新年!「いきなり文化祭」~トゥレンカムイのはからい~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-14T21:03:40+09:00 Peatix ハポネタイ 新年!「いきなり文化祭」~トゥレンカムイのはからい~ tag:peatix.com,2024:event-3780633 2024-01-14T09:30:00JST 2024-01-14T09:30:00JST 【 イベント詳細 】【新年!いきなり文化祭】@北千住【文化祭にかける秘めた思い】今回の目的は、北海道釧路市でアイヌの口琴楽器ムックリを三代に渡り制作している鈴木紀美代さんの個人史プロジェクトの制作費を生み出したく、企画しました。まだまだお席はありますので、前のめりにご検討ください!!※ ムックリは、アイヌ民族に伝わる竹製の楽器。口琴と呼ばれる楽器の一種。※【文化祭にかける秘めた思い】企画に込めた思いの続きは後半にも書いてます。お時間ある方は後半も読んで頂けると嬉しいです。【鈴木紀美代さんからのメッセージ】https://youtu.be/JjshSFZdkk0?si=5-6WU8svCazfyIVsイカターイ!新年明けて、いきなり文化祭を開催しようと思いついたので【新年!いきなり文化祭】というタイトルにしました。「asirpa ek wa an hum pirka」~アシㇼパ エㇰ ワ アン フㇺ ピリカ~アイヌ語で直訳すると「新年が来ていい感じ」新年、アイヌの先祖の習わしを学び体験し、肩の力を抜きながら、 カムイとともに「新年が来ていい感じ」なお時間を一緒にすごしませんか。もちろん、「イクアンロ~」(乾杯♪)の場も設けております!トゥレンカムイのはからいでお会い出来るみなさま、お待ちしております。★チラシの下に、詳細記載しております。◎開催概要◆2024年1月14(日)-15(月)◆場所:北千住近隣※お申し込み後に、場所の詳細をご案内致します。※入場のみのご参加ご希望の方も、「入場券」(無料)をご予約ください。◆内容・タイムテーブル:★カムイのはからいで、丸ごと変更する可能性があります。その際は、柔軟に臨機応変に一緒に楽しんで頂けたらと思います。■タイムテーブル14日(日)9:30~21:00 9:30~12:00・アイヌ文様刺繍WS  3,500円(材料費込み)13:00~15:00・アイヌの古老「広尾正」個人史上映+UtaEのお話し会 3,500円(おやつセット)16:00~18:30・ムックリWS 3,500円 (別途ムックリ代1,500)※Myムックリお持ちの方はムックリ代はかかりません19:00~21:00・UtaEnight 4,500円(アイヌ料理プレート+1ドリンク付き)15日(月)9:30~21:009:30~12:00・樹皮ストラップづくりWS 3,500円(材料費込み)13:00~15:00・アイヌの古老「山本文利」個人史上映+UtaEのお話し会  3,500円(おやつセット)16:00~18:30・アイヌ文様刺繍WS 3,500円 (材料費込み)19:00~21:00(開場18:30)・千葉伸彦トンコリLive 3,500円(1ドリンク付)両日フリータイム・アイヌにまつわる食材を活かしたランチ 1,500円・アイヌフードコートあり 500円~・ハポネタイ展示会 無料・ハポネタイ物販◆参加費:・各参加費をご確認ください。 ◆主催:ハポネタイ ◆申込み:https://haponetay-ikinari-bunnkasai.0114-15.peatix.com/※各催しは人数制限がございますので、 ご希望の方はお早めに!! 【文化祭にかける秘めた思い】今回の目的は、北海道釧路市でアイヌの口琴楽器ムックリを三代に渡り制作している鈴木紀美代さんの個人史プロジェクトの制作費を生み出したく、企画しました。まだまだお席はありますので、前のめりにご検討ください!!※ ムックリは、アイヌ民族に伝わる竹製の楽器。口琴と呼ばれる楽器の一種。【鈴木紀美代さんからのメッセージ】https://youtu.be/JjshSFZdkk0?si=5-6WU8svCazfyIVs※【文化祭にかける秘めた思い】企画に込めた思いを書いてます。お時間ある方は読んで頂けると嬉しいです。【鈴木紀美代さんの個人史プロジェクトに取り組みたい思い】2023年に釧路で紀美代さんと再会をし、食事をした際に紀美代さんの思いを話してくださいました。ムックリ制作の引退をここ数年前から本気で考えてること、体調不良など。そして、これまでのムックリ制作の55年を伝える場が欲しいと打ち明けてくれました。私は即答で「ぜひ!やりましょう!!」と言ったものの、制作費がないこと、プロジェクトチームがいないことから思うように動けずにいます。私UtaEは、紀美代さんの存在なくして今のUtaEを語れません。ムックリ演奏者として国内外での活動を行えるようになり、様々なご縁を頂きました。今、皆さんと繋がり出会えているのも、ムックリを通してUtaEと出会ってくださった方が多いです。ムックリを通して出会えた人や場所、体験は私の可能性を最大限に広げてくれました。紀美代さんの力になりたい、恩返しをしたい。紀美代さん三世代で紡いでくれたムックリをもっともっと広めたく、そう思い紀美代さんの “イマ” と “これまで” を映像に残す事に決めました。しかしながら…いつもですが、資金がありません。記録に残すにも、北海道への渡航費やカメラマンや編集費用などお金がかかります。映像関係者とご相談しながらいまして、数百万必要と理解しています。現地ハポネタイは1000万の修繕費用が必要であるものの、ハポネタイの修繕を後回しにしてでも紀美代さんの個人史プロジェクトを優先に行う必要性があると判断し、UtaE個人資金で動いてます。それは既に限界を超えてます。そこで今回のイベントを企画し、少しでも制作費に当てられたらと思っています。目的をもっと早くに共有した方が良かったのですが、それが今のタイミングとなり、後手後手な自分に残念でなりません。そんなUtaEですが、そんなUtaEも含めてお力を貸してください。イベントは皆さんに楽しんで頂けるよう、ワークショップやアイヌ料理、UtaEのムックリの演奏も…どれもこれもトゥレンカムイとともに愛情特盛です!!ぜひみなさん、お越し頂けると嬉しいです!!参加出来なくても、情報シェアして頂けることの応援もありがたいです。クラファン、補助金助成金などなど活用すれば良いとアドバイス頂くのですが、それに取り組む伴走者が必要な状況から、今はそこに力が注げずにいます。先々に予算集めが得意な方、伴走可能な方が現れたら活用を検討したいですが、今は来月北海道入りする資金づくりに励みます。この長文を読んでくださった皆さまの、2024年の運勢右肩上がりとなるよう祈り込めながら書かせて頂きました。思いを寄せてくださり、心から嬉しく思っております。“ ソンノ イヤイライケレ ”アイヌ語で“ 心から ありがとうございます ”祈りとともにUtaE***************************【個人史プロジェクト連携企画3つ】①1/10(水)@オンライン20:00~22:00新年会【アイヌ語研究者・中川裕先生×UtaE!ビールdeトーク】@オンライン■申込み:https://haponetay-2024-asirpa0110.peatix.com/★アーカイブ配信あり②1/13(土)@三軒茶屋新年「いきなり文化祭」■申込み:https://240113-ikinari.peatix.com/③1/14,15(日・月) @北千住新年「いきなり文化祭」■申込み:https://haponetay-ikinari-bunkasai-0114-15.peatix.com/ 2024年の新年、ハポネタイ文化とともに楽しみながらスタートさせませんか。 **************************** "わたしがわたしであることを歓ぶ生き方。それが根底にあって「共に生きる」ことができる。" アイヌ民族は、動物や植物、山や川などの自然の他に、人間がつくった道具も"カムイ"(神)と考えています。アイヌにおいてカムイと人間は同列で、そこに優劣はありません。そしてこの世界は、人間とカムイとが、 お互いに関わりあい影響を及ぼしあって成り立っているもと考えられています。カムイと共に生きてきたアイヌ民族の文化から、これからの社会において何が大切なのかを共に学び語らいましょう。 **************************** 【こんな方にオススメ】 ・新年いきなり文化祭でアイヌ文化を深めたい方 ・仲間とともに、イクアンロ~(乾杯♪)したい方 ・ トゥレンカムイのはからいで、お会いできることを楽しみにしております。 **************************** ◆「UtaE」のプロフィール UtaE -ハポネタイ代表。 2009年に母とともに北海道清水町にハポネタイ(母なる森) を構え、 現代を生きるアイヌの個人史採録とアイヌアートの展示やライブに 取り組む。 その後一時休止を経て2020年、母より代表を引き継ぐ。 アイヌの口琴楽器ムックリ奏者・ パフォーマーとして国内外でアイヌ文化の伝承と交流に努め、 2014年、ドイツで開催された国際口琴大会に参加。アニメ「 ゴールデンカムイ」ではムックリのパートを担当している。 近年は教育機関を中心にアイヌ文化を伝える講演やワークショップ をリアル会場・オンラインにて開催。 2021年5月よりエフエムおびひろ(JAGA)『anu anu~母なる森 ハポネタイ~』にラジオパーソナリティとして出演中。 *公式Facebook ハポネタイ https://www.facebook.com/haponetay/ *FMラジオ出演 anu anu ~母なる森 ハポネタイ~ アイヌ文化を未来に繋ぐ  毎週土曜日/17:00~17:30(再:火曜日19:30~) anu anu公式サイト: https://jaga.fm/pg_list.php?id=34 ********** ▼お問い合わせ先 haponetay321@gmail.com Updates tag:peatix.com,2024-01-10 07:23:26 2024-01-10 07:23:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1480307 Updates tag:peatix.com,2024-01-09 14:45:39 2024-01-09 14:45:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1479880 Updates tag:peatix.com,2024-01-09 14:41:30 2024-01-09 14:41:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1479878 Updates tag:peatix.com,2024-01-09 14:26:12 2024-01-09 14:26:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1479873 Updates tag:peatix.com,2023-12-10 14:06:06 2023-12-10 14:06:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1469013 Updates tag:peatix.com,2023-12-04 13:38:44 2023-12-04 13:38:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1466337 Updates tag:peatix.com,2023-12-04 13:38:34 2023-12-04 13:38:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1466336