11月16日(木)・18日(土)親子のための読書講座|旅する読書~本から始まる素敵な世界~vol.7「本×モンスター ~ようこそ『この世ならざる者たち』の世界へ~」【Zoomライブ配信】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-18T12:00:35+09:00 Peatix 花まる子育てカレッジ 11月16日(木)・18日(土)親子のための読書講座|旅する読書~本から始まる素敵な世界~vol.7「本×モンスター ~ようこそ『この世ならざる者たち』の世界へ~」【Zoomライブ配信】 tag:peatix.com,2023:event-3733805 2023-11-16T10:30:00JST 2023-11-16T10:30:00JST 怖いけど惹かれるのはなぜ?おばけ、幽霊、妖怪、怪物……。子どもの本に登場する、そんな「アナザー・ワールド」からやってきた使者たちは、文明社会で生きる私たちに何を語りかけるのか? ちょっと怖いけど魅力あふれる、「この世ならざる者たち」の世界へとご案内します。子どもたちの考えた「オリジナル妖怪」や、ゲストによる「怪談落語」もお楽しみに!👻ゲストが決定しました!👻11月16日(木)林 飛翔花まる学習会 教室長お笑い芸人として活動。よしもとから移籍後も、芝居や落語を行う。(実は調理師)芸人教室長、笑いのコンサルとして、漫才×教育、インプロ×教育、トーク力向上講座など経験・知識を活かし、子どもから大人まで「オモロい人」を育てるためのワークショップや講演を開催。【ワークショップ実績】品川女子短期大学/井本陽久主宰「いもいも」/横浜市幼稚園協会新任教員研修/学童保育「コサイエ」/BunBu学院/人生は平場力主宰/落語的話し方講座 他11月18日(土)田坂 哲郎沖縄生まれ、福岡在住。2003年に劇団「非・売れ線系ビーナス」を立ち上げ、今年で20年。劇作家、俳優、ナレーターとして活動するほか、うりんこ劇場『ナゾトキシアターシリーズ』など、謎解きイベントの制作・演出も行う。また、一人コントや即興劇など、作演出出演全て一人で行う独演スタイルのイベントを不定期でおこなっている。『先生の暗いロッカー』がAAF戯曲賞最終候補に選ばれる。【映画出演】柴田洋一監督『ちんどん』/堤真矢監督『ソラリアビジョンで会いましょう』【ラジオドラマ出演】FM福岡『ゆれる車の音』/NHK佐賀『伝説のデスロード』=============================連続イベント『旅する読書~本から始まる素敵な世界~』について=============================今年で7年目を迎え、毎年好評を博している「旅する読書~大人のための読書講座~」が親子向けにリニューアル!https://www.schoolfc.jp/extension/j-hiranuma/2023/全10回の「本×?」で、本のみならず、本とつながりのあるさまざまな物事や分野の魅力もクロスオーバーで紹介して、読書を何倍にも楽しくする「うれしくて楽しくなっちゃう」イベントが始まります。毎回異なる切り口でさまざまな本を紹介するのはもちろん、物語の舞台となった日本・世界の風景をスライドで上映し、素敵なゲストによる「お楽しみコーナー」も充実。「あの本がこんな世界ともつながっていたの?」「こんな本の楽しみ方、知らなかった!」「もっともっと、自分だけの本の楽しみ方を見つけたい!」―そんなふうに思えること請け合いの特別な読書の旅を、ぜひご期待ください!★おススメポイント★① 10のテーマでさまざまな本の世界を紹介!② 1か月の見逃し配信!※著作権の関係上、本の朗読部分はカットする場合がございます。③ お子さまもぜひご一緒に!④ 各回テーマに沿ったゲストコーナー!▶全10回のテーマなど、詳しくはこちら※こちらのイベントは、花まる子育てカレッジのグループ会社 スクールFCが主催するものです。※花まる子育てカレッジでの動画配信はございません。■登壇者プロフィール=========================平沼 純(ひらぬま じゅん)スクールFC用賀校で国語授業や公立中高一貫校受検コース授業のほか、総合的な学習の時間である「合科授業」などを担当。模擬試験の問題作成などにも携わる。公立中高一貫校受検では、担当した7年の間に3度の合格率50%を達成するなど、多数の受検生を合格へと導いてきた。子どもたちの世界観が広がる、知的躍動にあふれる授業を展開。各種メディアで紹介されている『子どもを本好きにする10の秘訣』(実務教育出版)、『マンガでわかる!10才までに知っておきたい名作120』(永岡書店)のほか、書籍、雑誌、インターネット記事などを多数執筆。オンライン書店「honto」ブックキュレーター。読書をテーマにした講演会も精力的に行っており、本を読む楽しさ、物語を味わう大切さを訴え続けている。■イベント詳細=========================日 程:2023年11月16日(木)・11月18日(土)※各日、同じ内容です。時 間:10:30 ~ 11:50 + 約10分の質疑応答タイム会 場:オンライン(Zoom)参加費:500円(税込)(一家庭ごと) 定 員:なし※お申し込み後、Zoom視聴用URLをPeatixメッセージでご連絡いたします。万が一メッセージが届かなかった場合は、お手数ではございますがスクールFC広報schoolfc_kouhou@mail.hanamarugroup.comまでご連絡ください。よろしくお願いいたします。■企画=========================【スクールFC】 https://www.schoolfc.jp/花まる学習会の進学塾部門。合格だけをゴールとせず、受験を通して一生ものの学びを得る「幸せな受験」を目指す。「思考力」「学習法」「意識改革」を三本柱とした教育により、子どもが自ら学ぶ力を育てることを理念としている。とくに「意識改革」に注力した『西郡学習道場』、ICTを活用して最低限の通塾で難関校合格を目指す『シグマTECH』、ワンダーファイ(株)開発の思考力を楽しく身につけるための知育教材アプリを取り入れた低学年コース『Think!Think!』といった多様な学びの場を展開している。■キャンセルについて=========================Peatixにてお申し込みの場合は、Peatix規定に基づき、クレジットカード払いにて支払日から50日経過していない場合、返金が可能です。また、上記キャンセルにつきましては講演会前日まで受付可能です。キャンセルのご連絡はPeatixのメッセージにてお願いいたします。講演会開始後のキャンセルは一切受け付けません。あらかじめご了承ください。■注意事項=========================●ご登録のメールアドレスについて、迷惑メールの設定によっては、Peatixからのリマインドメールが届かない場合があります。メールが届かない場合は、Peatixからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「peatix.com」を許可するように設定してください。●これまで、当社のPeatixページより講演会・イベントにお申し込みいただいた方へ、花まるグループよりイベントのご案内などをさせていただく場合がございます。配信不要の場合は、誠に恐縮ですがkouenkai.fc@hanamarugroup.jpまでご連絡ください。●本イベントについてのご不明点は、スクールFC広報schoolfc_kouhou@mail.hanamarugroup.comまでご連絡ください。 Updates tag:peatix.com,2023-11-13 01:35:17 2023-11-13 01:35:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1455178