Event is FINISHED
急成長を続ける横浜DeNAベイスターズのデータ戦略のキーマン

など野球界および野球界周辺業界での仕事を目指す方
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
Add to Calendar
「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ VOL.4」 横浜DeNAベイスターズ チーム戦略部長 壁谷周介氏登壇
急成長を続ける横浜DeNAベイスターズのデータ戦略のキーマン
R&Dグループを立ち上げた壁谷周介氏が登壇
プロ野球の世界で、データを用いたチーム運営、戦略・戦術の立案を担える人材の育成を目的としたセミナーシリーズ「リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ」。第4回は横浜DeNAベイスターズでチーム戦略部長を務める壁谷周介氏をお迎えします。
■講演内容
壁谷氏は、ソニー(株)の経営企画部門、ボストン・コンサルティング・グループを経て、経営権がDeNAに譲渡された直後の12年にベイスターズへ。
当初の担当だったビジネス・オペレーション(社長室、地域貢献室、チーム企画室)から徐々にベースボール・オペレーションへと軸足を移し、現在はチーム戦略部にてチームのデータ活用を支援。
2017年には同部にR&D(研究開発)グループを立ち上げ、より先進的なデータ活用施策に挑んでおられます。
今回は成長を続けるベイスターズにおいてデータがどのように位置づけられ、また活用されているのかなどをうかがいます。
■壁谷氏プロフィール

壁谷周介(かべや・しゅうすけ)
1977年生まれ(40歳)
一橋大学商学部卒
ソニー(株)の本社経営企画部門でキャリアをスタートし経営企画・管理業務を経験。その後ボストン・コンサルティング・グループに転身。横浜DeNAベイスターズには初年度の2012年より参画し、社長室長兼地域貢献室長、チーム企画室長、ファーム・育成部長を経てチーム戦略部長。
【参加対象の方】
- 社会人の方(20代~30代半ばの方)
- 大学生/専門学校の方
- 元プロ野球選手
※同業他社の方、対象以外の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※社会人の方はお名刺を頂戴します。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
その場合、抽選結果についてはメールでご連絡させていただく予定です。
※チケットの譲渡はご遠慮ください
【イベント内容】
- 18:30~ 開場
- 19:00~20:00 壁谷氏講演
- 20:00~20:30 質疑応答
- 20:30~21:00 懇親
- 21:30 閉場
【開催日時と登壇者】
Vol.10以降の登壇者(登壇日程は決まり次第発表します)
森本 美行 氏(株式会社IBLJ理事)
関本 塁 氏(福岡ソフトバンクホークス 球団統括本部チーム戦略室データ分析担当ディレクター)
岡田 友輔(株式会社DELTA 代表取締役)
※各登壇者の登壇日程は決まり次第発表します。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#343603 2018-06-08 03:48:34
Mon Jun 11, 2018
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 京急第2ビル AP品川 9階
- Tickets
-
第4回 SOLD OUT ¥6,000
- Venue Address
- 東京都港区高輪3-25-23 Japan