第91回WIN定例講演会・第46回人間情報学会講演会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-13T17:32:19+09:00 Peatix WIN・人間情報学会 第91回WIN定例講演会・第46回人間情報学会講演会 tag:peatix.com,2023:event-3732616 2023-12-14T14:00:00JST 2023-12-14T14:00:00JST 第91回WIN定例講演会・第46回人間情報学会講演会『 AI・デジタル技術を活用した家庭内労働・医療・介護予防の将来 』日   時:2023年12月14日(木) 14:00 - 17:00開催方法 :Zoomによるオンライン開催会   費:WIN会員・学校関係者:3千円、一般:1万円定   員:80名限定【概要】昨今のAIやデジタル技術などの急速な発展により、人々の生活、労働、医療の在り方が大きく変わろうとしている。AI等が仕事の未来をどう変えていくのかについて、家庭内労働へのAIやロボットの導入研究をリードされている永瀬氏に話を伺う。医療の領域では、デジタルヘルスのひとつであるデジタルセラピューティクス講座を運営されている堀江氏に、デバイスを介した診察外での介入・評価や、膨大な生体情報の利用による治療的介入の新しい手法について解説いただく。最後に介護予防の領域では、ICT等の技術やデータを活用し、地域の健康づくりイベントや自治体に運動指導を行っている、野々下氏に事例を紹介いただく。14:00 - 14:45 講 演1 『 AIが変える家庭内労働と社会 』お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 教授 永瀬 伸子 氏労働経済学・社会保障論を専攻。今回の講演は、日本の未来に重要な無償労働とテクノロジーをテーマとしたもので、JST-RISTEX「AI等テクノロジーと世帯の無償労働の未来:日英比較」(2020-2023 代表者 永瀬伸子)に基づく。これはオックスフォード大学Hertog博士チームとの共同研究(同時申請同時採択)である。成果の1つはPLOS ONEに発表され、Altmetricでトップ5%の注目論文として記録された(2023年9月)。同氏は子どもを持ちかつキャリアが形成可能な雇用慣行と社会保障の実現に必要な政策を計量分析手法で活発に研究を続けている。略歴:上智大学外国語学部および東京大学経済学部卒業。95年東京大学大学院経済学研究科修了、博士号(経済学、東京大学)取得。東洋大学経済学部を経て98年にお茶の水女子大学に着任。同大学では助教授、教授、大学院人間文化研究科創成科学 ジェンダー学際研究専攻長、学長補佐など。公益として日本学術会議会員、中央社会保険医療協議会公益委員、統計委員会委員、社会保障審議会統計部会・人口部会・年金数理部会委員、男女共同参画会議影響調査専門調査会委員、政府税制調査会委員等を歴任。日本学術会議では総合ジェンダー分科会委員長として人文社会科学系研究者の男女共同参画の状況を2020年にとりまとめた。ハーバード大学、コーネル大学の客員研究員や豪州国立大学名誉教授として海外研究者と活発に交流している。14:45 – 15:30 講 演2 『 デジタル技術を活用した最先端医療 』順天堂大学 医学部・大学院医学研究科 教授 堀江 重郎 氏1985年東京大学医学部医学科卒業。86年東京大学医学部附属病院 泌尿器科 助手。88年米国テキサス大学 腎臓学の研究、移植医療に従事。95年国立がんセンター中央病院 泌尿器科。98年 東京大学医学部 講師、02年杏林大学医学部 泌尿器科学教室助教授、03年帝京大学医学部 泌尿器科学教室 主任教授。12年より現職。手術ロボット・ダヴィンチを駆使した前立腺、腎臓手術のトップランナーであると同時に、アンチエイジングと男性医学、腎臓学の研究に従事。日本メンズヘルス医学会理事長、日本抗加齢医学会理事。15:45 - 16:30 講 演3 『 介護予防・健康プログラム現場におけるデータ活用と今後の展望 』株式会社J.H.Wellness 代表取締役 野々下 直子 氏1998年早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。半導体商社や大手IT企業等の経営企画室・社長室で関連会社管理、IR、M&A業務を担当。出産を機に社会保障に問題意識をもち、健康づくり現場での実績を積む。2021年、家族で熊本に移住したのを機に、熊本でJ.H.Wellness(ジェイ エイチ ウェルネス)を設立。少子超高齢社会における高齢者医療費削減と現役世代の健康づくりを中心に、地域課題解決のための事業を展開し、官民連携で資金の流れを作る仕組みの構築を目指している。女性起業家支援もおこなっている。16:30 - 16:45 健康講話 医学博士・赤門前クリニック院長 吉田 たかよし 氏本郷赤門前クリニック・院長  受験医学研究所・代表  新宿ストレスクリニック顧問(受験うつ) 人間情報学会・理事・ヘルスケア部会長 日本メンタルヘルス研究センター・受験うつエグゼブティブフェロー 学習カウンセリング協会・理事長  元素カンファレンス代表WIN主席研究員 国際カラーデザイン協会・理事 DNAコミュニケーション研究フォーラム・代表 16:45 - 17:00 WINグループ活動報告 WIN理事長 板生 清講演会出席者 オンライン交流会日    時:2023年12月14日(木) 17:00 - 17:30開催方法:Zoomによるオンライン開催会    費:無料【注意事項】・お申込み後のキャンセルは承っておりませんので、スケジュールを確認の上、 お申込み手続き下さい。・お支払い方法は、クレジットカード払い、コンビニ/ATM払いより 選ぶことができます。 (コンビニ/ATM払いは、チケット購入時に手数料220円がかかります。)・領収書の扱いについては、下記の通りです。  クレジットカードの場合   カード会社から送付される「ご利用明細書」や「引き落とし明細書」が   領収書に相当しますので、こちらをご利用ください。  コンビニ/ATM払いの場合   コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書をご利用ください。 ※Peatixにて領収データを作成することも可能です。 ※WIN事務局では、領収書の発行は行っておりません。・請求書の発行は行っておりません。・会費は不課税となりますので、適格請求書の発行の予定はございません。・開催1週間前になりましたら、開催URLをご登録頂いたメールアドレスに送らせて 頂きます。・視聴時は、ZoomのビデオとマイクをOFFにして下さい。・質疑応答の際、司会者に指名されましたら、マイクをONにして下さい。・講演の録画は禁止させて頂きます。