは、学校心理士資格更新の際のポイント(B1種)を申請中です。受講証明書をご希望の方は、①申込フォームにて「学校心理士資格」項目の「有」にチェックを入れていただく、②セミナー当日にリアルタイムかつ申込時の氏名(漢字表記のフルネーム)でZoomにご参加いただく、③終了時に表示されるアンケートに申込時の氏名でご回答いただく、の3点をお願いいたします。①②③をご確認できた方に、受講証明書のPDFを電子メールにてお送りいたします。 ※遅刻・早退の場合は受講証明書を発行できません。 ※受講証明書の不正使用があった場合、資格更新を認めない場合があります。14:00~14:45 スクールカウンセリングの今とこれから・・・石隈利紀・家近早苗  すべての子ども、多様な子どもを援助する  チーム学校で援助する:学校内のチーム、学校・家庭・地域の連携  『生徒指導提要』:   「個性の発見とよさや可能性の伸長」、生徒支援へ     発達障害の子どもの「どうせできない」を防ぐ  3段階の心理教育的援助サービス  多様な子どもと大人:学級をつくる・学級ができる  チームアセスメントとWISC-V、KABC-Ⅱの活用14:45~15:30 スクールカウンセラーの今とこれから・・・家近早苗・石隈利紀  心理臨床モデルから学校生活における心理支援モデルへ  子どもと密に関わる教師と保護者の援助  スクールカウンセラーだからできる子どもの「面接」  スクールカウンセラーに期待される学校への援助   ★会議でのコンサルテーション、管理職のコンサルテーション15:30~16:00 質疑応答石隈利紀(いしくま・としのり)1950年生まれ。アラバマ大学大学院博士課程修了。学校心理学でPh.D取得。筑波大学心理発達教育相談室相談員、副学長を歴任。現在、東京成徳大学教授、筑波大学名誉教授。学校心理士スーパーバイザー・特別支援教育士スーパーバイザー・ガイダンスカウンセラー等の資格をもつ。また、一般社団法人日本心理学諸学会連合(副会長)や一般財団法人日本心理研修センターの役員(元理事)、一般社団法人日本公認心理師協会副会長及び、一般社団法人公認心理師養成機関連盟副会長として、公認心理師の制度作りに参加している。厚生労働省「公認心理師カリキュラム等検討会」(有識者会議)委員を歴任。家近早苗(いえちか・さなえ)筑波大学大学院博士課程発達科学科終了。博士(カウンセリング科学)。国立武蔵野学院厚生教官、聖徳大学准教授、大阪教育大学教授を歴任。現在、東京福祉大学教授。『スクールカウンセリングのこれから』困難を抱えて学校生活を送っている児童生徒をどのように援助するのか-本書はそのための理論と実践のテキストである。「学校の力」を再発見し、子どもの成長を「チーム学校」で援助するヒントを数多く提供する。書籍の詳細はこちら → https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4279ーーーーーーーーーーーーーーーーお申込みにあたって当セミナーは、ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用します。下記の<Zoom使用に関する注意事項> をご覧ください。お申し込み方法Peatixにてチケットをお買い求めください(※お1人様6枚まで購入できます)。Peatixのご案内ページ(こちら)をご覧ください。◆お申し込みは、当日2024年4月27日13:00にて締め切らせていただきます。 ※ただし、定員に達した場合は、その時点で申し込みを終了させていただきます。◆当イベントでお選びいただけるお支払い方法 各種クレジットカード、コンビニ/ATM決済、PayPal、銀行口座振替◆キャンセルにつきましてお客様都合によるキャンセルへのご返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。◆個人情報の取り扱いについていただいた個人情報は、当社の「プライバシーポリシー」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において利用することができるものとします。◆イベントの録画について運営側はレコーディング機能を使用して本セミナーを録画します。運営側を除き、参加者による撮影・録音等は一切禁止させていただきます。また、運営側が録画した内容につきましては、受講者が特定できないように画像処理を施した上で広報用に使用する場合があります。◆メール受信許可設定のお願い迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@peatix.com」および「@sogensha.com」を受信設定してください。お問い合わせ創元社ウェビナー担当Email: onlineseminar@sogensha.comーーーーーーーーーーーーーーーー<Zoom使用に関する注意事項>・事前にZoomをインストールしてください。・Zoomのインストールは、公式サイトから「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしてください。・Zoomインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証いたしかねますので自己責任のもとご使用ください。・事前にZoomのバージョンが最新にアップデートされているかご確認の上ご視聴ください。・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です。・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください。・URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。・ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。・今回のイベントで利用するウェビナー機能では、ホスト、パネリスト以外に、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。接続に不安のある方は、事前にZoomの接続テストサイトにてご確認ください。https://zoom.us/testZoomのログインができない等のトラブル対処法が以下のサイトで紹介されています。万一ログインできない等のトラブルが発生した際はご参考にしてみてください。https://applimura.com/zoom-can-not-login/