【東京開催】海外長期滞在者に聞く! Youは何しに海外ヘ? 〜渡航前に知っておくべき7つの真実〜(リアルイベント&交流会) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-12T16:31:57+09:00 Peatix セカチャレ 【東京開催】海外長期滞在者に聞く! Youは何しに海外ヘ? 〜渡航前に知っておくべき7つの真実〜(リアルイベント&交流会) tag:peatix.com,2024:event-3779417 2024-01-13T13:30:00JST 2024-01-13T13:30:00JST リアルな海外成功体験談から 未来につながるヒントを手に! 海外長期在住者だからこそわかる!長期在住者にしかわからない!〈海外生活の本当のところ〉をキーワードに、海外移住・就職・留学にまつわるアジア、オセアニア、ヨーロッパをはじめとした海外生活の裏話や、これまでの経験があるからこそわかる「あの時の自分に教えてあげたい!」渡航前に知っておくべき注意点など、パネルディスカッション形式でざっくばらんにお話しをするリアル(対面型)イベントを東京で開催します。実際の成功体験や失敗談を交えたリアルな実情を聞くことで、世界に出ると一体どんな可能性が拓けてくるのか?や留学やワーホリのその後についてのイメージが明確になること間違いなし!また、参加者のみなさんが世界に出ることを考える上で気にかかっていること&知りたいことを各国のパネリストに直接聞くことができる貴重な交流の機会も設けています。パネリストとして話をするのは、気づけば海外生活歴が長くなっていた...!という経験豊富なセカチャレ運営メンバーたち。オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、アメリカ、カナダ、アフリカのベナン共和国(!)等世界各国に滞在経験があり、さまざまなキャリアやバックグラウンドを持ったメンバーがそろっています。たくさんの修羅場(!?)をくぐり抜けて海外の酸いも甘いも体験してきたセカチャレメンバーが、海外生活・留学・就職のリアルな事情について、皆さんが気になる質問の数々にお答えします!今回は、特別な参加特典もご用意しています。お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!【タイムテーブル】13:15 開場 13:30~ パネルディスカッション&質問タイム15:30~ 交流会(各国のお菓子をご用意します)16:30 終了※参加人数が限られています。お早めにお申込みください。【参加者特典】特典① カ○ディで買えない各国のお菓子今や何でも日本で買えてしまう時代ですが、当日は、それでもなかなか手に入らない各国のお菓子もご用意します。おいしい&珍しいお菓子を囲んで、お話ししましょう。特典② 30分のZoom無料相談ご希望のセカチャレ運営メンバーと後日オンラインでお話しいただける今回だけの特別プレゼントです。【質問募集中!】参加してくださった方にとって有意義なイベントとなるよう、気になること&聞いてみたいことを教えてください!海外生活のあんなことやこんなこと、何でもOKです!ご質問は、お申込みフォームにご記入いただくか、お申込み後にセカチャレ公式LINEよりお寄せください。もちろん、当日に会場にてご質問いただくのも大歓迎です。 パネリスト紹介  DUKE(デューク)海外在住経験:ニュージーランド、オーストラリア セカチャレ代表。日本で3人のMeta (旧Facebook) 認定コミュニティマネージャー。オーストラリアとニュージーランドで、計20年の海外在住歴がある。留学カウンセラーや語学学校勤務経験を経て留学・移住・海外就職サポートの分野で起業。「生きて行くオプションを増やすために、一度は海外に出る」ことを後押ししたく、セカチャレを運営中。 趣味はサッカーとコミュニティ作り。ゆい海外在住経験:イギリス、シンガポール、マレーシア夫の転勤でシンガポール、マレーシア、イギリスに合計12年在住し、2022年より東京在住。現在は、国内外のオンライン旅や、インバウンド向けツアーの企画・運営を行っている。イギリス情報や、日本で海外旅行気分を味わうことができるスポット等の情報を発信中。ロンドンでは路上パフォーマンス(着物でウクレレの弾き語り)や、パブでのオープンマイクに参加したりと、アクティブに活動。歌うことがライフワーク。YACHI(やち)海外在住経験:フランス、カナダ、アメリカ在仏19年の仏系航空会社の客室乗務員。20代で二度のリストラという挫折を経て、30代で海外就職の夢を果たすため単身渡仏。“空飛ぶパラレルキャリア乗務員”として、ブロガー、ラジオパーソナリティ、絵本翻訳、キャリア&ライフアドバイザー、エアライン就活支援、NPO団体広報など、幾つものキャリアを築く。夫は10歳年下のフランス人。2人の子育てに奮闘中。カナダと仏のワーホリ経験、アメリカとカナダで短期留学経験あり。  滝井のぞみ海外在住経験:ドイツ、オランダ、イタリア、オーストラリアドイツ在住18年のドイツ語公認通訳翻訳⼠。語学留学を機にドイツに住み着いた、旅行好きのインドア派。著書の『授業料ゼロ円留学』は、「こんな留学知らなかった!」の声をもらい、Amazonランキング18部⾨で1位を獲得。現在、ドイツ・イタリアの2拠点生活中。その前は、数年間ドイツ・オランダの2拠点生活をしていた。オーストラリアにて、ワーホリ (バックパッカー) 経験あり。 ヤマナナホコ海外在住経験:ベナン共和国、フィリピン、イギリスアフリカの無電化エリアに灯りを届ける事業のためにベナン共和国に来て3年目。ベナン人部下&ベナン政府と格闘中の日々。「語学が全く得意でない」と言いながら、海外に関わる機会が多い人生を歩んできた。趣味はカフェ巡り。ベナンのリトリートツアーも企画中。フィリピンのセブ島で留学・就労経験 (計2年6ヶ月)、ロンドンで留学経験 (6ヶ月)、中国への海外出張経験(上海/香港)あり。 パネリスト(オンライン参加) NORIKO(のりこ)海外在住経験:オーストラリア、アメリカ国際結婚18年。8歳から英語を習い始め、17歳でアメリカ高校留学を経験。その後、留学先で出会った世界各国からの友達を訪ね、女子二人で欧州に出向くバックパッカーにも挑戦。現在は豪州に移住。50名の海外在住へインタビューしたライブ配信NORIKOのフレ〜フレ〜♡JAPANESEインタビュアー。   ジャクソン美保海外在住経験:シンガポール、アメリカシンガポール在住13年。在住日本人向け育児支援コミュニティKids Priority Cafe主催運営。趣味は、子育て・教育・海外生活について綴るnote執筆。好きな言葉は「始めれば始まる」。心理学を勉強中。旅行をしなくても海外と繋がれる今、いろんな分野の方々と知り合って知見を増やすことをライフワークとしている。 総合MC はな海外生活・海外就職に興味津々の、セカチャレのインターン生。2024年から、世界一周の旅に出る予定の21歳。海外かぶれの子供だったが、アメリカ高校留学での挫折を経て、日本の伝統文化の魅力に目覚める。夢は、着物や茶道を武器にグローバルに活躍すること。当日は、参加者を代表して、セカチャレメンバーにつっこんだ質問をします! このイベントはこんな方におすすめです ・ワーホリ、海外就職、留学など、 海外生活に興味がある方 ・海外に行ってみたいと思っているけれど、 どの国で何をしようか検討中の方 ・実際に住んでいる人(住んでいた人)から 直接リアルな情報を得たい方 ・海外で自分の可能性にチャレンジしたい方 ・海外に友達や繋がりが欲しい方 イベントに参加するメリット ・リアルな成功体験を聞くことで 海外生活の具体的なイメージが湧き、 将来の道がクリアになる・様々な国の話を聞き比較することで 今まで考えていなかった国の良さを知り 選べるオプションが増える・漠然と考えていた海外生活が身近になり 計画の解像度が上がる・海外渡航の不安が解消され 安心して計画を進めることができるようになる・同じく海外に関心を持つ 他の参加者や在住者と繋がり、 将来の海外生活に向けたサポートや ネットワークが広がる 主催者の "セカチャレ" とは 地球(セカイ)でチャレンジ!を応援するコミュニティ略して「セカチャレ」は、これから世界に飛び出して行きたい人と既に世界に飛び出して行った人を繋ぐオンラインコミュニティです。日本では経験できない事を既に色々な国で経験してきた先輩から、情報を得たり人を紹介してもらったり。こんな時代だからこそ、オンラインで繋がれて海外渡航のハードルを下げていけたら...そして、実際に世界を知ることで、今までは想像も出来なかった人生のオプションが増えて行くとしたら...想像するだけで、ワクワクしてきませんか?私たちセカチャレは、そんなワクワクがひとつでも増える事を目指して活動しています!  注意事項 ・今回のイベントは、対面のオフラインイベントです。オンライン開催はありませんので、ご了承ください。 ・会の進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な行動や行為を行なう等、主催者が不適切と判断した参加者については、退室をお願いすることがあります。 ・今回は、海外に出てみたい若者(学生・大人)向けの内容となっています。小さなお子様とのご参加は、1人で静かに椅子に座っていられる(未就学児の場合は、会の進行を妨げない)場合に限ります。お子様の分のチケット代金も発生しますので、あらかじめご了承ください。 キャンセルポリシー 当日キャンセルは返金不可。前日までのキャンセルは、Peatixの手数料を除いて返金します。 Updates tag:peatix.com,2023-12-15 09:31:44 2023-12-15 09:31:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1471558