【イベント情報更新/参加無料】三井グループと"&"を始める〜三井業際研究所 新ビジネス共創イベント〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-28T19:28:40+09:00 Peatix CIC Tokyo 【イベント情報更新/参加無料】三井グループと"&"を始める〜三井業際研究所 新ビジネス共創イベント〜 tag:peatix.com,2023:event-3765035 2023-12-20T18:00:00JST 2023-12-20T18:00:00JST 本日の配信リンクはこちら(パスコード:123456)。https://zoom.us/j/4820029542?omn=91501856021​​パスコード:123456三井グループと一緒に新しい未来を考えませんか?新ビジネス共創イベントの参加者募集中! 三井グループ31社が参画する三井業際研究所では、スタートアップ企業との連携を実践的に行うためのプロジェクトチームとして「新ビジネス共創ビジネスネットワーク」を立ち上げました。同プロジェクトチームでは、この度、新規ビジネスの共創を目指して、スタートアップ企業とのコラボレーションイベントを2023年12月20日にCIC Tokyo(東京・虎ノ門)にて開催します。本イベントでは、三井グループ各社より「医療&ヘルスケア」「脱炭素」「プロセス自動化・AI活用」などのスタートアップ企業とコラボレーションしたい分野のテーマについてプレゼンするとともに、これらの分野における新しい技術やアイデアをお持ちのスタートアップ企業より協業のご提案をいただきます。※スタートアップピッチ登壇の応募を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。登壇企業が確定しましたら、ご応募頂いた企業の皆様に順次結果をご連絡させて頂きます。 【開催概要】 ■主催:三井業際研究所 新ビジネス共創ビジネスネットワーク■日時:2023年12月20日(水)18:00~20:00■場所:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階)※オンライン配信有(登壇者は可能な限り現地にお集まりいただきます)■参加費 無料**イベント情報を更新しました!**■パネルディスカッション 登壇者三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社代表取締役社長 上野 貴司株式会社LayerX代表取締役CTO 松本 勇気■リバースピッチ 登壇企業・医療&ヘルスケア              BIPROGY株式会社 他1社・脱炭素                               株式会社IHI 他7社・プロセス自動化&AI活用     三機工業株式会社 他2社 【タイムテーブル】 ※予告なく変更になる場合があります18:00 - 18:10 Opening / 本イベントについて18:10 - 18:40 パネルディスカッション(~スタートアップ&三井グループ企業の共創可能性~)18:40 - 19:00 リバースピッチ 19:00 - 19:55 スタートアップピッチ+テーマ毎の講評19:55 - 20:00 Closing / 今後のスケジュールなど20:00-    ネットワーキング(会場参加のみ) 【リバースピッチ テーマ詳細】 ****医療&ヘルスケア**** ★背景・課題医療技術の発達に伴う長寿化・高齢化により、国内の医療費は10年前と比べ15%増となる42兆円に。晩婚化や労働人口増加に伴う少子化の影響で医療費収支のバランスが崩れ、国民皆保険制度の維持が危ぶまれるという声もあります。現在の保険制度・医療体制の維持に向け、政府や医療関係者だけではなく社会全体で医療費の削減に取り組む必要があります。欧米では、ITソリューションを活用した医療現場におけるDX、保険者や従業員の健康維持サポートを通じた医療費削減が進む一方で、国内ヘルスケア分野でのIT技術活用は、まだ大きな伸びしろがあります。この社会課題を解決すべく、スタートアップ企業と三井グループ企業が力を合わせ、日本のヘルスケア/ウェルネスのミライを創る取組を始めませんか? ★共創イメージ■ヘルスケア/ウェルネス分野でのデータ利活用を基軸とした新規取組我々は、自社で保有するIT分野の技術や知見を活用し、医療や健康に関するデータを活用した新規事業の創造に取り組んでいます。これまでの取組に加え、スタートアップ企業の持つユニークなアイデアを活かした共同での新規事業開発や優良企業への出資検討にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。  BIPROGY:長年のBtoBシステム開発の知見を活かし、ヘルスケアデータ利活用の基盤を開発。この基盤を生かした新規事業を立案中。特に、予防・未病領域における利用者の課題/ニーズの共同探索や、真正性を担保しながらデータを収集する仕組みづくりのアイデアを募集します! 三井物産:高品質・高効率な医療サービスの実現に向け、子会社のイノシアにて看護業務支援ソリューション「TeamCompass」を提供中。当社の持つ医療機関との接点や既存のソリューションとのシナジーを活かし、特に、医療機関向けDXや患者様の匿名加工データを活用したビジネスへの取組を募集します! ★キーワード#医療データ #次世代医療基盤法 #匿名加工データ #医師の働き方改革 #未病 #PHR #健康 #診療報酬 #ウェルネス****脱炭素****★背景・課題気候変動問題の解決は、全世界共通の課題です。2050年ネットゼロ目標達成には、既存技術の社会実装に加え、革新的新技術の研究開発・社会実装が不可欠です。特に、脱炭素領域におけるイノベーションは、サプライチェーン全体に影響を及ぼすものが多く、個社のカバー範囲で対応するには限界があります。個社独自の取り組みにこだわらず、三井グループ各社の強みを共有しながらサプライチェーン全体での最適解を具体的に検討するため、三井グループ8社で検討を開始しております。こうした取り組みをより一層深化させるに、優れた技術・ビジネスアイデアを持つスタートアップの皆様との共創が必要です。以下の分野を中心に、脱炭素社会実現に向けた先端技術やユニークな共創アイデアをご提案いただける、スタートアップ企業を募集します。脱炭素社会の実現に向けたミライを三井グループ企業と一緒に創り上げませんか?★共創イメージ 将来ベースロード化が見込めるクリーン電源の開発 プラスチック・金属鉱山におけるサーキュラーエコノミー実現 EV車載電池の性能向上に資する素材の開発 CO2除去・CCUS 衛星技術を用いたモニタリング ※そのほか、さまざまな共創アイデアを募集します!★キーワード#水素・アンモニアを活用した発電 #熱発電 #サーキュラーエコノミー #電池素材 #DAC #DOC #CCS #CCU #衛星#データ分析 #気候テクノロジー #都市鉱山 #廃棄物処理 #リサイクル #再生可能エネルギー #水素 #アンモニア #DME #代替燃料 #カーボンニュートラルポート #全固体電池 #産業用蓄電 #産業用蓄熱 #プラスチックリサイクル #生産ロス削減 #衛星データ解析 #太陽光 #風力 #核融合 #地熱 #水素還元製鉄 #バイオ燃料 #カーボンクレジット #ペロブスカイト #地域分散型電源 #スマートグリッド****プロセス自動化・AI活用****★背景・課題労働力減少と生産性向上の課題に直面する中、DX、ICT、AIの活用による労働生産性の向上や自動化が注目されています。ハードウェア提供を主体とするIHI、三井E&S、三機工業も例外ではありません。先進技術を用いて、生産性向上、効率化、品質保証などでモノ売りからコト売りへの転換、労働集約型から知識集約型への脱却を目指しています。未来を共創するスタートアップ企業の皆様を募集します! ★共創イメージ■設計プロセスの効率化とリスク検知効率的な設計プロセスと品質保証は、製品開発の成功にとって重要です。図面情報の抽出と分析によるコスト試算、発注先候補の提案、生成AIの活用による自動設計など、設計プロセスの効率化に向けた新たな技術や手法を求めています。また、建築基準法などの法規や国内海外規格等の制約事項を満たさない設計がある場合に、それを上流工程で早期に発見し、リスクを軽減する手法の開発も進めていきたいと考えています。これらの課題に取り組むための新たな技術や手法の開発に共に取り組むパートナーを募集します!■工程管理強化とサプライチェーン改革製品データ(形状・重量・材料・コスト・リードタイムなど)の活用による生産性向上やキャッシュフロー改善に日々取り組んでいます。トレーサビリティの強化、ヒト・モノ・カネの管理強化など、データを活用したビジネスへの取り組みを募集します!■製品ライフサイクルのデータ活用製品稼働状況や設備のデータ活用により製品品質改善や予知保全・最適運転といった価値提供に取り組んでいます。先端的なデータ解析技術やセンシング技術を駆使した新たなビジネスモデルの開発に共に取り組むパートナーを募集します!■従業員の労務・安全管理工事現場や建設現場での安全対策など、従業員の労務・安全管理は我々の重要な課題です。具体的には、フィールドワークのオンライン化や遠隔サポート、過酷な環境における健康状況・ストレス・労働時間の可視化とマネジメントなどが挙げられます。これらの課題解決に向けて、ICTソリューションの開発や適用、データ分析による健康管理の最適化など、新たな技術や手法の開発に共に取り組むパートナーを募集しています!★キーワード#AI #構造化 #BIM #2024年問題 #データ活用 #健康管理 #Well-Being #生産性向上#予防保全 #インフラ #ICT #自動化 #スマートファクトリー #モジュール化 #製品ライフサイクルのデータ管理 #生産工場の新たな価値 #職人技のAI #デジタルツイン 【問い合わせ先】 三井業際研究所 新ビジネス共創ビジネスネットワーク事務局 担当:沢登(さわのぼり) sawanobori@mitsui-gyoosai.com【三井業際研究所とは】三井業際研究所は、三井グループに名を連ねる各社の経営資源をより一層有効に活用すべく、1978年に設立された三井グループのシンクタンク機関です。会員会社は31社(下表参照)。三井グループの社長会である「二木会」の直属下部機構として、グループにおける「異種業種間の業際分野における知識集団としての機能を果たす」ことを目的に、三井グループ各社の協調・協力のもと幅広く幾多の調査・研究活動を行ってきております。特に「業際」という概念を導き入れて、複数の業種の異なる企業が参集して協力しあい、従来にない新しい分野・領域へのアプローチ方策を調査・研究するとともに、三井グループ各社の共通の課題についても情報の収集・提供等の活動を活発に行っております。https://www.mitsui-gyoosai.com/index.html【新ビジネス共創ビジネスネットワークとは】三井業際研究所の諸活動の中で、初めて「調査・研究活動」の枠組みを超えた実践的な取り組みを行うべく、スタートアップ企業との連携に関する調査(2022年度)を経て、プロジェクトチーム「新ビジネス共創ビジネスネットワーク」として2023年4月より活動スタート(三井グループ31社のうち19社から計33名が参加)。プロジェクトチームでは、重工業、金融、システム、不動産、商社、メディア等々の多様な業種の集合体である三井グループの特長を活かしながら、各企業とスタートアップとの連携強化をめざし、三井グループ共通窓口機能(ハブ)の可能性を模索中。このハブに三井グループ各社の新規事業部、ベンチャー事業部等の人財が集まることにより、情報の横展開・相互交換を図り、スタートアップとの新たな価値の創出を目指す。 Updates tag:peatix.com,2023-12-20 08:15:55 2023-12-20 08:15:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473271 Updates tag:peatix.com,2023-12-20 05:26:44 2023-12-20 05:26:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1473207 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 05:48:03 2023-12-13 05:48:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1470348 Updates tag:peatix.com,2023-12-13 05:21:33 2023-12-13 05:21:33 タイトル は 【イベント情報更新/参加無料】三井グループと"&"を始める〜三井業際研究所 新ビジネス共創イベント〜 に変更されました。 Orig#1470340 Updates tag:peatix.com,2023-11-22 03:56:29 2023-11-22 03:56:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1460299