ファンドレイジングのTERA-KOYA 第2回<寄付・会費編>「自分なりの言葉で自団体の活動をどう他者に伝えるか考えてみよう」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-09T20:30:46+09:00 Peatix TERA Energy株式会社 ファンドレイジングのTERA-KOYA 第2回<寄付・会費編>「自分なりの言葉で自団体の活動をどう他者に伝えるか考えてみよう」 tag:peatix.com,2023:event-3735335 2023-11-09T19:00:00JST 2023-11-09T19:00:00JST 非営利活動を行う上で資金調達の悩みはつきもの。「ファンドレイジングってよく聞くけど、何から手をつけたらいいのかわからない…。」「寄付金ってどうやって集めるの?」「助成金ってどうやって探せばいい?」「自団体に合った戦略ってどう組み立てるの?」「そもそもファンドレイジングって何!?」そんな悩みを抱える団体さまに向けて、ファンドレイジングの基礎知識や、自団体に合った取り組み方などを考えるための講座&ワークショップの第二回目を開催します!ぜひお気軽にご参加ください!日時 11月9日木曜日19時~20時30分場所 オンラインzoom対象 社会的課題を解決するために活動しているNPOやNGO、個人、グループなど講師 大西冬馬(認定ファンドレイザー・1on1ファンドレイザー)2016年から国連UNHCR協会のFace to Face(主に街頭でのファンドレイジング)ファンドレイザーとして従事し、これまでに7年間1万人以上の潜在寄付者と対面でファンドレイジングを実践。関東リージョンリーダーとしてファンドレイザーの採用や育成などのマネジメントも担当している。参加費 2,000円※テラエナジー寄付先団体の「ほっと資産団体」は無料でご参加いただけます主催 TERA Energy株式会社TERA Energy株式会社とは2018年設立の新電力会社。電気量料金の最大2.5%を社会的孤独を解消する団体に寄付をすることを目的に浄土真宗の僧侶が設立。https://tera-energy.com