Tama Design High School_会場参加(12/09〜12/12の回) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-11T19:03:37+09:00 Peatix 東京ミッドタウン・デザインハブ Tama Design High School_会場参加(12/09〜12/12の回) tag:peatix.com,2023:event-3763271 2023-12-09T13:00:00JST 2023-12-09T13:00:00JST 【!】「Tama Design High School」YouTube参加の場合は申込不要です。東京ミッドタウン・デザインハブ(六本木)での会場参加の申込ページです。席数が少ないため、キャンセルの際には必ずご連絡または予約取消をお願いします。連絡なしでご欠席の場合は以降のご参加をお断りする場合があります。誰でも無料で聴講可能なデザイン講義プログラム「Tama Design High School」を開催します。誰もが参加できる学びの機会として、第⼀線で活躍するクリエイター、教育関係者、デザイン研究者、実務家らによる講義プログラムを開催します。⾼校の授業のようなスタイルで、「初学者向けのデザインのお話」をテーマに、様々な切り⼝からデザインを学べる機会を提供します。https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/「Tama Design High School_会場参加(12/09〜12/12の回)」の申込ページです。各回1時間予定。12月09日(土) 13:00- 末永幸歩 (アート教育家/アーティスト)「デザイン以前のアート思考とは?」12月09日(土) 16:00- 水野学 (good design company代表/クリエイティブディレクター/クリエイティブコンサルタント)「デザイナーになるとこんなにも楽しい」12月10日(日) 15:00- 杉崎真之助 (グラフィックデザイナー/大阪芸術大学デザイン学科教授/株式会社真之助デザイン代表)「アタマとカラダでわかるデザイン」*杉崎先生の回はオンラインのみ(=チケット不要)です。YouTubeでご視聴ください。12月11日(月) 18:00- 永井 由佳里 (国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 理事・副学長)「クリエイティブ・デザイン」←new(11/26更新)12月12日(火) 18:00- 橋本陽夫 (橋本陽夫デザイン事務所代表)「デザインを丁寧に伝えよう」参加料:無料会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)主 催:東京ミッドタウン・デザインハブ運 営:多摩美術大学 TUB監 修:永井一史(多摩美術大学 統合デザイン学科教授)■講義の参加方法会場参加(無料・要申込)とオンライン参加(申込不要)があります。YouTube視聴の場合は申込不要です。東京ミッドタウン・デザインハブ(六本木)での参加の場合、このページでお申し込みください。■定 員一般:10名学生:10名*学生=小学校/中学校/高校/大学/大学院/専門学校など。年齢不問。受付で学生証をご提示ください。■多摩美術大学 TUBのYouTubeチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCC-PL-Tb04RnMwlxxR-Dgyw■企画展について講義プログラム実施期間中には、東京ミッドタウン・デザインハブの会場内にて展⽰も開催します。美術⼤学で実際に使われるツールを⾝近な⽂具と合わせて観察したり、制作風景や最新の授業内容を見ることで、デザインとアートが生まれる現場を知ることができます。今、教室で学んでいるみなさんも、昔学んでいたみなさんも。学校のような雰囲気の会場で、たくさんの⽅のお越しをお待ちしています。https://www.designhub.jp/exhibitions/cxgl26rkudno Updates tag:peatix.com,2023-11-26 04:47:04 2023-11-26 04:47:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1462086