【2024年4月入社説明会:11/16開催】データ解析未経験の博士・ポスドクからデータサイエンティストを目指す育成プロジェクト説明会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-16T13:03:53+09:00 Peatix mtsuji 【2024年4月入社説明会:11/16開催】データ解析未経験の博士・ポスドクからデータサイエンティストを目指す育成プロジェクト説明会 tag:peatix.com,2023:event-3741921 2023-11-16T12:00:00JST 2023-11-16T12:00:00JST (実施日設定を変更して再公開しました) 【研究で培ったスキルをデータサイエンス分野で活かしませんか?】 当社は昨年に引き続き、博士課程や研究で培ったスキルや技術を活かして産業界で活躍いただくことを目的として、博士号取得者・ポスドク向けのデータサイエンティスト育成プログラムを実施いたします。参加者を社員として雇用した上で、情報科学・データサイエンスに関する教育や、事業会社で必要とされる知財・契約等の知識を提供し、現在あらゆる業界で必要とされているIT/AI人材の育成を図ります。本プログラムは、既存のデータサイエンティスト育成プログラムと異なり、社員としてリアルデータ解析に取り組めます。また、研究者向けの配慮を盛り込み、アカデミアから企業へ異動する際のさまざまな心構えなども共有します。このプログラムの2期生としてご参加いただける方々を広く募集します。本プログラムに関する説明会を2023年11月16日(木)12時から開催いたしますので、どうぞお気軽にご参加下さい! 【このセミナーは、こんな人におすすめです】 アカデミアでポスドクをしており、企業への就職を考えている方 データサイエンス分野のスキルを身に着け、企業で活躍したいと考えている方 博士号取得見込みで、データサイエンス分野での就職を考えている方 博士号取得済み、かつ、子育て中などで、時短での働き方を考えている方 【当社のご紹介】 当社は、情報科学/生命科学の研究者が立ち上げたベンチャー企業です。諸機関と多様な共同研究を実施しており、科研費研究機関にも指定されています。「ヒト」に関わる全ての分野を対象とし、最先端AI技術と健康のあり方を変えるデジタルトランスフォーメーション(DX)の研究開発に取り組んでいます。これら、人々の生活にまつわる課題を発見し、解決へ向けて自走する組織をつくるため、博士号取得者を積極的に採用しています。詳細は以下の当社サイト内をご覧ください。 株式会社ヒューマノーム研究所 研究・事業事例 各種実績(論文・メディア掲載、採択履歴) メンバー座談会 メンバー属性 【開催概要】 日程:2023年11月16日(木)12:00〜13:00 説明担当:瀬々 潤(株式会社ヒューマノーム研究所・代表取締役社長) 東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士(科学)。東京大学助教、お茶の水女子大学・准教授、東京工業大学・准教授、産業技術総合研究所・研究チーム長を歴任。機械学習・数理統計の手法開発および生命科学の大規模データ解析を専門とする。 場所:YouTube Live によるオンラインセミナー [事前申し込み制] 参加料:無料 定員:100名 【注意事項】 オンライン配信サービスの接続や設定についてはサポート対象外となります。 映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。 配信内容の録画/録音はご遠慮ください。 終了時刻は前後する可能性がございます。 配信用URLのSNS等への投稿はくれぐれもご遠慮ください。 本イベントは録画を行い、参加希望者全員に視聴用URLを配布します。