ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.26「身体を流れるエネルギーからみた野球のバッティング動作」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-14T18:32:22+09:00 Peatix 京都リサーチパーク ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.26「身体を流れるエネルギーからみた野球のバッティング動作」 tag:peatix.com,2023:event-3727870 2023-11-14T17:30:00JST 2023-11-14T17:30:00JST Vol.26テーマ「身体を流れるエネルギーからみた野球のバッティング動作」研究者をお招きし、研究内容について観客参加型でディスカッションを行うサイエンスカフェ形式のイベントです。大学との共同研究に関心のある方、事業化を目指す最新研究事例に触れたい方、事業化に向けた研究について意見交換をすることに興味のある方は是非ご参加ください。講師:堀内 元 特任助教(立命館大学 スポーツ健康科学部)◆先生からのコメント: 野球のバッティング動作をスポーツバイオメカニクスの観点からみた際の特徴についてお話します。スポーツバイオメカニクスとは、スポーツ「Sports」にバイオ「Bio(生体)」とメカニクス「Mechanics(力学)」という言葉を組み合わせた言葉です。つまり、解剖学や力学などを用いて、スポーツ動作を分析する学問を指します。特に、身体を流れるエネルギーに着目することで、野球のバッティング動作中における身体各部の役割やバットのスイングスピードを高めるうえで効果的と考えられるトレーニングなどについてご紹介する予定です。 日時:2023年11月14日(火)17:30~18:30  ※開始時間にご注意ください。会場:京都リサーチパーク 西地区10号館1階 GOCONC         https://www.krp.co.jp/access/map.htmlプログラム:            17:30~18:00 先生のライトニングトーク            18:00~18:30 ディスカッション 方法:➀「GOCONC」会場参加     ②オンライン(ZOOMミ―ティング)参加 お申込み時に、➀か②かいずれかをお選びください。 *①のうち、事前に参加申込いただいた方に限り、当日「GOCONC」内でソフトドリンク(1杯)をご提供します。 *②として事前に参加申込みされた方には、開催前日までにZOOMミーティングのURLをご案内します。Peatix(tickets@peatix.com)よりメールが届きます。   ・アーカイブ用の録画や講演資料の配布は行いません。・オンライン参加の場合は、マイクとカメラをご用意のうえご参加ください。・新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて、中止またはオンライン限定開催に変更する場合があります。対象:今回はとくに以下の企業・機関の方々のご参加をお待ちしております。・スポーツに関係した企業/機関・動作を記録したり、力の発揮を測定したりすることに興味のある企業/機関参加費:無料定員:➀京都リサーチパーク「GOCONC」~30名程度     ②オンライン(ZOOMによる開催) ~25名程度(定員に達し次第受付終了。最終申込受付〆切は、2023年11月10日)〈注意事項〉・本イベントの会場では、運営スタッフまたは各種報道関係者が本イベントの様子等を撮影し、撮影した動画、静止画、写真を、当社京都リサーチパーク(株)のウェブサイトその他各種媒体及び当社が許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種媒体において掲載、放送又は配信する場合があります。あらかじめご了承ください。・本イベントの様子は、当日、動画配信いたします。当該配信への写り込みの可能性について、あらかじめご了承ください。 なお、写真・動画への映り込みやご参加の様子の配信に支障がある方は、イベント当日までに、会場担当者まで直接お申し出ください。・新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンライン開催のみに変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。・イベント参加の際のマスク着用は、参加者ご自身のご判断にお任せしますが、引き続きこまめな手洗い・手指消毒などの感染防止対策にご協力くださいますよう、よろしくお願いします。主催:京都リサーチパーク株式会社協力:立命館大学お問い合わせ先:京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部 (藤井、倉地)〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134  MAIL: krp-id@krp.co.jp