GMOサイバーセキュリティカンファレンス - IERAE DAYS 2023 - | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-06T18:01:45+09:00 Peatix GMOサイバーセキュリティ byイエラエ GMOサイバーセキュリティカンファレンス - IERAE DAYS 2023 - tag:peatix.com,2023:event-3730486 2023-12-07T10:00:00JST 2023-12-07T10:00:00JST ========================================満席のため受付を終了させていただきました。多数の応募をいただき誠にありがとうございました。========================================-----------------------------------------------------------世界トップレベルのホワイトハッカーが魅せるサイバーセキュリティの最前線-----------------------------------------------------------「GMOサイバーセキュリティカンファレンス - IERAE DAYS 2023 -」では世界トップレベルのホワイトハッカーによる最先端の攻撃手法のご紹介を通じて攻撃者たちの思考を実感していただくことで、今行うべきセキュリティ対策に関するヒントをご提供します。【公式サイト】https://gmo-cybersecurity.com/event/ieraedays23/--------------------------------------------------------------▼開催概要名称:GMOサイバーセキュリティカンファレンス - IERAE DAYS 2023 -主催:GMOサイバーセキュリティbyイエラエ日時:2023年12月7日(木)10:00~18:00 場所:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス 16階 GMOインターネットグループグループ第2本社 GMO Yours・フクラス※ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。※大変恐れ入りますが申込多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございます。※ワークショップの参加は抽選となります。ご希望されるお客様は参加可能枠をすべてお選びください。--------------------------------------------------------------▼セッション①11:00〜12:30「イエラエが、今、SOCサービスを始める意義 〜巨大インフラサービスをどう守っているのか、その力をあなたにも。〜」サイバーセキュリティ事業本部執行役員兼副本部長:阿部 慎司SOCイノベーション事業部:中里 佳浩、相原 遼ディフェンシブセキュリティ部:髙橋 大喜2023年春より、GMOインターネットグループ向けに提供を開始したSOCサービス「みまも」。 イエラエが新たに提案するSOCサービスは他社と何が違うのか、それをどのように実現しているのか、サービス内容だけでなく技術面も含め詳しくお話します。また、運用だけでなく事後の対応・防御のサービスについてもお話し、「攻め」だけではない「守り」のイエラエの全体像もお伝えします。②12:45〜13:45「GMOサイバー攻撃ネットde診断で1万ドメインを診断してみた~よく見つかるリスクが大きい脆弱性の傾向とドメイン管理のポイント~」高度解析部 シニアセキュリティエンジニア:馬場 将次プロダクトサービス部:大西和貴世界トップレベルの診断員が自社開発した診断ツール「GMOサイバー攻撃ネットde診断」。2023年4月以降、GMOインターネットグループのユーザー1万ドメインを診断することで、日本のWebサイトにおける脆弱性の傾向が見えてきました。診断時に良く見つかるリスクが大きい脆弱性や、ドメインを管理するうえで気を付けるべきポイントについてご紹介します。③14:00〜15:30「組織を育てるペネトレーションテストの始め方」Sansan株式会社 CSIRT:黒澤 綾香 Redチームリーダー サイバーセキュリティ事業本部執行役員:サイフィエフ ルスラン2016年よりペネトレーションテストを実施してきた Sansanのノウハウから、ペネトレーションテストを通じてどのようにセキュリティレベルを高めてきたのかご紹介します。 実際の事例を通して、テストを始める上での注意点や、得られたフィードバックをどのように活かしていくのか、より実践的なペネトレーションテストとはどのようなものかをお伝えします。 さらに、イエラエ社のレッドチームを導入したことによる気づきについてイエラエ社レッドチームリーダーのルスラン氏とディスカッションを行います。④15:45〜17:15「イエラエの日常 2023 DEF CONからApple脆弱性まで」サイバーセキュリティ事業本部執行役員兼本部長:寺村亮一サイバーセキュリティ事業本部執行役員:サイフィエフ・ルスランサイバーセキュリティ事業本部執行役員:小池 悠生高度解析部:山崎 啓太郎オフェンシブセキュリティ部:川田 柾浩イエラエでは、ペネトレーションテストやIoT診断など、お客さまにサービスを提供しているメンバーの多くが、日常的に、業務のかたわら、脆弱性を探したり、チームを組んでコンテストに参加しています。そんな日常を通じて、2023年のイエラエは、Apple社のMac OSの脆弱性を含む20以上のゼロデイ脆弱性を報告しました。また、100チーム以上が参加する大型のセキュリティコンテスト(CTF)で2回の世界1位、7回の国内1位を獲得しました。そんなイエラエの「日常」から生まれた成果の一部をお伝えします--------------------------------------------------------------▼ワークショップ①11:00〜17:15「サイバーセキュリティ攻守一体型演習: 体験会」SOCイノベーション事業部:熊坂 駿吾、中里 佳浩、相原 遼GMOイエラエのラボ環境に対して攻撃を行い、サイバーセキュリティについて学習いただくコンテンツの体験会です。 今回は、Web基礎とWordPress基礎 の2つを体験いただけます。 Web基礎 世界的なWebアプリケーションセキュリティ団体であるOWASPが列挙する、特に流行しているWeb脆弱性 TOP10から抜粋した基本的な脆弱性に対する攻撃の演習を行います。全てのWebサービスに共通して注意すべき視点の理解を育成します。​ WordPress 基礎 世界で最も利用されているCMSであるWordPressを題材に、基礎的なセキュリティホールについて攻撃の演習を通じて理解し、安全なWordPress運用知識を育成します。<開催時間> 第一回 11:00~12:30第二回 14:00~15:30 第三回 15:45~17:15※申し込み多数の場合は抽選で参加者を決定いたします。②11:00〜12:30「Mac Penetration Testing ハンズオン」オフェンシブセキュリティ部:川田 柾浩Mac端末を業務で活用する組織も増えてきており、攻撃者がMac端末からどのように情報を奪取していくか知る必要が増しています。 ハンズオンではMac端末の遠隔操作を可能にする簡易的なマルウェアの開発をはじめに、ブラウザやパスワードマネージャーからの情報奪取について実際に手を動かしながら学んでいきます。※申し込み多数の場合は抽選で参加者を決定いたします。③14:00~17:15「AWS Penetration Testing ハンズオン」オフェンシブセキュリティ部:安里 悠矢クラウドインフラを活用する上で、組織はセキュリティ保護に関する知見が必要となっています。 ハンズオンでは、1つのAWSで構築された環境を例に設定ミス等の脆弱性の特定と悪用、そして対策方法について手を動かしながら学んでいきます。<開催時間> 第一回 14:00~15:30 第二回 15:45~17:15※申し込み多数の場合は抽選で参加者を決定いたします。--------------------------------------------------------------▼CTF11:00〜17:45 終日開催「IERAE CTF ver0.1」高度解析部:馬場 将次 with チーム GMOイエラエGMOイエラエが誇る世界トップクラスのホワイトハッカーによる脆弱性調査・研究チーム「GMOイエラエ」が提供するCTFコンテンツです。今回のコンセプトは「エンジニアがカジュアルに楽しめる余興」です。もちろん普段技術に触れていない方も楽しめる問題をご用意しています。講演の箸休めとしてお楽しみください。当コンテンツでトップ3に入る成績を収めた方には、ささやかではありますが賞品をご用意しています。※17:15~ 成績優秀者に対する表彰式を行います。--------------------------------------------------------------▼来場特典特典①「IERAE DAYS 2023 オリジナルトートバッグ」 特典②「IERAE DAYS 2023 オリジナルクリアファイル」 特典③「IERAE DAYS 2023 オリジナルクッキー」 特典④「GMOサイバー攻撃ネットde診断に登録でAMAZONギフト券が当たる!」GMOサイバー攻撃ネットde診断にご登録をいただいた方、当日アンケートにお答えいただいた方、後日お打合せのご協力に同意をいただけた方などに対してAMAZONギフト券をお渡しいたします。ぜひ事前にご登録をいただき、会場でご意見・ご感想を伺えますと幸いです。スタンダードプラン:https://product.gmo-cybersecurity.com/net-de-shindan/lp_standard/エンタープライズプラン:https://product.gmo-cybersecurity.com/net-de-shindan/lp_enterprise/ Updates tag:peatix.com,2023-11-28 08:22:47 2023-11-28 08:22:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1463136 Updates tag:peatix.com,2023-11-28 08:21:58 2023-11-28 08:21:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1463134 Updates tag:peatix.com,2023-11-28 02:13:36 2023-11-28 02:13:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1462908 Updates tag:peatix.com,2023-11-15 05:18:59 2023-11-15 05:18:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1456513 Updates tag:peatix.com,2023-11-15 05:17:47 2023-11-15 05:17:47 会場 は 渋谷フクラス 16階 GMOインターネットグループグループ第2本社 GMO Yours・フクラス に変更されました。 Orig#1456511 Updates tag:peatix.com,2023-11-15 05:15:40 2023-11-15 05:15:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1456507 Updates tag:peatix.com,2023-11-09 00:13:50 2023-11-09 00:13:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1452369 Updates tag:peatix.com,2023-11-09 00:11:13 2023-11-09 00:11:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1452366 Updates tag:peatix.com,2023-11-07 07:14:24 2023-11-07 07:14:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1451193 Updates tag:peatix.com,2023-11-07 07:13:25 2023-11-07 07:13:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1451190 Updates tag:peatix.com,2023-11-07 07:08:33 2023-11-07 07:08:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1451180 Updates tag:peatix.com,2023-10-27 09:58:44 2023-10-27 09:58:44 タイトル は GMOサイバーセキュリティカンファレンス - IERAE DAYS 2023 - に変更されました。 Orig#1446005 Updates tag:peatix.com,2023-10-27 09:58:37 2023-10-27 09:58:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1446004 Updates tag:peatix.com,2023-10-12 11:43:51 2023-10-12 11:43:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1437864 Updates tag:peatix.com,2023-10-12 11:30:52 2023-10-12 11:30:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1437859