QWS ACADEMIA SPECIAL(東京大学)「ウクライナ戦争におけるアートとは? 文学とは?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-26T20:01:16+09:00 Peatix UTokyo ROLES QWS ACADEMIA SPECIAL(東京大学)「ウクライナ戦争におけるアートとは? 文学とは?」 tag:peatix.com,2023:event-3770769 2023-12-27T18:00:00JST 2023-12-27T18:00:00JST ウクライナ戦争については毎日のようにメディアで報道されていますが、その多くは政治や軍事面についての話で、自分には関係のないこと、あまり踏み入りたくないことと捉えられてしまうこともあります。このイベントはアートや文学の面からロシアやウクライナに向き合っている専門家たちとの対話を通じて、ウクライナ戦争をより身近に感じ、戦争という現実の中に生きている人々についての理解を深めることを目的とします。*当日は会場にウクライナの子どもたちの絵画コンクール入賞作品が展示されます。 *会場のSHIBUYA QWS は渋谷スクランブルスクエア15階です。商業フロアとは異なるオフィスエントランスよりお入りください。https://shibuya-qws.com/about/outline【日時】2023年12月27日 18:00~20:00(会場17:40)【場所】渋谷QWS Cross Park/オンライン(Zoom ウェビナー)*入場無料【登壇者・発表タイトル】オルハ・ニコレンコ(ポルタワ国立教育大学教授)・野中進(埼玉大学教授)「ウクライナにおける文学の力~教育現場からの声」鴻野わか菜(早稲田大学教授)「戦争と現代アート~ウクライナとロシア」鳥山祐介(東京大学准教授)「ロシア文化とどう向きあうか」【司会・ディスカッサント】井上まどか(清泉女子大学准教授)【総合司会】立田由紀恵(東京大学特任研究員)【イベントページ】 Updates tag:peatix.com,2023-12-27 04:22:02 2023-12-27 04:22:02 The event description was updated. Diff#1475957 Updates tag:peatix.com,2023-12-23 06:32:53 2023-12-23 06:32:53 The event description was updated. Diff#1474516 Updates tag:peatix.com,2023-12-18 06:47:20 2023-12-18 06:47:20 The event description was updated. Diff#1472356