【What is Direction ?】ロジックをマジックに変える 受け手の心を動かすディレクション<OFF THE RECORD vol.6> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-11T22:30:10+09:00 Peatix ikeda_tg 【What is Direction ?】ロジックをマジックに変える 受け手の心を動かすディレクション<OFF THE RECORD vol.6> tag:peatix.com,2023:event-3768728 2023-12-12T19:30:00JST 2023-12-12T19:30:00JST 『What is Direction ?』多くの人の心を動かしてきた広告には、クリエイティブディレクターの、どんなディレクションがあったのか。意外とその裏側は、語られていないものです。解決するビジネス課題に軸足をおきながら、納期、予算、急なクライアントの方針変更、SNSでの炎上リスクのケアなど制作現場で課題となる「制約」の数々をどのようにクリアして、どうやって受け手が感動する表現まで昇華させたのか。国内外で数々の広告アワードを受賞してきた(つづく)の東畑さんから思考するときのヒントを得られるような時間をお届けします。2023年の最後を締めくくる、最高の“オフレコ”をどうぞお楽しみに。【12月のゲストプロフィール 】東畑幸多 様1999年、電通入社。CMプランナーとして数多くのTVCMを制作。クリエーティブディレクターとして、企業ブランディング、統合キャンペーンなど、コミュニケーションの全体設計を担当している。「ロマンとソロバン」をモットーに、企業の存在意義を照らし、ブランドの本質的価値を捉え、ファンとブランドとの幸福な関係をデザインする。2009年には、クリエイターオブザイヤーを受賞。エグゼクティブ・クリエーティブディレクター職を経て、2021年電通を退社。2022年1月クリエーティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)を設立。<主な制作実績>・サントリー天然水「大自然よ、ぼくたちのピュアな部分になってくれ」・サントリー天然水「宇多田ヒカル 水の山行ってきた」・サントリー企業広告「水と生きる」「素晴らしい過去になろう」・HONDA企業広告「Hondaハート」F1ラストラン「じゃ、最後、行ってきます。」・HONDA企業広告「Go, Vantage Point. ONE OK ROCK」「HondaJet」・九州新幹線全線開業「祝!九州」・GINZA SIX「椎名林檎×トータス松本 目抜き通りへ」・家庭教師のトライ「ハイジ」・TOYOTA企業広告「ReBORN」・ASICS企業広告「ぜんぶ、カラダなんだ」「RUN for X」・リクルート「Follow Your Heart 迷ったら、ドキドキする方へ」・リクルート「マラソン すべての人生がすばらしい」・リクルート「リクナビ 山田悠子の就職活動」・リクルート「B-ing ショッカーの転職」・江崎グリコ「OTONA GLICO 25年後の磯野家」・サントリーBOSS「ゼロの頂点」・日本生命「Play Support」「ゆず2018」・ライオン120周年企業広告「タイムスリップ家族」など<主な受賞歴>・JAAAクリエイター・オブ・ザイヤー(2009年)・ACCグランプリ・総務⼤⾂賞(2011年、2012年、2018年)・TCCグランプリ(2009年、2012年)・ADFESTグランプリ(2014年、2018年)・Cannes Lionsゴールド・NYADCゴールド・LIAゴールド・広告電通賞グランプリなど<参考>X(旧Twitter)アカウントhttps://twitter.com/Thahahaクリエーティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)https://tsuzuku.tokyo/(つづく)Instagramhttps://www.instagram.com/tsuzuku_tokyo/【OFF THE RECORD(オフレコ)とは?】オフライン限定のクリエイター交流イベントです。オフラインだからこそ公開できる企画書や体験談を、全国で活躍するクリエイターをゲストに迎え、語っていただきます。また、イベントでは、トゥモローゲート専属のシェフが調理する「ブラックなオフレコフード」を提供。ブラックなバーガー、ブラックなオムレツ…イベントごとにテーマが変わる当日お楽しみの料理とドリンクで、集っていただいたゲストや来場者と自由に交流をしていただく時間も設けております。【開催日時:当日のプログラム(予定) 】12月12日(火)19:00〜22:30※19:00 〜[ 開場・OPEN ]❶19:25〜19:30 [ MCスタート]オフレコのイベント概要共有、会場のご案内ゲストのご紹介(運営より)❷19:30〜19:45 [ SECTION 1 イントロダクション ] (つづく)東畑幸多さんの自己紹介東畑さんが若手と呼ばれる時代に制作していたCMなどの実績(TCC新人賞を受賞するまで)これからのキャリア形成を考えるクリエイターがどんなことを考えて、どんなアクションをとっていくとよいか。ヒントになるきっかけを自己紹介から。❸19:45〜21:00 [ SECTION 2 お客さん参加型の公開取材 ] 『What is Direction ?〜ロジックをマジックに変える 受け手の心を動かすディレクション〜』本編東畑さんの作品からは想像もできない過酷な企画・ディレクション現場の裏側をお話しいただきます。納期や予算、急なクライアントの方針転換などにどんなディレクションやアイデアで乗り越え、世の中の人の心を動かす作品をつくってきたのか。語っていただきます。 ❹21:00〜22:00 [ AFTER PARTY 交流会 ] トゥモローゲート社員のシェフが用意する軽食とお酒を肴に、ゲストスピーカーや多様なクリエイターたちとの交流を楽しんで頂きます。※この時間から退席は自由です。※ 〜22:30 [ 退場・CLOSE ]【こんな人におすすめ!】ディレクタープランナーコピーライター動画クリエイターグラフィックデザイナーWEBデザイナーUI/UXデザイナー・・・正直、悩めるすべてのクリエイターにおすすめです!【 参加費 】一般:5000円学生:3000円※交流会でのお酒と軽食費も含まれます。※お支払いは当日の現金支払のみとなります。※お手数ですが、お釣りのないように配慮頂けますと幸いです。【 会場 】トゥモローゲート株式会社大阪本社:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6−32 アニーズビル2Fアクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分程度【持ち物】筆記用具※必須ではございません。メモをされる方はご持参下さい。【ご注意】・アンチハラスメントポリシーを守ります。全ての方が安心してイベントに参加できるよう、ご協力をお願い致します。・イベントに関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。・イベント中、ゲストとお話になる際は他のご参加者にも配慮頂き、独占がなきようお願い致します。・参加が難しくなった場合は、お早めに下記電話番号へキャンセルのご連絡をいただけますようよろしくお願い致します。・イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はメッセージにてご連絡させていただきます。・撮影した写真等は、弊社サイトやSNS等で掲載させていただきます事をご了承ください。NGの際は受付でお伝えください。【 当日の緊急連絡先 】06-7167-3950(担当:小原) Updates tag:peatix.com,2023-11-28 09:41:43 2023-11-28 09:41:43 タイトル は 【What is Direction ?】ロジックをマジックに変える 受け手の心を動かすディレクション<OFF THE RECORD vol.6> に変更されました。 Orig#1463172