声かけの基礎〜肯定的な注目と上手な無視〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-28T11:30:37+09:00 Peatix ちえ 声かけの基礎〜肯定的な注目と上手な無視〜 tag:peatix.com,2024:event-3787006 2024-01-29T10:00:00JST 2024-01-29T10:00:00JST *後日公開ようのチケットは用意する予定がございません!今回のセミナーは当日参加のみとなります。ご了承ください。<自信を持った対応ができるようになる!> お菓子がほしいと泣いている時 まだ遊びたいと駄々を捏ねている時 子どもに動いてほしいけど動いてくれない時 わがままかもしれないと思った時 子育てをしていると、どうしたらいいのか悩むことがありますよね。今回のセミナーは、事例を取り入れながら、具体的な対応方法をお伝えしていきます^^<当日の流れ> 行動の種類 考えてみよう!この行動はなに? 行動の種類に合わせた対応方法 挑戦してみよう!どんなふうに対応する? お家でもやってみよう!ワークの使い方 もっと知りたい!どうしたらいい? 一緒に考えながら進めていきます。メモとペンの用意をお願いします!<セミナーの特徴>私たちは日々、発達に特性のあるお子さん、育てにくいと言われるお子さんのサポートをしています。 子どもを育てている中で、子どもと関わる仕事をしている中で「本当にこれでいいのかな?」と思うことがあると思います。国家資格である保育士資格を持ち、集団、個別、家庭の児童発達支援に関わってきた私たちだからこそお伝えできることがあります。<セミナーに参加することでできるようになること>当日は、一方的な講義セミナーではなく、実際にご質問をしながら一緒にワークをして知識を高めていただきます。 ほかとは違うセミナー形式だからこそ、参加していただくことで不適切な注目と肯定的な注目に気づき、上手な無視を理解することができるようになります。<最後に>発達支援(療育)でベースとされている声かけは、人間の行動に基づいた声かけ。 つまり、どなたにでも効果のある声かけです。 子育てに自信がない、不安を感じている、適切な声かけを学びたいそんな時は、ぜひご参加ください^^