第14回UPRUN二子新地ハーフマラソン | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-25T14:02:41+09:00 Peatix UP RUN実行委員会 第14回UPRUN二子新地ハーフマラソン tag:peatix.com,2024:event-3753626 2024-02-24T08:30:00JST 2024-02-24T08:30:00JST 主催: UP RUN実行委員会 公式HP:http://up-run.jp/主催:UP RUN実行委員会ランニングを習慣としている方、他のランナーと一緒に走ってみたい方などを集めて競いあいましょう。多摩川河川敷は勾配差のない平坦なコースです。風がすがすがしい土手と河川敷を走るコースはアスリートの方にも人気です。誰でも気軽に参加でき少しでも地域を知れるような大会を目指します。記録証即時発行!計測チップを使用した自動計測となります!<当日の流れ>8:30 受付開始~各種目スタート30分前まで大会説明各種目スタート20分前~9:30 ハーフマラソンの部スタート※制限時間3時間10:00 5km・10kmの部スタート※制限時間なし10:10 3km・親子の部スタート※制限時間なし14:00  競技終了予定種目・参加資格ハーフ男女中学以上(200名)10km 男女中学以上(100名)ペア割5km 誰でも可(100名)ペア割3km 誰でも可(100名)ペア割3km親子 3歳~小学生のお子様と保護者(50名)受付場所・ 諏訪いこいの広場コース・諏訪いこいの広場から等々力方面までの往復5キロを予定 参加料(税込)ハーフ 4000円10km3500円(ペア割6500円)5km3000円(ペア割5500円)3km2500円(ペア割4500円)3km親子2000円(一組)※早割り(開催1か月前までにお申し込みで500円OFF)・参加定員数500名・主催者がスポーツ保険に加入給水・給水は市諏訪いこいの広場周辺と等々力方面の2か所を予定。・スタート地点周辺の給水所は水とスポーツドリンク、給食(バナナ・チョコなどを)を予定。 【申込規約】 大会申込みに際して、参加者は下記の規約に同意の上、お申込みください。 1、主催者は、マラソン保険に加入します。傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を行う他は保険の補償の範囲を超える一切の責任は負いません。 2、自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルは原則できません。 3、年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。   その場合、出場が取り消される場合があります。 4、地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による中止の場合、参加料は返金いたしません。 5、前記2・3、または過剰入金・重複入金の返金は致しません。 6、大会出場中の映像・写真・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 7、主催者は、上記の申込規約の他、大会規約に則って開催します。