JIDA ✖️ Le Garage共催 特別企画 JIDA DESIGN CROSSTALK 2023「Designing beyond Mobility - モビリティデザイン、その先へ」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-29T20:01:53+09:00 Peatix 公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会/JIDA JIDA ✖️ Le Garage共催 特別企画 JIDA DESIGN CROSSTALK 2023「Designing beyond Mobility - モビリティデザイン、その先へ」 tag:peatix.com,2023:event-3728716 2023-10-30T16:00:00JST 2023-10-30T16:00:00JST “ モビリティのパラダイムシフト “自動車業界はまさに「100年に1度」と言われる大変革の渦中に位置しています。この一世紀に一度の変革は、主に「電動化、自動化、コネクテッド化」という三つの要素によって推進されています。この進化により、私たちのモビリティ体験は根本的に変容し、未来の交通システムが新たな姿を形作りつつあります。現代社会では、社会的な包摂や協力がますます重要視されており、モビリティデザインは単なる移動手段の設計を超え、持続可能性、安全性、効率性、そして利用者のニーズに対応する重要な要素となっています。デジタル技術とネットサービスの急速な発展により、私たちの日常生活と職場も大きく変化しました。今や、Google検索を使うかのごとく、ChatGPTや生成AIのような技術は当たり前に活用され、私たちの生活に欠かせない存在となりました。 “ デザインを超えるデザインとは “人々の移動を支えるモビリティは人類の未来においても大きな役割を果たす分野として前進しています。しかし、自動車は環境への負荷や安全上の課題など、課題も抱えています。そのため、持続可能な未来を築くためには、デザインが果たすべき役割について、新たな視点から深く探求する必要があります。登壇者は「デザインを超えたデザイン」という視点から、持続可能性、安全性、アクセシビリティなどに焦点を当て、未来のモビリティデザインについて継続的に研究し、成果を挙げてきた方々です。このクロストークでは、自動車業界の未来をトップリーダー3名からのメッセージを通じて、持続可能なモビリティデザインに向けた新しい洞察やアプローチを共有します。デザインの領域を超越し、社会に影響を与えるモビリティの未来に触れ、共に「デザインを超えるデザイン」について考える場となることを期待しています。デザインの力で社会にインパクトを与えることを検討している企業の皆様、ぜひこの機会にご参加ください。デザインの未来を共に見つめ、次世代のビジネスを共に創造しましょう。【登壇者プロフィール】 アン・アセンシオ(Anne ASENSIO)ダッソーシステムズ:デザインエクスペリエンス副社長(Vice President, Design Experience)ルノー、GMを経て2008年より現職。3DEXPERIENCEプラットフォームのコンセプトをモデル化、デジタルテクノロジーを活用したソリューションで望ましい未来をデザインできる方法を企業と社会のための提供している。World Design Organization(WDO)の理事の他、業界、ビジネス、学術界の委員会のメンバーとして、デザインを通じたグローバルプログラムの戦略計画と実行に貢献している。https://www.3ds.com/design/designstudio ホアキン・ガルシア(Joaquin GARCIA)イタルデザイン:デザイン部門責任者(Head of Design)1998年にバレンシアのカルデナル・エレラ大学で工業デザインを卒業した後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アーツで車両デザインの修士号を取得。ルノー、フォード、シュコダ、SEAT/CUPRAでデザインを経た後、NIO GmbHのヨーロッパデザインセンターにスタジオの責任者として参加。現在、イタルデザイン社のデザイン部門の責任者として、自動車、交通、製品デザインのクリエイティブな活動をリードしている。https://www.italdesign.it/ ​​​​​​山本卓身Takumi YAMAMOTO:代表インダストリアルデザイナー。日本、イギリスで自動車デザインを学び、その後フランスでプジョー、そしてシトロエンでカーデザイナーとして活動。2012年よりプレイステーションのグランツーリスモシリーズの開発を行うポリフォニーデジタルに移籍、 ヨーロッパスタジオデザインディレクターに就任。リアル、バーチャルをまたぐ様々なデザイン・プロジェクトに関わる。2017年1月、パリでデザイン会社Takumi YAMAMOTO設立。ブランディング、プロダクト・デザイン・コンサルタントとして世界の企業をクライアントに持つ。車をはじめとるモビリティデザインをはじめ、スプーンから、空飛ぶクルマ、船、鉄道など幅広いデザインを手掛ける。2018年、株式会社SkyDriveの社外デザインディレクターに就任。https://takumiyamamoto.com/【モデレーター】太刀川 英輔JIDA (公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会) 理事長NOSIGNER代表 / デザインストラテジスト / 金沢美術工芸大学客員教授未来の希望につながるプロジェクトを手掛けるデザイナー。生物進化から創造性の本質を学ぶ「進化思考」を提唱し、生物学者・経済学者らが選ぶ日本を代表する学術賞「山本七平賞」を受賞。本質的な創造性教育をつくりなおす活動を続ける。プロダクト、グラフィック、建築などの高いデザインの表現力を活かし、SDGs、地域活性などを扱う数々のプロジェクトで総合的な戦略を描き、国内外を問わず100以上のデザイン賞を受賞。グッドデザイン賞等、数多くの国際賞の審査委員を歴任。日本で最も歴史ある全国デザイン団体JIDAの理事長を歴代最年少で務める。主なプロジェクトにOLIVE、東京防災、PANDAID、2025大阪・関西万博日本館基本構想など。著書に学術賞「山本七平賞」を受賞した『進化思考』(海士の風、2021年)、『デザインと革新』(パイ インターナショナル、2016年)がある。 こんな方へおすすめ•    カーデザインの未来を広義のモビリティデザインで切り開きたい方•    好奇心を持ってテクノロジーをデザインに活用する人たちに出会いたい方•    仮想世界と現実世界を融合する、XR(クロスリアリティー)に関心を持つ方•    企業の新規事業担当者など、ブルーオーシャンの開拓をする必要がある方•    中長期的にソーシャルインパクトを生むデザイン戦略に取り組む方•    既存の事業を「テクノジー×ブランド」の発想で価値向上を検討されている方•    自社のアセットを顧客観点から試みる、製品・サービス開発担当者の方•    グローバルをフィールドに働き方の可能性を追求したい方---------------------------------------------------------------------------------【開催概要】■開催日:2023年10月30日(月)16:00~20:00 (受付開始時間 15:30)■会場: AXIS Gallery(〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F)    https://center.axisinc.co.jp/■プログラム:・Introduction    16:00 – 16:10  ご挨拶:太刀川英輔(JIDA理事長)・Session A     16:10 – 16:40  アン・アセンシオ(ダッソーシステムズ:デザインエクスペリエンス副社長)・Session B     16:40 – 17:10  ホアキン・ガルシア(イタルデザイン:デザイン部門責任者)・Session C     17:10 – 18:00  山本 卓身(Takumi YAMAMOTO:代表)・Crosstalk Session 18:00 - 18:45  アン・アセンシオ、ホアキン・ガルシア、山本 卓身、                    太刀川英輔(モデレーター)《休憩 18:50 - 19:00》・Social Mixer    19:00 - 20:00(※20:00閉場)交流会■参加費(税込・交流会含む):JIDA会員 4,400円  /  一般 6,600円  /  JIDA学生会員 2,200円 /  一般学生  3,300円※定員になり次第、締め切らせて頂きます。※申込後、お客様都合によるキャンセルの場合、代金の返金は致しかねますので、ご了承願います。※アーカイブの配信予定はございません。■共催:公益社団法人 日本インダストリルデザイン協会 インハウス部会 部会長:佐藤敏明   (https://www.jida.or.jp/)   株式会社AXIS Le Garage(https://www.legarage.jp/about)■WDO世界デザイン会議東京2023 公認プログラム(https://www.wda2023.tokyo/) Updates tag:peatix.com,2023-10-30 01:17:31 2023-10-30 01:17:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1446757 Updates tag:peatix.com,2023-10-17 01:33:45 2023-10-17 01:33:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1440123 Updates tag:peatix.com,2023-10-13 01:16:05 2023-10-13 01:16:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1438104