三河の『小京都』西尾市で、地元を愛するガイドと一緒にタイムトラベルしよう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-08T12:01:26+09:00 Peatix 羅針盤 三河の『小京都』西尾市で、地元を愛するガイドと一緒にタイムトラベルしよう! tag:peatix.com,2023:event-3755138 2023-12-09T10:00:00JST 2023-12-09T10:00:00JST 本ツアーは、愛知県「あいち『ツウ』リズム推進事業」の一環として、ガイド研修受講者が造成し案内する「モニターツアー」です<ツアー概要>愛知県西尾市は、古くから六万石の城下町として栄え、今も昔の面影を残した街並みは三河の小京都とも呼ばれる歴史と文化の町です。また日本有数の抹茶の里としても有名です。西尾市で外せないのが「岩瀬文庫」日本初の「古書の博物館」であり、江戸時代の庶民が楽しんだ黄表紙や読本などの絵入り小説から、室町時代に現れたお伽草子の絵巻まで所蔵されています。重要文化財をふくむ古典籍から近代の実用書まで、幅広い分野と時代の蔵書約8万冊を保存・公開し、日本の本の長い歴史やゆたかな文化について体験しながら学べるユニークな展示を行なっています。ここでは、普段は手に取ることができないような貴重な本に、直接触れる体験ができます。西尾市在住で西尾愛にあふれたガイドが、岩瀬文庫の学芸員さんとともに珠玉の古書を選んで、皆さんを物語の世界に誘います。西尾市はお茶の生産地としても有名で、生産されるお茶はほとんどが抹茶に加工されます。情緒ある街並みを歩いたあとは、西尾産の抹茶と和菓子をゆっくりと堪能しましょう。<スケジュール>10:00 西尾市岩瀬文庫正面入口 集合    https://maps.app.goo.gl/1Gysh5mrvNsJajCp910:40 岩瀬文庫発~市内散策11:25 尚古荘11:45 旧近衛邸(抹茶と和菓子をいただく)12:00 旧近衛邸にて解散    https://maps.app.goo.gl/AxARCVfwZAVywDAD7<参加費>・ガイド料は無料・抹茶&和菓子代:¥500(※現地にて各自お支払いください)<ガイド紹介>中川 美穂(なかがわ みほ)西尾市在住。にしお観光ボランティアガイドの会、西尾英語ガイドの会、おもてなし隊三ヶ根山観光活性化プロジェクト(略して三ヶ根山プロジェクト)などに所属しつつ、実は旅行添乗員の資格(旅程管理業務主任者証)あり。三ヶ根山プロジェクトではいつもおにぎりをたくさん作って持参、参加者の皆さまに召し上がっていただくのが私の生きがいです。知ってびっくり西尾の歴史!皆さんに西尾でお楽しみいただくことが何よりの喜び、はりきってご案内いたします。<キャンセルについて>・基本的にキャンセルはご遠慮ください・万一キャンセルをご希望される場合には、前日正午までに必ずご連絡ください<主催者>あいち『ツウ』リズム推進事業事務局(株式会社羅針盤)