新しい時代の人事について考える読書会 #6 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-16T19:23:34+09:00 Peatix 野口 ゆうこ 新しい時代の人事について考える読書会 #6 tag:peatix.com,2024:event-3733369 2024-01-08T20:00:00JST 2024-01-08T20:00:00JST 組織を動かしていくためには様々な資源が必要ですが、そのひとつが「人材」です。組織の人事部門は「ヒト」を相手に社内外で業務を行うことが役割です。幅広い業務を行うため、仕事の上で疑問に思ったり、もっと知識を得たいと考えることも多いでしょう。今回は私がお世話になっている社会保険労務士・山田真由子さんが本を上梓され、テーマ本の使用許可をいただきました。中小企業のリーダーにすぐ活用していただける内容となっています。ぜひ皆さんで本を通じて学んでいきましょう。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*今回取り上げる本は【すぐに使える! はじめて上司の対応ツール 】https://amzn.to/3PV0IO3多くの中小企業ではマネジメントについて教えている時間がなく、OJTを実施しているため、マネジメントの知識をほとんど持っていない人が多いのが現状です。はじめて部下を持つあなたが迷っている時の参考にしていただけるよう、事例を多く盛り込みながら対処法を考えてもらえる構成です。人事の皆さんの活動へのヒントが得られれば幸いです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*・学びたくてもなかなか時間が取れない・本を読み進めるのが苦手で「積読」になってしまう・読んだことで満足してしまう。Read For Actionは、あらかじめ本を読んでおかなくても参加できる読書会。皆で本を一緒に読み、語り合うことで、参加者同士で学び合うことができます。読書会に参加した後で本を読むとより理解が深まります。皆さんと一緒に学べることを楽しみにお待ちしております!