OLFACTORY DESIGN LAB VOL.01 - Synthesize the Smell of Rose! - [ 第二部 ] 19:00-22:00 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T13:52:32+09:00 Peatix FabCafe Tokyo OLFACTORY DESIGN LAB VOL.01 - Synthesize the Smell of Rose! - [ 第二部 ] 19:00-22:00 tag:peatix.com,2018:event-374363 2018-05-11T19:00:00JST 2018-05-11T19:00:00JST ※このページは、「OLFACTORY DESIGN LAB VOL.01 - Synthesize the Smell of Rose! -」 [ 第二部 ] 19:00 -22:00 のイベントページです。 [ 第一部 ] への参加はこちらからお申し込みください。「嗅覚デザインラボ」は、嗅覚のための実験場です。新しいコミュニケーション・ツールとしての「嗅覚」をデザインします。素材がテーマのプロトタイピング/プロジェクトスペース「FabCafe MTRL」にて1or2ヶ月ごとに開催いたします。*「[嗅覚デザインラボ」は、ロフトワーク / FabCafe MTRLと上田麻希のコラボレーションです。コミュニケーションメディアとしての「嗅覚」 嗅覚は他の感覚器官に比べて主観的で性差や個体差も激しく、香り物質は蒸散という化学的特性を持っているため扱いが難しく、使いこなせる人は多くはありません。 今回講師を務める上田麻希さんは、2009年よりオランダ王立美術大学で世界初・世界唯一の「嗅覚アートコース」の教鞭をとっており、環境情報学出身の経験を生かし、匂いをデータや情報としてニュートラルに、かつサイエンティフィックに扱うそのアプローチが評価されています。また新しいアート、デザインの領域で流行の兆しを見せる「olfactory art / 嗅覚アート」のリーディング・アーティストとしても世界的に活躍しています。文脈や内容を強調するために匂いを使うのではなく、あくまでも「嗅覚」に焦点を置き、説明不要な体験を創出します。アートやデザインの新しいコミュニケーション・ツールとして注目されはじめている香りや匂いのデザインを、一緒に探求していきましょう。「ローズを使わずに、ローズの香りをつくる」嗅覚デザインラボ vol.01では、上田麻希さんによるオランダ王立美術大学での授業の一部を厳選して再現します。今回のテーマは「ローズを使わずに、ローズの香りをつくる」ことに挑戦します。クラシカルな調香の手法をベースとしますが、目的は良い香りのローズを創出することにあらず、他者とのコミュニケーションを通じて、そしてローズを通して、香りを概念的に捉えるところにあります。(香料スポンサー:山本香料株式会社 http://www.ypcyy.co.jp)あなたなりの嗅覚をデザインせよ!「視覚的な要素を排除すればするほど、嗅覚体験が強くなるのではないだろうか」という上田麻希さんの考えの基に作られた作品において、視覚的な要素は殆ど意味を持たず、目に見えない匂いが想像を膨らませたり、知覚の混乱を誘う役割を担っています。また、上田麻希さんは、食べ物、香辛料、そして体臭など、ありのままの素材から匂いをを抽出しすることで「香水化」を実現させており、それは調理や化学から編み出した、彼女独自の方法でもあります。こうした様々な手法を織り交ぜながら、幼少の思い出の匂い、アイデンティティの匂い、感情の匂い、歴史の匂いなどを作り出し、インスタレーションやワークショップなどの作品を、国内外で発表しています。イベント詳細日時:2018/05/11(金) 第一部 [15:00-18:00]/第二部 [19:00-22:00]第一部 [15:00-18:00](定員35名)申し込み:http://olfactory-design-design-vol1-1.peatix.com第二部 [19:00-22:00](定員35名)申し込み:http://olfactory-design-design-vol1-2.peatix.com※第一部、第二部は同内容の開催となります。※当日はパフューム着用を避けてください会場:FabCafe MTRL(東京都渋谷区道玄坂1丁目22−7 道玄坂ピア2F)参加費:4000円プログラム1. レクチャー&プレゼンテーション 30分 ・香りのデザインについて ・嗅覚の最新トレンドと可能性 ・Maki UEDAさんによる実践 2. グループワーク:「ローズ」のコンポジシション60分 ・ローズのガスクロマトグラフィー分析(香りのデータ分析) ・ローズの主な成分10種を嗅ぎ分ける ・「オリジナルなローズの香り」作り 3. 多種多様な「ローズ」を嗅ぐ 30分 ・参加者の方が作成したローズの香りを嗅ぎ合います 4. Q&A 30分 ※できあがったローズは小瓶に分けて持ち帰り、普通にローズ・パフュームとして着用することができます。 濃度はオードトワレと同等です。こんな人におすすめ・香り、匂いに興味ある方・新しいメディアとして「嗅覚」に可能性を感じている人・香り、匂いを使ってみたいと思っているデザイナー・アーティスト・建築家・音楽家・五感的なコミュニケーションに興味がある方・アートの好きな方参考サイトhttp://www.ueda.nl/index.php?option=com_content&view=article&id=289&Itemid=798&lang=en参考サイトhttp://www.ueda.nl/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=294&Itemid=839&lang=en(2017年に実際に行われた授業の様子)——————————講師:上田麻希(maki ueda)世界的に流行の兆しを見せる「嗅覚のアート」のリーディング・アーティスト。慶應義塾大学環境情報学部(学部1997卒&修士1999卒)にて、藤幡正樹氏に師事し、メディア・アートを学ぶ。2000年文化庁派遣若手芸術家として、2007年ポーラ財団派遣若手芸術家として、オランダ&ベルギーに滞在。2009年ワールド・テクノロジー・アワード(アート・カテゴリー)、2016年&2018年アート・アンド・オルファクション・アワード・ファイナリスト。オランダ王立美術学校&音楽院の学部間学科Art Science非常勤講師。現在は沖縄石垣島在住。webサイト [嗅覚アート] http://www.ueda.nl[嗅覚デザイン] http://www.pepe.okinawa日時:2018/05/11(金)15:00-18:00、19:00-22:00会場:FabCafe MTRL
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目22−7 道玄坂ピア2F定員:35名参加費:4,000円 Updates tag:peatix.com,2018-04-24 07:33:24 2018-04-24 07:33:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332952 Updates tag:peatix.com,2018-04-24 07:05:58 2018-04-24 07:05:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332942 Updates tag:peatix.com,2018-04-24 07:04:53 2018-04-24 07:04:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332941 Updates tag:peatix.com,2018-04-24 07:03:34 2018-04-24 07:03:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332940 Updates tag:peatix.com,2018-04-24 07:00:49 2018-04-24 07:00:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332938 Updates tag:peatix.com,2018-04-23 12:01:21 2018-04-23 12:01:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332774 Updates tag:peatix.com,2018-04-16 07:51:53 2018-04-16 07:51:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#331024