マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)オンライン6週間短期コース 2024年2月1日(木) スタート | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-06T21:30:48+09:00 Peatix マインドフルネス心理臨床センター マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)オンライン6週間短期コース 2024年2月1日(木) スタート tag:peatix.com,2024:event-3777317 2024-02-01T20:00:00JST 2024-02-01T20:00:00JST マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)オンライン 6週間短期コース2024/2/1 (木曜日)より6週連続無料説明会:2023年12月13日(水)20:00~21:00無料説明会チケットをお求めください。*こちらのプログラムは、従来のMSC8週間プログラムの短縮版です。通常のMSCが26時間のプログラムであるのに対し、当該コースは1時間30分のクラスを6回9時間、受講することで終えることができます。MSCの公式トレーニングではなく、本格的な瞑想は本コースには含まれません。日常生活で使えるマインドフル・セルフ・コンパッションを練習していきます。8週間講座、6週間講座の違いについてはこちらの記事をご参照ください。【こんな方へおすすめ】✔自分批判をしがちの方✔ふと気づくと、マイナスなことばかり考えている✔ストレスが溜まっている✔自分に優しくなりたい✔もう少し楽に生きたい、自由らしく生きたい✔支援職についている、子育て・介護等で、人の世話をすることにより疲れを感じている方、自分を忘れがちの方✔日常生活で使えるセルフ・コンパッションのスキルを短時間で効率的に学びたい方✔8週間講座を受けたことがある方で、グループで学びを深めたい方、復習をしたい方【おススメ記事】*マインドフル・セルフ・コンパッション効果*6週間講座参加者の声*6週間講座参加者(心理職)の方の声*セルフ・コンパッション学び方*講師インタービュー:私とセルフ・コンパッション*講師インタビュー:オランダから長野県移住とセルフ・コンパッション【講師プロフィール】竹内広恵(たけうち ひろえ)MSC講師(Trained Teacher)2015年よりマインドフルネスを学び始める。多文化子育てを通して自分自身と向き合うなかで、セルフ・コンパッションに出会う。2022年6月MSC講師養成トレーニング修了。現在も恥とセルフ・コンパッション講座等、数々の講座を受け学びを続けている。アイデンティティ・思想が多様化した社会で、「自分」を受け入れ、保ちながら、周囲と健全な関係性を築く手伝いをしたいとの思いのもと、英語・日本語でプログラムを提供している。日中蘭多文化ファミリー@オランダ sinds 2015。2023年夏より一家で長野県Uターン中。2歳、5歳男児ママ。趣味はヴィパッサナー瞑想、家族とのサイクリング旅行。大阪大学法学部卒業、Vrije Universiteit修士課程修了(Masters of Law)。ホームページ:https://www.selfcompassionwithhiroe.com┌─────────│ 日程└─────────2024年2月1日(木)20:00-21:302024年2月8日(木)20:00-21:302024年2月15日(木)20:00-21:302024年2月22日(木)20:00-21:302024年2月29日(木)20:00-21:302024年3月7日(木)20:00-21:30 ┌───────────│ 講座詳細└───────────最少催行人数5名セッションは録画します。欠席しても録画視聴ができます。録画視聴のみのご参加はご遠慮ください。┌─────────│ 募集対象└─────────一般の方、心理臨床・医療分野などのお仕事をされている方、対人援助職の方、学生さん、どなたでもお申込みいただけます。今回、学生さん向けの「学割チケット」も枚数限定で販売しております。場合によっては、学生証の提示や、状況のご説明を求めることがありますのでご了承ください。同時期に複数のマインドフルネスプログラムを受けることは推奨しておりません。(MBSR、MBRP、MBCTなど)他の講座と同じ時期に受講するのは、お控えください。┌─────────│ MSCとは└─────────マインドフル ・セルフ・コンパッション(MSC)とは、「大変な状況にある友人に接するような態度で、自分に接すること」です。基本的に人は、人に対しての方が自分に対してよりも優しいのです。セルフ・コンパッションには3つの要素があります。マインドフルネス、共通の人間性、自分への優しさです。セルフ・コンパッションを用いることで、自分自身を味方にすることができるようになります。*事前に、マインドフル・セルフ・コンパッションワークブックを読んでいただけるとより理解が深まると思いますが、必須ではありません。マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブックAmazon.co.jpによる詳細はこちら: https://amzn.to/2RQ6HWLhttps://youtu.be/oC2JY5oZ2Vc8週MSC講座の説明会動画です。ご参考にしてください。┌────────────│過去参加者の声 └────────────過去の参加者の声はこちらから┌───────────│注意事項└───────────・当センターのプライバシーポリシーをご確認の上、ご購入ください。 https://mindfultherapy.jp/privacypolicy・お申込みをされた方は「視聴」のページにてzoomのURLをご覧になれます。当日はそちらからアクセスしてご参加下さいませ。・開催1週間前の9/27  23:59までのキャンセルにつきましては、全額を返金いたします。お支払方法によっては、PEATIXによる払い戻しに手数料がかかることがあります。ご理解のほど宜しくお願いいたします。・原則的には、画像オンでご参加ください。・講座やセッションの間は、 メールやメッセージを確認することができません。・接続の不具合、 デバイスの不良等による受講困難につきましては、 各自ご対応をお願いします。・回線・機器の状況によって、ネット環境が不安定になることや、 映像等の不具合が発生する可能性がございます。 その場合においても返金等にはご対応いたしかねますことを予めご 了承くださいませ。・プライバシー保護のため、 無断で画面をスクリーンショットや撮影、録音等をすることはお控え頂いております。・お問合せの対応は平日のみでございます。お問合せのお返事に数日頂いております。・瞑想の実践では、様々な反応が起こることもあります。(フラッシュバック等)ご自分の安全を第一に優先していただき、ご自分の状態に責任をもっていただくようお願いしております。【精神症状についての注意事項】短時間の瞑想ではあまり多くはありませんがトラウマ体験のある方、人格障害の方などは一時的にトラウマ症状が悪化する場合がございます。ご理解の上ご参加ください。アディクションや精神障害を抱えている方につきましては、症状が現在安定している方を対象とさせていただきます。精神科通院中の方は、主治医の許可を得てからご参加くださいませ。重篤な希死念慮、重度のうつ症状や妄想がある場合は、参加は見合わせてください。また、酩酊してのご参加はご遠慮ください。マインドフルネスはリラックスが目的ではなく、気づきをもたらすことです。そのため時に辛いことに気づく場合もございます。そういった気づきを重ねることでよりセルフケアが促進され、より幸せに生きやすくなると言われています。┌───────────│お問合せ└───────────・ご質問は、mbrpshinri@gmail.comまでどうぞマインドフルネス心理臨床センターは、第三の認知行動療法であるマインドフルネス&マインドフル・セルフ・コンパッションのプログラムを提供しております。MBRP(依存行動に対するマインドフルネス)、MSC(マインドフル・セルフ・コンパッション)などを中心に提供しております。スタッフは、公認心理師・臨床心理士・海外のマインドフルネスセンター等でマインドフルネス講師を取得した専門家です。また、アディクションに関わる専門家向けの研修も開催しています。<主なプログラム>アディクション臨床オンライン研修会:援助職向け研修マインドフル・セルフ・コンパッションの6・8週プログラム:一般対象マインドフルネスの援助職向け研修:援助職向け研修 やめられない!を手放すためのマインドフルネス再発予防(MBRP)8週間プログラム 公式サイト:  https://mindfultherapy.jp公式Facebook:https://www.facebook.com/mindfultherapycenterTwitter:https://twitter.com/mindfulcmp Updates tag:peatix.com,2023-12-08 02:18:03 2023-12-08 02:18:03 The event description was updated. Diff#1468182