基礎セミナー(第1回) @琉球大学 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:35:38+09:00 Peatix 一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ 基礎セミナー(第1回) @琉球大学 tag:peatix.com,2018:event-373697 2018-04-27T09:30:00JST 2018-04-27T09:30:00JST ■講義概要次世代のネットワーク基盤技術であるSDN/クラウド技術について、SDN/クラウド技術によってできることや基本的な技術内容の解説、SDN/クラウド技術を使った研究開発で活躍しているエンジニアの生の声を聞くことにより、SDN/クラウド技術に触れ、基盤技術の視野を広げていただく基礎講座です。■講義内容・クラウドでできること・SDNでできること・クラウド技術(演習:AWS)・SDN技術(演習:OpenFlow)・コンテナ技術(演習:Docker)・インフラ自動化(演習:ansible)※講演の中で、講師の自己紹介 (生い立ち、業務内容、モチベーション)あり。気になること、ご気軽にご質問ください。・第1回セミナー(本セミナー)ITの基本的なスキルを持っている学生を対象としたセミナー(2回完結)。クラウド技術の概要や背景から、バックボーンで動作する自動化技術までを対象とし、演習を通してITインフラ技術への理解・視野を広げてもらうことを目指します。(座学/ハンズオン)内容:クラウド技術の概要・クラウドサービス構成法・第2回セミナー(5月17日予定、後日募集開始予定)第一回のセミナー内容を踏まえて、仮想化技術として注目されているコンテナ技術及びSDN技術を中心に、演習を通して理解を深めてもらい、参加者の視野を広げてもらうことを目指します。(座学/ハンズオン)内容:コンテナ技術/ SDN技術/ OpenFlowプログラム構成(予定)(午前: 座学)1.セミナー概要説明 2.コンテナ技術 3.SDN技術(午後 :演習)4.コンテナ演習(Docker) 5.OpenFlow演習*上記2回の受講を必須としています。※これまでのセミナーの様子などFacebook https://www.facebook.com/okinawaopenlabs■開催日時・会場4月27日(金)09:30-16:30(お昼休憩あり)場所:琉球大学 地域創生総合研究棟1F多目的ホール   沖縄県中頭郡西原町千原2※工学部周辺の駐車場をご利用ください。 地域創生総合研究棟に付随する駐車場は、同建物の入居社用ですので、駐車はご遠慮ください。■プログラム構成(午前: 座学)1.セミナー概要説明 2.クラウド技術の概要・クラウドサービス構成法 3.インフラ自動化 (午後 :演習) 4.商用クラウドを用いたサービスの構築(AWS) 5.インフラ自動化演習(ansible) ■事前準備申込み後、当日の資料をメールにてお送りしますので、内容について事前にご確認下さい。■当日ご用意いただくもの・PC(sshクライアントが入っているもの)※windowsPCではデフォルトでsshが使えないため、別途準備をする必要があります。 teraterm, puttyなどのsshクライアントをご用意ください。・やる気※参加人数によっては二人一組でセミナーを受講していただく場合がございますので予めご了承ください。■講師エンジニア新里 康晃 沖縄オープンラボラトリ/オキット野口 礼生 沖縄オープンラボラトリ/コムシス情報システム■定員45名■参加費無料(事前登録制)※琉球大学学生、その他(一般)のチケットを指定して下さい。 ■申込締め切り日4月26日(木)■お問い合わせ(一社)沖縄オープンラボラトリ TEL 098-989-1940■その他関連イベント(随時、募集開始予定です)基礎セミナー(第1回):4/17@KBC基礎セミナー(第2回):5/15@KBC、5/17@琉球大学沖縄オープンラボラトリ(OOL)は、SDNやオープンソースソフトウェアによるクラウド技術などの次世代ICT基盤技術の実用化や普及を目的として2013年5月に発足しました。現在はテストベッド(OOLの開発評価環境)において、沖縄から海外との接続も実施し、県内外に留まらず、国内外の多くの企業、学術機関と連携し、様々な研究開発活動を行っています。また、これまでに次世代ICT基盤技術を担う人材の育成や確保、世界的なコミュニティで活躍できる国際的かつ高度な人材の育成を行ってきました。5年目になる今年はこの人材育成の幅をさらに広げ、これからのITを担う学生や若手エンジニアの皆様を対象とし、人材育成プロジェクトを実施いたしております。協力:一般社団法人 高度ITアーキテクト育成協議会(AITAC) https://aitac.jp/