人を大切にする経営学会 関東支部第6回公開フォーラム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-17T17:01:17+09:00 Peatix 一般社団法人 人を大切にする経営学会 人を大切にする経営学会 関東支部第6回公開フォーラム tag:peatix.com,2024:event-3749267 2024-01-18T13:00:00JST 2024-01-18T13:00:00JST 【会場】法政大学市ヶ谷キャンパス 富士見校 外濠校舎 S305教室〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/access/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54【参加費】会員1,000円一般 2,000円【講演1】13:05~14:35(テーマ)AI時代に求められる大感動経営!医療法人大河内会 おおこうち内科クリニック理事⾧ 大河内 昌弘 氏2020年「第10回日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で実行委員会特別賞を受賞。2021年、第7回ホワイト企業大賞で「医療経営革新賞」を受賞。2022年、『日本でいちばん大切にしたい会社8』(坂本光司著、あさ出版)にて「稀有のサービスで年間4万5000人の患者が治療に来る大感動クリニック」として取り上げられる。2023年、ホワイト企業アワードで「ダイバーシティ&インクルージョン部門」で受賞。【講演2】14:45~15:45 (テーマ)日本の中小企業がさらに進化するためには法政大学大学院 中小企業研究所所⾧ 井上 善海氏企業経営者から経営コンサルタントを経て、法政大学大学院政策創造研究科教授。理論と実践の融合をモットーに、⾧年にわたって多角的な視点から企業経営に関わってきた。主な著書に、「負けない戦略」(中央経済社)「衰退産業の勝算」(幻冬舎メディアコンサルティング ) などがある。【講演3】15:55~16:45(テーマ)「人を大切にする経営学用語事典」の編纂の必要性と内容(抜粋)人を大切にする経営学会会⾧坂本 光司氏経営学者・元法政大学大学院教授・徳島大学客員教授。静岡文化芸術大学文化政策学部・同大学院教授、法政大学大学院政策創造研究科教授、法政大学大学院静岡サテライトキャンパス⾧等を歴任。ほかに、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞実行副委員等、国・県・市町村の公務も多数務める。これまでに8,000社以上の企業等を訪問し、調査・アドバイスを行う。※申込締め切り 2024年1月10日(水)