巨木ノ時空 -神楽ノ記憶- 【会場参加/オンライン参加】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-17T20:04:03+09:00 Peatix Gaishi Ishizaka 巨木ノ時空 -神楽ノ記憶- 【会場参加/オンライン参加】 tag:peatix.com,2023:event-3734258 2023-12-10T16:00:00JST 2023-12-10T16:00:00JST 巨木ノ時空 -神楽ノ記憶- 打楽器の即興演奏、人形の操演、巨木の映像による、新感覚エンターテインメント「巨木の時空」。三度目の共演となる本公演では、内容に更なる磨きをかけることにより、観る者を古の深い森の中へ誘うだろう。■日時:2023年12月10日(日) 開場 15:30/開演 16:00  Date: Sunday, December 10th, 2023 Open 15:30 / Start 16:00■チケット:会場参加<一般> 4000円(中学生以下無料・乳幼児可)      ※予約のみ・会場支払いも承ります。      オンライン参加 2000円  Tickets: On-site tickets <Adults> 4000JPY      (Free for junior high school students or younger / Infants available)               On-line tickets 2000JPY  ■会場:本所地域プラザ BIG SHIP・4F 多目的ホール(東京都墨田区本所1丁目13番4号)Venue:Honjo Chiiki Plaza BIG SHIP 4F Hall(1-13-4Honjo, Sumida-ku, Tokyo, Japan)■地図/Map:Google map■アクセス:都営浅草線・都営大江戸線「蔵前」駅より徒歩8分東京メトロ・都営浅草線「浅草」駅より徒歩12分都営浅草線「本所吾妻橋」駅より徒歩12分JR「両国」駅より徒歩15分Access:8min. from Kuramae station (Toei Asakusa line, Toei Oedo line)12min. from Asakusa station (Tokyo metro line, Toei Asakusa line)12min. from Honsho-Azumabashi station (Toei Asakusa line)15min. from Ryogoku station (JR line)■出演者:神楽太鼓・他 / 石坂亥士(いしざか・がいし)1971年、群馬県桐生市生まれ。神楽太鼓奏者・打楽器奏者として、神社、クラブ、即興演奏、演劇、舞踏といった国内外を問わず様々なシーンに活動の場を広げている。母の郷里の青森で、幼少の頃より様々な伝統芸能をはじめ、イタコの儀式などに触れた事が自身の音の原風景となっている。そのスタイルは、神楽太鼓を主軸に、世界各地の民族打楽器を自由に操る稀なスタイルで、ミルフォード・グレイブスや、師匠である土取利行氏の影響を強く受けている。古木人形 / Shin 1970 東京生まれ'92 「人形芝居かわせみ座」に加わる'95 独立 フリーで活動'99 「人形演劇プロジェクト2000」に参加'01 チェコの劇団「ドラック」と共演'03 ギャラリーううふにて個展「方舟の住人たち」を開催。その後は、気の向くままにマイペースで活動中。巨木写真 / 西原直紀1973年 東京生まれグラフィックデザイナー絵を描く際の参考に写真を撮り続けているうち、いつしか巨木の魅力に目覚め、巨木探訪がライフワークとなる。ArtistsKagura Drum and others  Gaishi IshizakaAncient tree puppets  ShinGigantic tree photographs Naoki Nishihara■お問い合わせ/Inquiry:ishizakagaishi@gmail.com■ブログ/Blog:https://dragontone.wixsite.com/gaishi-ishizaka■フェイスブックページ/Facebook page:https://www.facebook.com/IshizakaGaishi/■インスタグラム/Instagram:ishizakagaishi_official