【オンライン参加】子どもと保育実践研究会2023年度冬季セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-07T16:35:12+09:00 Peatix 事務局 【オンライン参加】子どもと保育実践研究会2023年度冬季セミナー tag:peatix.com,2024:event-3761722 2024-01-08T10:30:00JST 2024-01-08T10:30:00JST 申込期限を12月26日13:00まで延長しました。※複数でお申込みの場合は、事務局へメール(edu@kir.jp)でお問合せください。※〇実践提案➀「ともに生き、育ちあう保育のあり方を考える」 実践報告 町井芽生(鳩の森愛の詩瀬谷保育園)      品川実里(四季の森幼稚園) コーディネーター 若月芳浩(玉川大学)          三谷大紀(関東学院大学)〇実践提案➁「子どもの姿から如何に保育者が保育を創りやすくしていくか」 話題提供 野中こども園      鎌田美紀・福井綾架・中村章啓 コーディネーター 松山洋平(和泉短期大学)          佐伯絵美(合同会社子どもベース)〇講演「今こそ、「保育とは何か」を考えよう」 佐伯胖(信濃教育会研究所)セミナー要旨はこちら>>2023年度冬季セミナー現在会員でない方も年会費をお支払いいただくことで会員価格でご参加いただけます。新規で会員となって申し込まれる方は会員番号欄に000000 6桁のゼロを入力してください。→会員についての詳細はこちら※年会費継続有無の確認が必要な方は、申込の前に事務局へメール(edu@kir.jp)でお問合せください。【申込期限】2023年12月25日13:00 12月26日13:00まで延長しました。※ご入金後キャンセルの場合、返金できません。※申込み・入金された方にはアクセス先をメールにてお知らせいたします。※事前接続確認日時 1月8日(月・祝)10:00~10:20必ず事前接続確認及びQ&A入力確認を行ってください。※当日セミナー開始時刻(10:30)以降の接続に関する問い合わせ、主催者都合ではない視聴不可に関する返金については、お受けできませんので予めご了承ください。お問合わせ:子どもと保育総合研究所事務局 Email: edu@kir.jp   TEL: 045-534-0530 Updates tag:peatix.com,2023-12-25 05:07:58 2023-12-25 05:07:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1475077 Updates tag:peatix.com,2023-11-22 07:22:33 2023-11-22 07:22:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1460438