第78回 東海エコーカンファレンス(三重) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-04-02T16:23:34+09:00 Peatix yutaka sasaki 第78回 東海エコーカンファレンス(三重) tag:peatix.com,2024:event-3743291 2024-03-03T10:00:00JST 2024-03-03T10:00:00JST 第78回東海エコーカンファレンス東海エコーカンファレンス会長 刑部恵介代表事務局 杉山博子当番事務局 三重県 テーマ「The Echo Education ~共に考えるエコー育成術~」皆さんの施設ではエコー検査における教育や育成,どのように行っていますか?今回のエコーカンファレンスでは中級者・上級者はどのように指導し,診断のポイントやアルゴリズムをどのように伝えるか,という『Education(教育)』をテーマとしました.教育する側・教育される側の双方の立場にも参考となる内容となっております.是非この機会に育成術を共有し,技術や知識の伝承に役立てていただければと思います.日 時:2024年3月3日(日曜日)午前10時00分より(9時30分 受付開始)場 所:三重県総合文化センター 生涯学習棟4階 大研修室    〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234 電話 059-233-1111アクセス:近鉄・JR津駅からバス「総合文化センター行き」乗車     バス「総合文化センター前・総合文化センター」下車すぐ               https://www.center-mie.or.jp/access/public_transport*今回も事前参加登録制です*参加費:1,000円(当日徴収します)        募集人数:150名 当会はインボイス制度に対応しておりません.ご了承ください.*プログラム*総合司会 松林 正人(三重ハートセンター)受付開始:9:30~10:00~11:00 『心臓エコー』講演1:レポートを検証してみる~若手技師が悩んだ症例~講師:喜多 真紀(伊勢赤十字病院)講演2:複合所見どうみる?講師櫻井 裕子(三重大学医学部附属病院) 座長:小島 光司(江南厚生病院)コメンテーター:鈴木 駿輔(静岡県立総合病院)11:00~12:00 『特別講演』エコー力を磨き続ける! ~治療方針の Decision Makingをサポートするために~講師:内田 文也(三重大学医学部附属病院)座長:松林 正人(三重ハートセンター)12:00~13:00   昼休み(世話人、発表者は会議室にてミーティングを行います。)13:00~13:25   メーカープレゼンテーション:株式会社 フィリップス・ジャパン座長:福本 義輝(済生会松阪総合病院)13:30~14:20 『腹部エコー』講演3:胆嚢病変~組織像との対比~講師:山本 佳奈(鈴鹿中央総合病院)座長:淀川 千尋(愛知医科大学病院)コメンテーター:杉山 博子(藤田医科大学病院) 14:25~15:25 『教育講演』研修医にここまではとらせたい超音波検査講師:中島 佳那子(松阪市民病院)                            司会:笹木 優賢(藤田医科大学病院) 15:30~16:20 『体表エコー』        講演4:体表エコー 教育どうしてますか?講師:中川 真理子(済生会松阪総合病院)座長:山本 佳奈(鈴鹿中央総合病院)コメンテーター:平澤 英典(浜松医療センター)