Sense Island 特別イベント/一夜限りの暗闇の無人島・猿島上陸体験 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-08T19:34:33+09:00 Peatix Sense Island実行委員会 Sense Island 特別イベント/一夜限りの暗闇の無人島・猿島上陸体験 tag:peatix.com,2023:event-3764529 2023-12-09T15:30:00JST 2023-12-09T15:30:00JST 夜の静寂と暗闇を感じながら、点在するアート作品を巡り、人間本来の感覚を呼び覚ます体験ができる“Sense Island - 感覚の島- 暗闇の美術島” は、2019 年から 2022 年の間に 3 回開催しました。4 回目の今年は、初めてのリサーチイヤーとし、Sense Island の役割を再考するとともに、横須賀を地形、歴史、文化からより深くリサーチし、その思考の過程を 3 回のイベントとして公開することで、今後の Sense Island の方向性を多くの方々と一緒に考える機会にしたいと考えました。Sense Island が、より豊かな体験を楽しめる特別なイベントとして再構築され、アートを通じて横須賀の歴史・文化と人が交じり合う特別なプラットフォームとなることを模索します。今回のリサーチ結果を猿島に集約し、この上陸体験に合わせて設置される作品やメディア、ガイドによる案内を通して、来年度以降の展開の基軸となる地政学的な視点を共有する一夜限りの体験をご用意しました。Sense Island RESEARCH EVENTs 2023 公式ウェブサイト<開催日時>2023/12/9(土) 15:30〜19:30※荒天や船が欠航の場合は、翌日の12/10(日)15:30-19:30に延期いたします。※延期あるいは中止の場合は、12/8(金)の夕方に、申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に「senseisland@gmail.com」のアドレスから延期のご連絡をいたしますので、メールを受信できるように設定をお願いいたします。※Sense  Islandの公式X(旧Twitter)でもご案内いたします。<料金>無料<定員> 100名<お申込み>右下の「チケットを申し込む」から、お申し込みください。一度に複数のチケット予約が可能です。<プログラム(予定)>15:30 集合/受付開始(三笠ターミナル/猿島ビジターセンター)15:45 乗船開始 ※本イベント専用フェリーは1便のみ運航します。お乗り遅れの際はご参加いただけませんのでご注意ください。16:10 プロデューサー齋藤精一による上陸体験のご説明16:15 三笠ターミナル出航    猿島上陸/島内ガイドツアーによるリサーチの共有/レセプション/ライブインスタレーション19:20 猿島出航19:30 三笠ターミナル着<参加アーティスト> ※50音順齋藤 精一、TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH(河原 孝典、金 秋雨、小山 泰介、SO、築山 礁太、Petra Wang、村田 啓、山本 華) <アクセス>三笠ターミナル/猿島ビジターセンター神奈川県横須賀市小川町27−10※1F、Sense Island 専用受付にお越しください。 ●電車でお越しの場合        京浜急行線「横須賀中央」から徒歩約15分        JR線「横須賀駅」から徒歩約25分 ●お車でお越しの場合    横浜横須賀道路「横須賀I.C」より県道28号線(旧本町山中有料道路)を利用で約10分        ※専用駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。<注意事項>●服装について 坂道や階段など起伏のあるエリアもありますので、歩きやすい服装、滑りづらい靴でお越しください。 昼夜での寒暖差がありますので、防寒対策をおすすめします。 天候不順時の風雨対応のご準備もお願いいたします。 ●皆様に安心してご参加いただくために 急な坂道や階段がある会場特性および夜間の開催であることから、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、付添いの方と一緒にご来場いただくなど、安全に鑑賞いただけるようご検討ください。 島内のトイレ、多目的トイレはボードデッキエリアにございます。 参加においてご不明な点がございましたら、あらかじめ下記お問い合わせ先までご連絡いただき、ご自身の判断にて参加をご検討ください。 ●その他注意事項について 静寂と暗闇に包まれた島内を歩いて観覧するイベントになりますので、大きなお荷物の持ち込みはご遠慮ください。 主催者が運営などに支障をきたすと判断した場合、参加をご遠慮いただく場合がございます。 天候などにより、イベントスケジュールを変更する場合がございます。 会場内外で発生した事故、盗難等については一切責任を負いません。 <イベントに関する問い合わせ先>Sense Island 実行委員会事務局(横須賀市文化スポーツ観光部企画課)046-822-8427 [平日 9:00―17:00]▼2022年のアーカイブ映像https://www.youtube.com/watch?v=VDvEczE6Elw▼今までのアーカイブ写真 Updates tag:peatix.com,2023-12-07 10:10:57 2023-12-07 10:10:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1467919 Updates tag:peatix.com,2023-12-04 04:31:34 2023-12-04 04:31:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1465977 Updates tag:peatix.com,2023-11-17 01:34:30 2023-11-17 01:34:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1457630 Updates tag:peatix.com,2023-11-16 13:08:52 2023-11-16 13:08:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1457493 Updates tag:peatix.com,2023-11-16 12:37:10 2023-11-16 12:37:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1457474