【インドシナ料理|アンドシノワーズの料理を楽しむ】直火可能な器(HEGE)を使ったダイニングイベント|インスタント ガストロノミー Vol.8 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-17T20:12:29+09:00 Peatix HEGE 【インドシナ料理|アンドシノワーズの料理を楽しむ】直火可能な器(HEGE)を使ったダイニングイベント|インスタント ガストロノミー Vol.8 tag:peatix.com,2023:event-3726322 2023-12-10T13:00:00JST 2023-12-10T13:00:00JST 金属の表面処理事業とヘルスケア事業の2事業をもつ、日東電化工業株式会社が展開する、直火可能なテーブルウェア「HEGE(ヘゲ)」が主催する「インスタントガストロノミー」。ひと皿で、炒める、煮る、炊くなどの調理をかなえる、直火可能なテーブルウェア「HEGE(ヘゲ)」を使い、手軽に美味しく、そしてエモーショナルな料理を体験するダイニングイベントです。 Vol.8:「インドシナ料理|アンドシノワーズ」 インドシナ三国(ベトナム・カンボジア・ラオス)の家庭料理と古典料理の魅力を発信する〈アンドシノワーズ〉をお迎えし、料理道具専門店である「釜浅商店」の4Fキッチンスタジオにて、インドシナ料理の調理体験を交えながら、東南アジアの生ハーブや調理方法を身近に感じていただくコースをお楽しみ頂きます。 <開催日時>2023年12月10日(日)第一部 | 13:00〜(12:45 オープン)第二部 | 16:30〜(16:15 オープン)開催場所|釜浅商店(包丁売場4Fイベントスペース)東京都台東区松が谷2丁目24−1料金(コース料理 6品)| 税込11,000円〈各回 限定25食〉ドリンクチケット制(※当日会場でのご購入となります。クレジットカード、QRコード、電子マネーのみのご利用可能)1杯(税込900円)| 3杯セット(税込2,550円)|5杯セット(税込4,000円)※小学生以下は無料となります。〈メニュー〉●ライスペーパーの唐辛子和え(南ヴェトナム)●鶏の塩釜蒸し(南ヴェトナム) / 調理体験メニュー●白身魚と根菜ハーブ、タマリンドのスープ(南部ラオス)●ラープ・ムー(ラオス) ●豚肉とたけのこの粗糖煮(カンボジア●ライス(ラオス)●あんずと季節果物のチェー◎当日ご来場いただきます人数・組数によってはご相席をお願いする場合もございます。◎仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございますので予めご了承くださいませ。◎コースでの一斉スタートになりますので、スタート時間の5分前集合のご協力をお願いいたします。◎開催2週間前以降のキャンセルは承れませんので、ご了承くださいませ。【アンドシノワーズよりメッセージ】今日のインスタントガストロノミーでは、HEGEの器を使いながら、アルミだから美味しくできるインドシナの古典料理を紹介します。東南アジア諸国でアルミの鍋や食器が多く使われている風景を見たことがある人もいるのではないでしょうか?特にインドシナ三国では、宗主国であったフランスの調理器具の多くがアルミ製だったことも一因となり、それが定着しました。料理は、土地の歴史や風土を色濃く表します。アルミで頂くインドシナ料理を楽しみましょう。  ■アンドシノワーズ(園 健/田中 あずさ) インドシナ三国(ベトナム・カンボジア・ラオス)の家庭料理と古典料理を学びながら、台東区鳥越でレストラン「アンドシノワーズ」を主宰する。写真家でもある園健はメコン川流域の食文化を、コピーライターでもある田中あずさは山間の古典料理の研究を主に行っている。https://indochinoise.com/Instagram @imindochinoiseイベントを記念して、釜浅商店×HEGEセット期間限定セットをHEGE Official Site と釜浅商店にて発売いたします。また、釜浅商店(包丁売場2F)にて、期間限定HEGE POP UP STOREも開催。 釜浅商店×HEGE期間限定セット発売販売期間:2023年10月18日(水)〜2024年1月31日(水)販売場所:HEGE Official Site (https://www.hege.jp/)、釜浅商店<期間限定>釜浅商店×HEGEセットA(和セイロ・器)¥18,000(税込)セット内容:ミニ和セイロ+φ176直火リムボウル<期間限定>釜浅商店×HEGEセットB(蓋・器・敷)¥19,000(税込)セット内容:さわら木蓋(27cm)+φ250直火鍋+佐渡産 わら鍋敷き(中)<期間限定>釜浅商店×HEGEセットC(蓋・器・敷)¥12,000(税込)セット内容:さわら木蓋(27cm)+φ174直火ボウル+佐渡産 わら鍋敷き(小) HEGE POP UP STORE2023年12月1日〜12月10日(日)まで、釜浅商店(包丁売場2F)にて、HEGEすべての商品がご覧いただけるPOP UP を開催いたします。■釜浅商店 KAMA-ASA「良い道具には良い理(ことわり)がある」。明治41年の創業以来100年以上、この信念のもと、料理人や道具と真摯に向き合う料理道具専門店。日本各地の職人の元に出向き、選びぬかれた「良理道具」たちと、それを求めるお客様との出会いを日々紡いでいる。https://www.kama-asa.co.jp/◾️HEGE直火可能なテーブルウエア「HEGE」は、日東電化工業が創業以来手がけてきた、 自動車や家電部品のものづくりの技術から生まれました。その特徴は、熱伝導性の高いアルミを用いた直火可能な調理器具であり、器にもなるという合理的な機能美にあります。美しい曲面は、手仕事に近い技術を要する “へら絞り”で一枚ずつていねいに成形し、ブラスト加工で洗練された渋みのある質感を表しています。さらに表面は防食しながら表面の強度を高める厚膜アルマイト加工で仕上げ、工業的な技術を用いながらも、使い込むほどに味わいと風合いが増す工芸品の側面も持ち合わせます。なにより、キッチンで調理しそのままテーブルの上に運んでも違和感のないデザインと機能性の高さは、調理に火を使う暮らしをより楽しく豊かにしてくれるはず。 HEGEとは、「変化」の古語である「へげ」を欧文で記したもの。工業製品の技術から工芸に通じるプロダクトをつくり、使う人が育てるテーブルウェアに。お問合せ:info@hege.jpOfficial Site: https://www.hege.jp/ NEWS LETTERを登録された方に、最新情報やアイテムのご紹介、メール会員限定の情報などをお届けしています。Instagram:@insta_hege Updates tag:peatix.com,2023-11-15 04:35:25 2023-11-15 04:35:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1456487 Updates tag:peatix.com,2023-10-19 01:07:08 2023-10-19 01:07:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1441404