【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.99】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-19T17:01:40+09:00 Peatix earthkey 【新規事業担当者必見!!】未来を覗けるスタートアップピッチイベント 【earthkey pitch vol.99】 tag:peatix.com,2023:event-3781083 2023-12-20T15:50:00JST 2023-12-20T15:50:00JST イベント概要 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ earthkeyが主催するオープンイノベーションイベントです。業界業種にこだわらず、毎週5社の新進気鋭のシード・アーリーステージのスタートアップ企業が、事業会社との共創や投資家との出会いを目的に登壇します。業界を越えた業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが生まれる場です。事業会社の方は参加いただくことで、自社の新規事業の推進や自社課題(ワークフローのデジタル化など)の解決、クライアントへの付加価値提案などのアイデアを得ることができます。当イベントは、業界業種に縛られないセレンディピティ(偶然の出会い)の場を大切にしています。 相性の良い参加者像 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・事業会社(新規、既存事業推進者・経営企画室)・ベンチャーキャピタル・コーポレートベンチャーキャピタル・メディア関係会社*過去参加企業(敬称略)伊藤忠商事、三井物産、NEC、三井住友FG、みずほ銀行、凸版印刷、電通、JCB、フジテレビジョン、​三井住友海上、京セラ、楽天、日清紡HD、東芝、ALSOK 、GMOTECH、京浜急行電鉄、東京建物、富士通、DNP、参天製薬、等 タイムスケジュール ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 15:45- zoomLIVE配信開始15:50- イベント運営紹介、ピッチ概要説明16:00- 株式会社パンダビジョン16:11- RFルーカス株式会社16:22- 株式会社via-at16:33- Holotch株式会社16:44- IT Deck16:55- クロージング17:00- 終了 参加(視聴)費用 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 無料 イベントについての注意事項 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ※登壇企業さま・弊社との事業が競合する企業さまからのお申し込みは、お断りする場合がございます※タイムスケジュールや登壇社は予告なく変更になる場合がございます※参加者の企業名・部門名のみ、プレゼンテーションの質向上のため登壇企業さまへ共有することがございます※本イベントはZoom(ウェビナー)を活用したフルオンラインのLIVE配信となります為、当日配信品質の問題が発生する可能性がございます。何卒ご了承くださいませ 登壇企業及び登壇者のご紹介 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾株式会社パンダビジョン ( https://panda-vision.co.jp )代表取締役 佐野 篤 氏岡山県出身。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社での漫画編集者やライターを経験後、2007年に吉本興業に社員として入社。出版部門、広報PR、テレビ・映画プロデューサー、デジタルコンテンツ制作などの部門を歴任。2019年に独立起業。サービス紹介NEO地雷系ファッション「Heavenz Doll」急成長する中国の三坑ファッション(JK制服・漢服・ロリィタ)に新規ブランドを元に参入します。生成AIの活用により、リーズナブルで独創的なブランド価値を作ります。人気インフルエンサーやIPとのコラボによりファンのロイヤリティを高めます。‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾RFルーカス株式会社 ( https://rflocus.com )代表取締役社長 浅野 友行 氏京都大学法学部卒。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院にてMBA取得。丸紅にて石油・天然ガスのトレードや海外の事業投資に従事した後、トライステージでは、投資事業をリードし、子会社の取締役として事業を牽引。2018年11月、RFルーカスに参画。2022年3月から現職。サービス紹介Locus MappingRFIDタグを貼り付けてハンディリーダーをかざすだけで、遠隔から瞬時に数百個までのモノを読み取って、 「何が」「どこに」「どれだけ」あるのかデジタルマップ上に表示できる在庫・物品管理システム‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾株式会社via-at ( https://www.via-at.space )代表取締役   河嶋 茂 氏インターネットマーケティング領域ベンチャーで新規事業の成長フェーズに携わり、富士通のコンサルティング部門を経て、SEO業界初期のベンチャーであるアイオイクス株式会社でSEO事業の立ち上げを統括。その後インターネットマーケティングの分野で都内の大企業向けコンサルティングをしながら、「via-at」の原型となる地点をベースとしたシェアリングモデルを発案、運営するコワーキングスペースでつながったメンバーと具現化を推し進め、株式会社via-at (ヴィアート)を設立して展開している。サービス紹介via-at(ヴィアート)休眠空間ロケーションを活性化するマイクロシェアリング‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾Holotch株式会社 ( https://holotch.com )CEO    小池 浩希 氏ホログラム専門家。 アメリカの大学で映画製作を学んだのち、日本とハリウッド映画の撮影現場でマネジメント業務に従事。映像作家としても活動し、スタートアップでの新規事業の立ち上げ〜起業と、クリエイティブとビジネスの両面を持つ起業家。サービス名HolotchHolotchは、メタバース空間にアバターではなく、実写の人物を丸っと配信する"ホログラム配信技術“を開発しており、誰でも簡単にホログラムが制作でき、そのコンテンツでマネタイズできるプロダクトを展開しています。VR/ARを使ったホログラム会議や、バーチャルライブなどと相性が良いプロダクトです。‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾IT Deck ( https://itdeck.co )CTO デットジェンス・マルテ 氏千葉の小売ブランド経営者であるマルテは、ウェブ開発者としても活動。Subsida Japanのリーダーで、技術革新を追求するIT DeckのCTOです。サービス紹介gen-AI One-StopソリューションSubsidaは全てのライティングニーズに対応する包括的なAIパワードプラットフォームです。日常的なライティングタスク、から複雑なマーケティングコンテンツ戦略のナビゲーションに必要なガイダンスまで様々な機能を持っているgen-AIのOne-Stop-Solutionプラットフォームです。  主催企業 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 株式会社アースキーオープンイノベーションをテーマに、スタートアップと⼤⼿企業のマッチングを⾏っています。主な活動としては業種業界問わず、魅⼒的なシード、アーリーステージのスタートアップ企業が毎⽉5社、ピッチするイベント"earthkey pitch"を運営しております。これまでに200社以上の新進気鋭のスタートアップ企業が登壇しており、直近3回のイベントでは平均150名の事業会社・ベンチャーキャピタルなどが参加しています。業務提携や資本提携など毎回数々のマッチングが⽣まれています。他にも⼤⼿企業向けの新規事業開発⽀援を⾏ってます。HP▶︎https://earthkey.co.jpその他イベント▶︎https://peatix.com/group/79028/eventsearthkey pitchへの登壇を検討しているスタートアップ企業へ▶︎earthkey pitch https://www.earthkey-pitch.com多数の協業アイデアを得たい大手企業へ▶︎earthkey reverse pitch  https://www.earthkey-open-innovation.com過去登壇企業の一覧はこちら▶︎https://earthkey.events/startup/ Updates tag:peatix.com,2023-12-13 01:39:19 2023-12-13 01:39:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470218