【オンライン開催】学習会 Vol.3 「子どもの文化体験格差解消に向けた実践事例を考える」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-29T20:30:41+09:00 Peatix 子ども文化地域コーディネーター協会 【オンライン開催】学習会 Vol.3 「子どもの文化体験格差解消に向けた実践事例を考える」 tag:peatix.com,2023:event-3755121 2023-11-29T19:00:00JST 2023-11-29T19:00:00JST NPO法人子ども文化地域コーディネーター協会   学習会 Vol.3 「子どもの文化体験格差解消に向けた実践事例を考える」 子どもを取り巻くコミュニティの課題について、学びを深める学習会を行います。ファシリテーターより「子どもの文化体験格差が及ぼす影響について考える」というテーマで10月に行った第2回目の学習会をうけて、次の学習会のテーマは「実践事例を持ち寄り、みんなで考える」にしました。私からは文化格差解消の取り組みとして、日頃コーディネーターとして実践する青梅市文化交流センター(S&Dたまぐーセンター)での居場所づくりのお話や、一市民として文化行政とどのように関わっているかなどお話します。後半は、各地域の子どもの貧困、不登校、ひきこもりへの取り組み事例を共有することで格差の問題点を再確認し、取り組みへのヒントを得る場にしたいと考えています。できるだけ画面ONにしてご参加ください。終わった後には、座談会(補習部屋)がありますので、こちらも是非ご参加ください。~こんなみなさまぜひ!~子どもを対象に地域で活動する方々、文化活動従事者、文化施設職員「子どもたちをとりまく環境が心配!」「子どもたちや地域のために何かしたい!」「子どもたちや地域に関心はあるけどどう動いていいかわからない」など、これから活動を始めたいという方も含めて、ぜひお気軽にご参加いただきたいです。<概 要>日 時:2023年11月29日(水)19:00-20:30     ※終了後、30分ほど座談会(自由参加)があります。定 員:40名参加費:お一人:1,000円     ※正会員・賛助会員 500円締 切:2023年11月28日(火)17:00まで     ※事前準備がございますので締切りの厳守にご協力お願いいたします。<ファシリテーター>・森本真也子(NPO法人子どもと文化全国フォーラム代表理事)東京学芸大学幼稚園教育養成課程を卒業。地域における子どもの活動や場づくりに興味を持ち、地域文化団体(多摩子ども劇場)に就職。以来30数年にわたり、東京都内・首都圏・全国で関連の仕事に従事してきた。“すべての子どもたちに文化権の保障を!”をミッションとする子どもと文化に関するプラットフォームであるNPO法人子どもと文化全国フォーラムを2017年設立、代表理事に就任。第20回アシテジ世界大会/国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル事務局長、子どもと舞台芸術大博覧会事務局長を歴任。・大澤寅雄(合同会社文化コモンズ研究所 代表)NPO法人アートNPO リンク理事長、九州大学社会包摂デザイン・イニシアティブのアドバイザー。2003 年文化庁新進芸術家海外留学制度により、アメリカ・シアトル近郊で劇場運営の研修を行う。帰国後、NPO法人STスポット横浜の理事および事務局長、(株)ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室主任研究員を経て現職。共著=『これからのアートマネジメント”ソーシャル・シェア”へ<主 催>NPO法人子ども文化地域コーディネーター協会https://www.kodomo-bunka-co.org/