組織課題を解決する、企業アルムナイのつくり方(主催:中央大学 企業アルムナイ研究会) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-25T20:49:19+09:00 Peatix Ryu Takahashi 組織課題を解決する、企業アルムナイのつくり方(主催:中央大学 企業アルムナイ研究会) tag:peatix.com,2024:event-3788945 2024-03-26T19:00:00JST 2024-03-26T19:00:00JST 【立ち上げ〜活性化の基礎知識】企業が相次いでアルムナイ(卒業生コミュニティ)つくる流れを受け、中央大学ビジネススクール 犬飼知徳教授が主体となり「企業アルムナイ研究会」を立ち上げました。 そこで、研究会の説明と併せ、実践家による入門レクチャーを行います。コミュニティ形成を見据えた交流の場も設けますので、企業側のみならず、卒業生側の立場などでアルムナイ運営に携わる方々はぜひご参加下さい。 対象となる方 公式アルムナイを立ち上げようとしている/運営し始めた企業の担当者 アルムナイ立ち上げを考え始めた〜立ち上げた卒業生 アルムナイを既に運営しているが、様々な課題を感じている方 お伝えすること 「企業アルムナイ研究会」の目的と活動内容 組織課題の最新事情と、その課題解決におけるアルムナイの可能性 アルムナイの立ち上げ〜活性化の実践ノウハウ ◆ 開催概要 日時|2024年3月26日(火) 19:00-20:45 *開場18:45会場|中央大学 駿河台キャンパス 5階 中教室B 501定員|20名 *参加費無料*エレベーターはセキュリティカードが必要なため、極力18:55までに1階にお越し下さい*遅れてお越しの場合、会場誘導に時間がかかる場合があります19:00-19:20 導入:20分 導入、チェックイン:10分 研究会の概要:10分 19:20-20:20 レクチャー:60分 組織課題の最前線とアルムナイの有用性:20分 アルムナイ立ち上げの基礎知識:30分 質疑応答:10分 20:20-20:45 ネットワーキング:25分 残り時間は会場で交流頂けます(飲食はありません) <レクチャー内容>1)組織課題の最前線とアルムナイの有用性:永島(元 ニトリ人事責任者) 個人のキャリア観と企業の働き方の変化と課題 "関係労働市場"としてのアルムナイ カムバック採用に限らない、アルムナイの可能性 2)アルムナイ立ち上げの基礎知識:高橋(ソニー有志アルムナイ発起人) アルムナイを適切に理解する前提としての「コミュニティ思考」の基本 アルムナイの基礎知識 〜運営の類型、目的の種類、など 立ち上げの基本ステップ 〜設計、立ち上げ、活性化、よくある失敗 ◆ 登壇者 高橋 龍征 ソニー有志アルムナイ 発起人conecuri合同会社 代表社員中央大学 客員研究員 *4/1就任予定2000年にCSKに入社して営業、経営企画を経験し、MBA修了後、ソニーで事業戦略と政策渉外、サムスン電子で事業開発と経営企画に従事。並行して、2007年より複数のコミュニティ運営に携わり、そこで培ったご縁からスタートアップを共同創業した他、早稲田大学の社会人スクールの講座プロデューサーとなり、自身主催含め年間200講座を企画。現在は、コミュニティ構築、人材育成、事業創造の支援に従事。2020年にソニーの有志アルムナイを立ち上げて1,000人規模にし、2023年には企業アルムナイの運営者コミュニティも組成。コミュニティの立ち上げ、活性化を自ら実践するとともに、その知見を体系化して積極的に発信している。著書に『オンライン・セミナーのうまいやり方』(クロスメディア・パブリッシング、2020)。今年『企業アルムナイの教科書』を出版予定。note「コミュニティ構築ノウハウ」https://note.com/conecuri/m/m9c3848f7ac8dBusiness Insider アルムナイ記事(一部無料公開)https://www.businessinsider.jp/post-282315 永島 寛之 ニトリ有志アルムナイ「モトニト会」発起人トイトイ合同会社 代表社員中央大学 客員研究員 *4/1就任予定「組織活動は”問い”と”対話”で構成される」という考え方から、企業向けにユニークな組織開発と人材開発を支援している。現在は5社の人事・戦略顧問を担当しつつ、有識者を交えて次世代の人材育成体系の構築やアルムナイの研究をしている。経歴は、東レ、ソニーで海外マーケティングに従事した後、米国駐在を経てニトリに入社。ニトリでは人事責任者として、似鳥会長直下で組織変革を指揮し、直近では再生エネルギー開発レノバにて執行役員CHROを担当。 ◆ FAQ <参加可能なアルムナイや立場について>⚫︎ 会社公式のアルムナイではない・卒業生主体で運営するアルムナイでも、運営メンバーならご参加頂けます(当事者である分、卒業生による運営の方が活発な場合も多いです)⚫︎ 既に立ち上げて、それなりに時間が経っているが役に立つか・初期段階の課題に直面しているなら、有用な内容になると考えます⚫︎ まだ立ち上げが確定していない・決定前でも具体的に検討しているなら、参加可能です→フォームの「自由記述」欄に詳細を記載下さい・ちょっと関心がある、情報収集程度の方は対象外です(今回は立ち上げや運営を実際に行なっている人向けの企画なので)⚫︎ 運営メンバーではない・単なるアルムナイへの参加者や単発イベントの運営メンバーは対象とはしておりません・今後運営に携わることが内定しているなら参加頂けます →フォームの「自由記述」欄に詳細を記載下さい<アルムナイ運営者以外の参加について>⚫︎ メディア取材・商業メディアの取材であればご参加頂けます・自主メディアの場合は個別判断とさせて頂きます →フォームの「自由記述」欄にメディア名等を記載下さい⚫︎ アルムナイを研究する、大学やシンクタンクの研究員・研究内容や活動実績に応じた個別判断とさせて頂きます →フォームの「自由記述」欄に詳細を記載下さい⚫︎ アルムナイへのサービス提供者、アルムナイの単なる参加者など・今回はアルムナイ運営者向けのイベントなので、運営者や上記以外の方の参加はご遠慮頂いております 主催:中央大学「企業アルムナイ研究会」 アルムナイ(卒業生コミュニティ)を、内部労働市場、外部労働市場に次ぐ、新たな"拡張"労働市場と捉え、このアセットを企業が経営や組織の戦略における課題解決に活用するベストプラクティスを、理論・実践の両面から研究し、知見を体系化することを目的とした研究会です。活動自体、アルムナイ活動の実践者と研究者による、学びを共創するコミュニティとして運営して参ります。<主な取り組み(予定)> カンファレンスやセミナーなどの開催 運営者を育成する実践ゼミの実施 実践者の学び合いコミュニティの運営 実践知のコンテンツ化(更に体系化して「教科書」を作成) 学術研究を行い、論文を発表 主査:犬飼 知徳 中央大学 ビジネススクール(戦略経営研究科) 教授香川大学経済学部准教授を経て、2013年度より中央大学ビジネススクール准教授、2019年度より教授。一橋大学博士(商学)、専門分野は経営戦略論、経営組織論。主な論文・著書は「日本のフランチャイズ組織における雇用と労働の論点」(単著)、『グローバル・マーケティング戦略』(共著)など。 Updates tag:peatix.com,2024-03-23 15:13:56 2024-03-23 15:13:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1518541 Updates tag:peatix.com,2024-03-08 05:21:14 2024-03-08 05:21:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1511214