三菱電機開発本部が挑む“挑戦を促すオープンな”組織風土づくり  -表彰を活用した組織風土変革- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-13T19:40:37+09:00 Peatix 株式会社リンクイベントプロデュース 三菱電機開発本部が挑む“挑戦を促すオープンな”組織風土づくり  -表彰を活用した組織風土変革- tag:peatix.com,2023:event-3765442 2023-12-06T11:00:00JST 2023-12-06T11:00:00JST <<セミナー情報>>日程:2023年 12月 6日(水)11:00~12:00 ※質疑応答含む会場:オンライン(全国どこでも参加可能)形式:ライブ配信参加費:無料対象:経営企画・人事総務・広報 など風土変革を実施・検討されているご担当者様申込期限:開催直前まで<<こんな方にオススメ>>・メーカー大企業の組織風土変革の取り組みを知りたい方・現場の挑戦を促す具体的なポイントを知りたい方・表彰を効果的に活用している事例を知りたい方・組織風土変革を行う際の落とし穴やポイントを知りたい方<<セミナー概要>>昨今の市場変化の中で、多くの日系企業、製造業の企業から「イノベーション」や「現場からの挑戦」が起こる組織風土を作りたいというお声を多数頂戴しております。一方で、様々な組織の壁によってなかなか実現していないのも事実です。本セミナーでは、三菱電機株式会社開発本部の松原様をお招きし、「表彰を活用した組織風土変革の取り組み」についてお話いたします。大手メーカーのリアルな声が詰まったセミナーになっておりますので、是非ご参加くださいませ。質疑応答もありますので、お気軽にご参加くださいませ。【登壇者情報】〇総合司会  株式会社リンクイベントプロデュース  カンパニー長 松田佳子〇プレゼンター ①株式会社リンクイベントプロデュース  マネージャー 林知宏 ②三菱電機株式会社  開発本部 開発業務部長 松原公実  【ご経歴】1992年入社。ホーム機器のプロダクトデザインや  新事業のコンセプト提案などを担当したのち、  2015年より内閣府(科学技術・イノベーション政策)に出向。  19年に帰任後、未来価値洞察やスタートアップ連携を担う  未来イノベーションセンター長、  22年4月から23年3月まで統合デザイン研究所長を歴任、23年4月より現職。【視聴方法】申込完了後、開催日前日までに視聴用URLをお送り致します。<<主催会社情報>>株式会社リンクイベントプロデュース東京証券取引所 プライム市場上場リンクアンドモチベーショングループに所属し、インナーブランディングのコンサルティング・実行支援を行う。組織人事領域、また、人のモチベーションに対する知見・専門性を基に、実行性の高いコミュニケーション戦略立案・コミュニケーション施策の実行をご支援することが特徴。