世界情勢を読み解く全3回連続セミナー第1回「世界情勢をビジネスと地政学・安全保障の観点から読み解く方法」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-11T21:03:15+09:00 Peatix enfac事務局 世界情勢を読み解く全3回連続セミナー第1回「世界情勢をビジネスと地政学・安全保障の観点から読み解く方法」 tag:peatix.com,2024:event-3769654 2024-01-26T19:00:00JST 2024-01-26T19:00:00JST 2023年は、ウクライナ・ロシア、ハマス・イスラエルの中東の情勢悪化や、引き続く米中対立など、世界情勢は混迷を極めています。海外との取引がある・海外に拠点がある企業以外だけでなく日本企業においても少なからず影響がありました。歴史的に見ても、紛争、貧困、気候変動問題、テクノロジーの進展等の大きな変化に直面する中、地理的要因と政治、経済・ビジネスを統合し世界情勢を読み解く力はビジネスパーソンにとって必須となっています。“世界情勢を読み解く全3回連続セミナー”は、全3回のオンラインセミナー+動画コンテンツ『地政経学』を合わせ、セミナーだけで完結せず、深く学べる設計です。オンライン講義と動画を通して、2024年の主要テーマをおさえ、日々ニュースで目にする情報をビジネスやリスク予見等に活用していくことを目的とした企画です。【本セミナーで取り上げる内容】・地政学、ビジネスの観点から世界情勢を読み解く方法・“米中対立”をはじめとする経済安全保障・半導体の問題や、地球環境・エネルギー問題と地政学の関係第1回のテーマは、総論としての「世界情勢をビジネスと地政学・ 安全保障の観点から読み解く方法」です。2024年初めの段階で最大級の地政学上のテーマを素材にビジネスパーソンにとって必要な地政学について一緒に考えます。「今からはじめるためにどこからどのように行えばいいか?」についての考え方や参考例をお出しします。世界情勢の基本的な知識・視点を山中氏から解説をした上で、本年度おさえておくべき主要なテーマを理解していきます。2024年スタートのタイミングで、地政学の観点とビジネス・経済、政治を考える基盤をつくる機会になります。海外事業がある方のみならず、日々の世界の流れを把握しなぜこのような状況であるかを理解することは重要です。セミナー・コンテンツともに講師は『「世界の民族」超入門』『世界5大宗教入門』(ダイヤモンド社)の著者である山中俊之氏が務めます。外交官として90カ国以上での経験、また現在も各国に訪れ、経営者を指導・グローバル企業の研修を行う実績を基に、講演を行っていただきます。===================================<チケット種別>①全3回オンライン参加+アーカイブ+動画コンテンツ『地政経学』(視聴期間3ヶ月)-12000円②各回オンライン参加+アーカイブ+動画コンテンツ『地政経学』(視聴期間1ヶ月)-5000円※①全3回申込の方は全アーカイブが2024/04/12まで、各回申込の方はセミナー終了後1か月間視聴いただけます<テーマ>■第1回「世界情勢をビジネスと地政学・ 安全保障の観点から読み解く方法」日時:2024/01/26(金)19:00-21:00 @Zoomオンラインセミナー■第2回「地政学の観点から見る経済安全保障とビジネスー半導体、AI、知的財産権」 日時:2024/02/16(金)19:00-21:00  @Zoomオンラインセミナー詳細はこちら■第3回「ビジネス・地政学の観点から読み解く地球環境・エネルギー問題ー気候変動、EV、 再生可能エネルギー、生態系」日時:2024/03/12(火)19:00-21:00. @Zoomオンラインセミナー詳細はこちら<コンテンツ詳細>動画コンテンツ『地政経学』は5~8分の短い動画が85本で構成されています。移動時間や隙間時間に学習を進めていただけます。●総論(12本)地政経学とは?、地政経学の重要性、国際政治経済の本質、冷戦後の動きとグローバル化時代の地政経学、ビジネスパーソンのための地政経学の視点 ほか●各論(73本)東アジア(14本)東南アジア(9本)南アジア(6本)中東(8本)アフリカ(7本)ヨーロッパ(11本)ロシア・旧ソ連(9本)北米(5本)南米(4本)▷コンテンツのみのご購入(月5000円/税別)はこちら<講師紹介>山中 俊之株式会社グローバルダイナミクス 取締役国際公共政策博士外交官としてエジプト・英国・サウジアラビア赴任。コンサルタントを経て独立起業。現在は、芸術文化観光専門職大学教授・神戸情報大学院大学教授として教鞭をとる傍ら、世界情勢を読み取りリーダーシップをとる方法について経営幹部向け研修を担当。世界96か国訪問して、先端企業から農村・貧民街を徹底視察。JBPress、ダイヤモンドオンラインで世界情勢を定期的に執筆。「世界の民族 超入門」など著書11冊。「世界の民族 超入門」(ダイヤモンド社)https://amzn.asia/d/c8s1sBk「世界5大宗教入門」(ダイヤモンド社)https://amzn.asia/d/dUWe4jy=================================== Updates tag:peatix.com,2024-01-12 06:51:42 2024-01-12 06:51:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1481598 Updates tag:peatix.com,2023-12-21 02:04:55 2023-12-21 02:04:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473547 Updates tag:peatix.com,2023-12-21 02:04:43 2023-12-21 02:04:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473546