【参加費無料!中高生向け】システムアイコラボ!ChatGPTでパズルゲームを作ろう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-25T18:01:05+09:00 Peatix WAOTECH 【参加費無料!中高生向け】システムアイコラボ!ChatGPTでパズルゲームを作ろう! tag:peatix.com,2023:event-3756112 2023-12-26T13:00:00JST 2023-12-26T13:00:00JST / 京大ITベンチャー発、実践的なチカラを鍛える中高生対象のプログラミング塾 BeEngineer と最先端の技術を駆使するシステムコンサルティング会社、システムアイ社とのコラボ実現!今話題の「ChatGPT」でパズルゲームを作ろう! \ ◆1日でカジュアルにプログラミング体験!◎こんなキミにおすすめ! ✓プログラミングを始めてみたい ✓ゲームを自分で作ってみたい ✓日常でよく聞くAIがどんなものか気になる◆日時:12月26日(火)【第1部】13:00〜15:00 【第2部】16:00〜18:00◆対象:中学生・高校生◆参加費:無料!  ▼詳細・お申込みは当ページの「チケットを申し込む」から!◆イベント内容先端技術を駆使するシステムコンサルティング会社、システムアイ社とのコラボ実現!AI(人工知能)がどういうものなのかを学びます。ChatGPTを使ってパズルゲームを作成して、動かしてみましょう!※PCをお持ちでない方にはMacbookAirを貸し出します。※保護者様の見学は先着順で20名とします。詳細は参加者確認のメールにて案内いたします。 ◆BeEngineer(ビーエンジニア)は、ワオテックと京都大学発ITベンチャー企業、株式会社DeMiA(デミア)が協同して開校している中高生のためのI Tプログラミング教室です。DeMiA(デミア)は、Webアプリ開発をするプロのエンジニア集団です。京都大学の学生に提供してきたエンジニア育成プログラムを中高生にも提供します。▼BeEngineer とは?https://be-engineer.tech/service————————————————–運営:本格派ITエンジニア塾BeEngineer(ビーエンジニア)https://be-engineer.tech/————————————————–▼お問い合わせはこちらからhttps://be-engineer.tech/contact