『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』出版記念|著者と自律自転する組織づくりを学ぼう!|参加無料 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-16T11:33:04+09:00 Peatix 中尾マネジメント研究所 『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』出版記念|著者と自律自転する組織づくりを学ぼう!|参加無料 tag:peatix.com,2023:event-3762546 2023-12-11T20:00:00JST 2023-12-11T20:00:00JST 「あなたの職場で、現場は自律自転で動いていますか?」中尾隆一郎さんの新刊『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』出版を記念して、著者参加型の読書会を2日間に渡って開催します!本書は、タイトルの通り、「現場が動く」ということに焦点を当てた内容となっています。「現場が動く」とは、「現場が自律自転している」ということです。リクルート時代から、中尾隆一郎さんが実践してきた、「現場が自律自転する」マネジメントに関するエッセンスが詰まった一冊となっています。また、コロナ禍を経て、リモートワークが普及してきた現在、マネジメントの難易度が上がってきたと感じる方も多いと思いますが、リモートワークにおけるコミュニケーションのあり方の内容も組み込まれています。フォレスト出版のnoteにて、「はじめに」が全文公開されていますので、こちらも合わせてごらんください。事件は会議室で起きてるんじゃない。|フォレスト出版 (note.com)今回の新書は、中尾隆一郎さんの「マネジメントの集大成」と言える内容となっており、その解説も聴ける参加型のイベントです。ディスカッションして話すことで一緒に学びを深めましょう!▼日程(2日間開催内容は同じです。両日参加も可能です!) 12月11日(月) 20:00~21:30 12月17日(日) 10:00~11:30▼プログラム内容・イントロダクション&チェックイン・中尾隆一郎さんによる本の内容の一部を紹介&事前質問の回答・少人数のブレイクアウトルームに分かれてディスカッション・ブレイクアウトルーム内容の全体シェア・チェックアウト 本をまだ未購入の方でも参加可能ですので、「買っていないが本の内容が気になる」という方のご参加も大歓迎です。耳のみ・画面オフで入退室自由でご参加いただけますが、参加型の読書会ですので、ぜひ画面オンで顔を出してディスカッションにご参加いただけるとより学びが深まります。またアーカイブ配信予定はございませんので、リアルタイムでご参加ください!▼こんな方におススメ・中尾隆一郎さんの新刊『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』の内容に興味がある・自律自転する組織を作りたい・リモートワーク下でのマネジメント方法を学びたい・他の方がどういった働き方をしているのかに興味がある・中尾隆一郎さんの話を聞いてみたい・とにかく面白そうだと感じた▼参加方法参加ご希望の日程のチケットからお申し込みください。※ Zoomを利用しますので、ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能です。※ Zoomへの接続設定は参加者にて事前確認をお願いします。接続トラブルなどについてはサポートできかねます。また有線LANなどの安定した環境、PC、ヘッドホン/マイクなどをおススメします※ 画面キャプチャー、画面接写、録画・録音などはご遠慮ください※ 参加者が迷惑と感じたりする営業や勧誘などの迷惑行為を一切禁止します。迷惑行為は「受けた方」の意見が基準となります※ 安心安全で居心地のよい場づくりのご協力をお願いします!※ 今回ご利用いただいたお名前やメールアドレスを他に使用することはございませんので、ご安心ください。※ 当日お時間になりましたらPeatixの「視聴ページ」から、アクセスください。▼新刊『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』https://amzn.asia/d/4f2wXnO▼著者紹介中尾 隆一郎第一、第二の場所が楽しい人が増えると嬉しい。家庭を第一の場所、職場や学校を第二の場所、それ以外の場所を第三の場所と分類することがあります。第三の場所だけで輝く人がいます。一日の大半を過ごす第一の場所、第二の場所が楽しく、輝けると毎日がもっと楽しくなると思うのです。どこも楽しい場所が無いよりも第三の場所だけでも輝ける方が良い。でも、第一、第二の場所、そして第三の場所でも輝ける方が良い。そんな、人、組織を作りたいと思っています。経営者塾(中尾塾)も、経営者がそう考えると、そんな職場が増えるはずだと信じて、やっています。中尾マネジメント研究所(NMI)代表取締役社長 ( https://nminstitute.jp/home )◆リクルート時代の略歴1989年~2018年 29年間。主に住宅、テクノロジー、人材、ダイバーシティ、研究領域に従事。リクルートテクノロジーズ代表取締役社長、リクルート住まいカンパニー執行役員、リクルートホールディングスHR研究機構企画統括室長、リクルートワークス研究所副所長など住宅領域の新規事業であるスーモカウンター推進室室長時代に6年間で売り上げを30倍、店舗数12倍、従業員数を5倍にした立役者。リクルートテクノロジーズ社長時代は、リクルートの「ITで勝つ」を、優秀なIT人材の大量採用、早期活躍、低離職により実現。約11年間、リクルートグループの社内勉強会において「KPI」、「数字の読み方」の講師を担当、人気講座となる。◆著書最高の結果を出すKPIマネジメント(14刷)、数字で考えるは武器になる(7刷)など16冊。(Amazonへ)