『離島の船旅』編 “旅”から始める新しい地域との関わり方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-08T12:01:26+09:00 Peatix (一財)島前ふるさと魅力化財団 『離島の船旅』編 “旅”から始める新しい地域との関わり方 tag:peatix.com,2023:event-3748400 2023-12-09T10:00:00JST 2023-12-09T10:00:00JST \\『離島の船旅』編 “旅”から始める新しい地域との関わり方。大人の島留学イベント@東京 開催 ※オンライン配信も決定!//12月9日(土)、「“旅”から始める新しい地域との関わり方」をテーマに、島根県の離島・隠岐地域と全国をエリアに「船旅」「まちづくり」「公共交通」「デジタル」に取り組む組織が渋谷に集まりトークセッションを行います!スペシャルゲストとして、日本旅客船協会 船旅アンバサダー 小林希さん(株式会社Officeひるねこ)にご登壇いただき、新時代の船旅の魅力についてお話しをいただきながら、船旅を軸とした新しい地域の挑戦の可能性について考えていきます。令和6年度から株式会社 隠岐汽船とともに、離島で「船旅DXプロジェクト」に挑戦!島根県の離島(海士町、西ノ島町、知夫村)をフィールドに、全国各地の若者たちが 島に滞在しながら働くことができる制度 "大人の島留学"を運営する「一般財団法人島前ふるさと魅力化財団」日本海にある隠岐諸島と本土の間にカーフェリーおよび高速船航路の運営を軸に、物流・観光・「船旅」におけるデジタルを起点とした新たな挑戦を始めようとしている「隠岐汽船株式会社」「地域への旅」にそれぞれの立場で取り組んでいる「大人の島留学」と「隠岐汽船株式会社」とが連携し、「船旅」と「デジタル」を掛け合わせながら、これまでの船旅の概念が変わるような新たな魅力を作っていくことを目的として、新しいプロジェクトを立ち上げます。離島への移動手段には欠かすことのできない「船旅」。そんな「これからの船旅」に関して、何を感じ、何を思い、どのような挑戦をしていきたいのか。そして私たちは「船旅や地域」の新しい魅力を作っていくことに対してどんな関わり方ができるのか。私たちと一緒に考えてみませんか?=========================こんな方にオススメ!・地域留学に挑戦してみたい方・モビリティや旅に関心のある方・地域の交通インフラに携わりたい方・船旅やDXを通して地域の魅力を発信することに興味がある方・地域のDXや船旅の魅力向上に関わりながら地域に滞在したい方・地域でプロジェクトに挑戦してみたい方=========================■参加方法事前お申し込み制Peatixイベントページより、【イベント参加チケット(無料)】をご購入ください。■開催日時12月9日(土)10:00-12:30■開催場所①SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階)②オンライン・①②いずれかを、ご選択ください。・オンライン参加をご希望の方には、別途当日視聴URLをお送りします。・オンライン参加の方は、トークセッション②までの配信となります。ご了承ください。\当日は、こんなテーマで話します!/【トークセッション①「船旅の概念が変わる、デジタルが変える船旅の新たな魅力とは?」(仮)】◾️ゲスト:小林希さん、阪井祐介さん ◾️ファシリテーター:東條ゆかり【トークセッション②「大人の島留学と挑戦する“小さな汽船会社の大きな挑戦”とは?」(仮)】◾️ゲスト:(株式会社隠岐汽船)、ロドリゲス拓海さん ◾️ファシリテーター:東條ゆかり==========================【イベント概要】■参加方法事前お申し込み制Peatixイベントページより、【イベント参加チケット(無料)】をご購入ください。■開催日時12月9日(土)10:00-12:30■開催場所SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階)■参加費無料■参加定員40名■当日スケジュール(※内容、順番が変更となる場合もあります)09:30- 開場10:00-10:05 オープニング10:05-10:20 プチ交流会10:20-10:30 ゲストスピーカー自己紹介10:30-11:00 トークセッション①「(仮)船旅の概念が変わる、デジタルが変える船旅の新たな魅力とは?」11:00-11:10 休憩11:10-11:40 トークセッション②「(仮)大人の島留学と挑戦する“小さな汽船会社の大きな挑戦”とは?」11:40-11:50 休憩11:50-12:20 交流会12:20-12:30 クロージング■ゲストスピーカー・小林希(株式会社Officeひるねこ/ 日本旅客船協会 船旅アンバサダー)・阪井祐介(MUSVI株式会社/ 海士町オフィシャルアンバサダー)・(隠岐汽船株式会社)・ロドリゲス拓海(一般財団法人島前ふるさと魅力化財団)■ファシリテーター・東條ゆかり(一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団)【スペシャルゲスト 小林希 氏】旅作家、株式会社Officeひるねこ代表。2005年サイバーエージェント入社。 子会社のアメーバブックス新社に出向し書籍編集をして2011年 末に退社。その日の夜から世界放浪の旅に出る。1年後帰国して、 その旅を綴った『恋する旅女、世界をゆくーー29歳、 会社を辞めて旅に出た』(幻冬舎文庫)で作家デビュー、『 週末海外』(ワニブックス)や『週末島旅』(幻冬舎文庫) など著書多数。これまで海外70カ国、日本の離島を約140島 めぐる。また、2014年に瀬戸内海の離島「讃岐広島」で、 古民家を宿として再生する島プロジェクトを立ち上げ、「 ゲストハウスひるねこ」をオープン。それ以降、 日本の島々を発信する活動にも力を入れる。2019年に(一社) 日本旅客船協会「船旅アンバサダー」に就任し、船の御朱印「 御船印」を企画するなど、船業界活性化に取り組む。 2022年に島の宝観光連盟「島旅アンバサダー」、 本州四国連絡高速道路会社「せとうちアンバサダー」に就任。 現在、産経新聞紙で「島を歩く、日本を見る」、日本海事新聞で「 御船印をめぐる旅」を連載。【大人の島留学制度について】大人の島留学制度とは、島根県隠岐島前地域の3島における、20代向けの「就労型お試し移住制度」です。3ヶ月〜1年間、島で暮らし、島で働くことを通して、一人の島民として、島のまちづくりを担えます。制度発足以降、3年間で約300名の若手社会人や大学生が参画しました。人口約5,700人の課題先進地だからこそ、参加者ではなく、参画者として、あなたらしく挑戦できる機会が多くあります。<大人の島留学公式webサイト>:https://otona-shimaryugaku.jp/【MUSVI株式会社について】距離の制約を超えて、”あたかも同じ空間にいるような”自然なコミュニケーションを実現するテレプレゼンスシステム「窓」の開発、販売、関連ソリューションを提供しています。100以上の企業、教育機関、医療機関、地方自治体等に導入されており、主に「オフィス・現場」、「医療・介護」、「地域創生・教育」の3つの領域おいて、人や空間をつなぐプロジェクトに貢献しています。<公式Webサイト>:https://musvi.jp/【隠岐汽船株式会社について】隠岐汽船株式会社は、明治28年に創業して以来、 隠岐諸島と本土の間に船を運航してきました。離島にとって、 船は生活のカナメ。人・物・文化を運び、 島の発展に貢献してきましたが、 島内では高齢化や人口減少が進行中です。 このままでは船の運航はもちろんのこと、 島の生活にも支障をきたしてしまう恐れがあります。 私たち隠岐汽船も島を盛り上げる一員として島の活性化に挑戦する 本プロジェクトを是非みなさまとご一緒できればと思います。<公式Webサイト>:https://www.oki-kisen.co.jp/■お問合せ先イベント開催事務局(一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団)MAIL info@okidozen.jpTEL  08514-2-2447 Updates tag:peatix.com,2023-12-06 02:41:24 2023-12-06 02:41:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1467154 Updates tag:peatix.com,2023-12-01 05:54:47 2023-12-01 05:54:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1464877 Updates tag:peatix.com,2023-11-20 01:50:56 2023-11-20 01:50:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1458962 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 01:47:07 2023-11-13 01:47:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455188 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 01:33:19 2023-11-13 01:33:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455176 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 01:32:34 2023-11-13 01:32:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455174 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 01:29:29 2023-11-13 01:29:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455172 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 00:32:27 2023-11-13 00:32:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455100 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 00:31:37 2023-11-13 00:31:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455097