沖縄ビーチスポーツフェスティバル2024(フレスコボール) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-12T16:01:21+09:00 Peatix 一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA) 沖縄ビーチスポーツフェスティバル2024(フレスコボール) tag:peatix.com,2024:event-3778850 2024-02-10T09:00:00JST 2024-02-10T09:00:00JST 沖縄ビーチスポーツフェスティバル2024(以下略:OBSF2024)日程:2024年2月10日(土),11日(日) ※12日(月・祝)天気予備日場所:沖縄県豊見城市 美らSUNビーチ主催:沖縄ビーチスポーツフェスティバル実行委員会参加団体:一般社団法人日本フレスコボール協会     一般社団法人日本ビーチテニス連盟     一般社団法人日本モルック協会 実施内容:初日=各種目における競技大会&無料体験会     二日目=自身の主競技以外のチャレンジマッチ&無料体験会後援:豊見城市、豊見城市観光協会、豊見城市商工会※2日間に渡っての開催予定。天候等の状況によっては予備日を使っての3日間開催など全行程消化可能なイレギュラーなタイムテーブルでのイベント運営を行います。※選手の皆さまは「予備日」も踏まえた旅程計画にご協力をお願いいたします。やむなく予備日催行となった場合に出場不可の場合は、棄権扱い(返金不可)となります。※ビーチモルック参加者は下記URLからエントリーお願いいたします。https://beachmolkky-okinawa.peatix.com※ビーチテニスの公式戦出場選手は下記URLからのエントリーお願いいたします。※Coming Soon(12⽉中)エントリー開始日 ・【CFS限定】先行エントリー2023年12月20日(水)15:00~2023年12月22日(金)15:00 ・一般エントリー2023年12月22日(金)15:00~2024年1月31日(金)15:00■チャレンジマッチに関して一日目には各種目事に競技大会を実施、そこでもOBSFランキングポイントが付与されます。二日目には自身の主競技以外のチャレンジマッチに参加し、ランキングポイントが付与されます。各種目団体事にチャレンジマッチに参加していきます。※フレスコボールが主競技の組は、ミックスカテゴリ出場組がチャレンジマッチ出場組となります。※ご都合が合わずチャレンジマッチに参加不可能な選手はご連絡ください。お問い合わせ先:contact@frescoball.org最終的にランキングポイントが一番多い組が、「KING OF BEACH SPORTS」の称号を手にすることができます。※特典が同率の場合主競技以外のポイントが高い組を上位とします。 ■賞金とトロフィーOBSFランキング上位5組に賞金と沖縄県産トロフィーが授与されます。1位 6万円2位 4万円3位 3万円4位 1万円5位 1万円 ■各競技大会ルール各団体公式サイトをご覧ください。・フレスコボール https://www.frescoball.org/rule・ビーチテニス http://www.beachtennis.or.jp/jfbt/what/1.html・ビーチモルック https://molkky.jp/play/official-rule-book/■チャレンジマッチ各競技ルール・フレスコボール https://blog.frescoball.org/blog/archives/p21213/・ビーチテニス https://blog.frescoball.org/blog/archives/p21217/ ・ビーチモルック https://blog.frescoball.org/blog/archives/p21219/ ■コミュニケーションパーティーに関して日時:2月10日(土)17:00~1:00店名:リゾートカフェカイ(Resort cafe KAI)住所:沖縄県豊見城市字豊崎5-1 豊崎ちゅらSUNビーチ内容:パーティー料理&飲み放題付値段:3500円(仮)定員:100名(100名に到達した時点で募集締め切りとなります。)ビーチスポーツ同士で交流出来るまたとない機会です、是非皆様ご参加ください! ※コミュニケーションパーティーチケットは1人分のチケットとなります。■学生割引、初出場割に関して今大会は初開催である沖縄ビーチスポーツフェスティバル2024に、一人でも多くの方に参加していただくため普段のエントリー費よりも値段設定を安く設定しております。そのため学生割引、初出場割引を今大会は設けておりまん。ご理解の程よろしくお願い致します。■キャンセルポリシー本大会の中止理由は、・行政からの中止要請、指示があった場合・悪天候、天災等の自然現象により物理的に開催不可能となった場合・悪天候、天災等の自然現象により参加者に危険が及ぶ可能性がある場合上記いずれかに該当する場合といたします。上記理由により中止判断をした場合、その時点までで発生している大会運営の為の必要経費を差し引いた上で返金をさせて頂きます。しかし中止を決定した日時によっては差額が生じず返金を行えない可能性がございます。中止判断をした場合には、返金の有無を問わず発生した経費を実行委員会公式ブログにて公開、ご説明をさせて頂きます。個人の理由により出場をキャンセルされる場合については原則返金対応はいたしません。代替ペアへチケットを譲渡、出場者の変更等は問題ございませんのでその旨contact@frescoball.org宛にご連絡ください。---------------<本イベントへの参加同意書>----------------1. スタッフの指示に従われない方、他の参加者の迷惑になる行為を行う等主催者が本イベントへの参加を不適切と判断した方は、退場していただく場合があること。主催者は、退場の理由を開示する義務を負わないこと。2. 本イベントに際し、主催者が、参加者を撮影、録音、録画(以下その記録物を「本記録物」といいます)する場合があり、本記録物を後日主催者が希望する時期および方法で、参加者に許可を得ることなく無償で使用できること。3. テレビ・雑誌・WEBなどのメディアへの掲出・露出・取材協力など、主催者のあらゆるマーケティング活動において、主催者が、参加者に許可を得ることなく、本記録物を無償で使用できること。4. 参加にあたり、自身が十分な健康状態である事を自ら判断した上で参加すること(体調不良、妊娠、飲酒・酩酊状態、運動を控えるよう医師からの指導を受けていらっしゃる方に関しては、ご参加いただけません)。また、万一体調などに異常が生じた場合の責任について、主催者およびその関係者等を免責すること。5. 本イベントおよび会場内でのけが等の傷害、または事故等、主催者およびその関係者等の責に帰さないいかなる損害に対しても、主催者およびその関係者等の一切に対し、損害賠償請求をしないこと。万一、疾病、事故、負傷の場合は、主催者およびその関係者等が救急処置を施すことを認め、その権限を与え、医師、診療補助者、その他のスタッフが推奨するような治療や移動を正当なものと認めること。 また、事故・怪我につながるような持病がある場合は、事前に主催者およびその関係者に申告するとともに、本イベントにおいても自らの責任で細心の注意の上参加し、申告内容によっては、本イベントに参加できない場合があること。6. 荒天等の予期せぬ災害・地震その他天変地異や社会情勢等、主催者およびその関係者の責に帰さない理由による本イベントの開催中止に関して、主催者およびその関係者の一切に対して、名目の如何を問わず一切の損害賠償請求をしないこと。7. 携行品等は本イベント参加者各自の責任において厳重に管理し、会場内外で発生した事故盗難等は主催者およびその関係者等は一切責任を負わないこと。8.チケット購入後のキャンセルについては本ページ記載のキャンセルポリシーに基づいて行うこと。9. 本同意書への署名は、ペアの同意の意志も代表すること。10.強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)により大会の中止または変更が生じても異存がない事を承諾すること。11.氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出場)があった場合は出場が取り消される事を承諾すること。-------------------------------------------------------------------- Updates tag:peatix.com,2023-12-22 06:32:08 2023-12-22 06:32:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1474186 Updates tag:peatix.com,2023-12-21 03:15:38 2023-12-21 03:15:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473595