さんさんネットワーキング〜「共感」から始まる「こと」づくり〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-22T21:00:35+09:00 Peatix エコッツェリア協会 さんさんネットワーキング〜「共感」から始まる「こと」づくり〜 tag:peatix.com,2023:event-3751449 2023-11-22T18:00:00JST 2023-11-22T18:00:00JST 「この商品を買いたい!」と思ったときや、「この人を応援したい!」と感じたとき、そこには理念や背景に「共感」する思いがあったのではないでしょうか。長く愛され応援され続けているビジネスや事業には、必ず多くの共感が集まります。今回のイベントでは、共感とは何か、その共感がうまれるステップなどについて、3×3Lab Futureの会員でもあり、この度「共感起業大全」を出版された中島さんからお話を伺います!特別ゲストもお招きし、共感社会の実現についてディスカッションしていきます。第二部では、3×3Lab Future名物「鬼丸キッチン」がこの日限りの特別お料理を皆様にご提供いたします!3×3Lab Future会員の方はもちろん、会員ではない方もどなたでもご参加いただけますので、皆様のご参加お待ちしております。 【開催概要】 日 時:2023年11月22日(水) 18:30~21:00 (開場18:00)場 所:3×3 Lab Future(さんさんらぼ フューチャー)住 所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階定 員:会場参加者60名参加費:1,000円(3×3Lab Future会員の方)、2,000円(一般の方) 【プログラム】 【第一部】18:30-18:35 はじめに18:35-19:40 中島幸志さんからの書籍の紹介とトークセッション【トークゲスト(予定)】 ・三田智朗さん(自由国民社 編集長) ・新井和宏さん(株式会社eumo 代表取締役) ほか19:40-19:55 参加者との意見交換、質疑応答19:55-20:00 クロージング【第二部】20:00-21:00 懇親会        3×3Lab Future名物「鬼丸キッチン」による特別メニューをお楽しみください! 【講演者】 ※敬称略 ウェルビーイング起業家/アントレプレナーシップ研究家サスティナブル・ストーリー株式会社 代表取締役中島 幸志田畑で遊ぶ幼少期、音楽に明け暮れる学生時代を過ごし、18歳で起業。音楽配信ベンチャーを創業も、ITバブルのなか会社は買収され、人生のどん底を20代で経験する。地球一周の旅をする中で、社会の価値観に疑問をもち、ビジネスで社会課題を解決しようと決意し帰国。NPO法人コモンビート、株式会社HASUNAなど、スタートアップからNPOまで約30社の起業や経営、500人を超える起業家を支援。現在はアントレプレナーシップの研究を行い「共感起業」を提唱。ウェルビーイングな起業を目指す起業家を増やすことに取り組む。著書「共感起業大全 長く愛される事業をつくる」10/30上梓---------------------------------<個人情報の取扱いについて>https://www.ecozzeria.jp/about/privacy_ecozzeria_20191122.pdf