「前田デザイン室が気になっている人が集まるDAY! 〜2024年の前田デザイン室のことを話します〜」ゲスト:CI Graphic Designer 津田晋吾さん、メインスピーカー:室長 前田高志【前田デザイン室12月定例会】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-20T19:43:44+09:00 Peatix マエデ 「前田デザイン室が気になっている人が集まるDAY! 〜2024年の前田デザイン室のことを話します〜」ゲスト:CI Graphic Designer 津田晋吾さん、メインスピーカー:室長 前田高志【前田デザイン室12月定例会】 tag:peatix.com,2023:event-3779244 2023-12-16T19:00:00JST 2023-12-16T19:00:00JST 【前田デザイン室メンバー以外の方の募集ページとなります】 メンバーは、Facebookグループのイベントページをご確認ください。本イベントは、「会場参加」と「オンライン視聴」がございます。いずれも無料でご参加いただけます(無料チケットの取得をお願いいたします)前田デザイン室(マエデ)は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。毎月「定例会」というイベントを開催しています。12月定例会は東京の代々木にて開催。前田デザイン室・室長の前田高志がメインスピーカーとして登壇し、「2024年の前田デザイン室」を軸に、お話します。ゲストには、CI Graphic Designerの津田晋吾さん(つだしんさん)をお迎えし、前田デザイン室について、デザインについて、率直にお話を伺います。津田晋吾さんと前田高志室長、そして前田デザイン室(マエデ)は2024年に何をやろうとしているのか?ここでしか聞けないお話をたっぷりとお届けします。 【イベント内容】 テーマは「クリエイティブチャレンジ」前田デザイン室といえば、「仕事ではできないクリエイティブ」を思う存分楽しめる場所。「おもろ!たのし!いいな!」をモットーに、これまで様々な新しいモノとコトを生み出し、世の中に投下してまいりました。2024年も、仕事ではできないクリエイティブを軸に、さらなる飛躍と挑戦の年になると確信しています。本イベントでは、そんな前田デザイン室に関する気になる情報をお届けします。例えば…✅ 現在進行中のプロジェクトの近況や展望をお話しします!◎ 美術嫌いをなくしたい!ラクガキ生まれのアートプロジェクト「ピマズン」アートブック制作のクラウドファンディング実施中:https://camp-fire.jp/projects/view/644537◎ 誰でもデザイナーの目線を身につけるきっかけに!デザインのストックアプリ「デザインの必殺技®︎」より使いやすく美しいアプリにアップデート中。✅ 2024年に始動する「新しいプロジェクト」を発表します!✅ 2024年1月入会の新メンバーを募集中。入会希望者の方、気になっている方のご質問にお答えします!室長の前田高志、前田デザイン室メンバーに"直接"、質問したり想いをぶつけたりするチャンスです。※前田デザイン室では4ヶ月に1度、新メンバーの募集を行っております。12月18日(月)まで、新メンバー募集中です(2024年1月入会枠)詳細のご確認、お申し込みはこちらから:https://camp-fire.jp/projects/view/66627【こんな方におすすめ】・デザインが好きな方/興味がある方 / 語り合える仲間がほしい方・クリエイティブなことに挑戦したい方・デザイン業界のこれからについて気になっている方・CI Graphic Designer 津田晋吾さんに聞いてみたいことがある方・デザイナー 前田高志に聞いてみたいことがある方・前田デザイン室メンバーと交流したい方・前田デザイン室が気になっている方【日時】12月16日(土) 19:00-21:00※18:30より、ご入場いただけます【会場】TIME SHARING 代々木 新宿明治通りビル 5F東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-10・JR山手線 代々木駅 徒歩3分・小田急線 南新宿駅 徒歩9分・JR山手線 新宿駅 徒歩9分【定員】一般枠会場参加:15名(加えて、前田デザイン室メンバーはMax15名参加します)※オンライン視聴枠に定員はございません【タイムテーブル】18:30 受付開始19:00 イベントスタート20:30 質疑応答21:00 イベント終了21:30 完全撤収【会費】・会場参加:無料・オンライン視聴:無料(アーカイブは1週間残ります。12/23(土)まで視聴可能です)【登壇者】津田晋吾さんCI Graphic Designer1998年奈良生まれ。神戸大学経済学部中退。新聞広告制作会社にて取締役/CDOを務めた後、グラフィックデザイナー/アートディレクターとして独立。デザイン系発信者としても活動しており、総フォロワー数約13万人。成果を齎すCIとはなにかについて日々研究している。X(旧Twitter): https://twitter.com/tsudashin前田高志クリエイティブディレクター/前田デザイン室 室長/株式会社NASU代表大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年広告販促用のグラフィックデザインに携わったのち、独立を決意。2016年2月からNASU(ナス)という屋号でフリーランスとしてスタート。 2018年3月 前田デザイン室設立、同年6月 株式会社NASUを設立。デザインの必殺技カードゲーム『Desig-win』、粗ドット素材ダウンロードサイト『DOTOWN』など、仕事とは違うクリエイティブワークを前田デザイン室メンバーと共に作り続ける。 2021年3月に『勝てるデザイン』を幻冬舎から、9月に『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』をMdNから出版。X(旧Twitter): https://twitter.com/DESIGN_NASU※前田デザイン室について元・任天堂デザイナー前田高志が率いるクリエイティブ集団です。提案型、受注はしない。仕事とは違ったものづくりを楽しむコミュニティです。「おもろ!たのし!いいな!」をモットーに、世の中に新しいクリエイティブを大量投下していきます。公式X(旧Twitter):https://twitter.com/MaedaDesignRoom公式note:https://maeda-design-room.net/12月18日(月)まで、新メンバー募集中!(2024年1月入会枠)前田デザイン室では4ヶ月に1度、新メンバーの募集を行っております。下記ページよりお申し込みいただけます。メンバー募集ページ:https://camp-fire.jp/projects/view/66627 Updates tag:peatix.com,2023-12-15 10:00:10 2023-12-15 10:00:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1471568 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 10:36:29 2023-12-13 10:36:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470520 Updates tag:peatix.com,2023-12-12 09:36:54 2023-12-12 09:36:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1469978 Updates tag:peatix.com,2023-12-12 09:36:08 2023-12-12 09:36:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1469976