11/25(土) / 日本代表、Jリーガーを数多く輩出した澤村公康監修GKクリニック【主催:青山学院大学】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-03T19:28:03+09:00 Peatix 青山学院大学社会連携課 11/25(土) / 日本代表、Jリーガーを数多く輩出した澤村公康監修GKクリニック【主催:青山学院大学】 tag:peatix.com,2023:event-3726318 2023-11-25T19:00:00JST 2023-11-25T19:00:00JST ** 第一線で活躍するGKを輩出し続ける日本を代表するGKコーチ 澤村公康氏監修の元、青山学院大学 青山キャンパス(渋谷駅、表参道駅から徒歩圏内の好立地)にてGKクリニックを第2、第4土曜日に開催します。 **** 今回は、東京都リーグ1部優勝を果たした渋谷シティFCさんとのコラボ企画。青山学院大学出身の3名にお越しいただきます。 **** 渋谷シティFCを支える中盤の選手のシュートを、守護神 佐藤海斗選手と共に止めよう! **※ グローブ貸与もありますので、GK未経験の方の参加もお待ちしております。過去にはFWの選手がGK目線を経験するために、子どもと一緒に楽しむためにお父様が参加されたこともあります。対象に記載の学年は目安になっておりますので、皆様の参加をお待ちしております。 本物に触れ、本物を超える 気軽にゴールキーパーに触れて、ゴールキーパーを楽しむ場を東京の中心地に創出するために本クリニックは立ち上がりました。GK指導には、サンフレッチェ広島、ロアッソ熊本などでの指導歴をはじめ、ジュニア年代から全てのカテゴリーでの指導経験のある澤村公康氏、その元で日々学びを深める若き指導者の卵たちが携わります。※ 2022年12月 澤村公康氏が代表を務めるゴーリスキーム主催「GKクリニック」での写真。キャッチングをしているのはブラウブリッツ秋田の 圍謙太朗選手 コースのご案内 本クリニックでは、いつもは2つのコースを設け目的に応じてゴールキーパーを楽しめる環境を整えていますが、今回は1つのコースのみで実施します。澤村公康の直接指導のもと、渋谷シティFC所属の3名をデモンストレーターにクリニックを行います。また高いレベル(大学サッカー、社会人リーグなど)でGKをプレーしている先輩ゴールキーパーも参加し、目の前で本物に触れながらクリニックを楽しむことができます。※ GKグローブの貸与も行っておりますので、初めての方も気軽に参加することができます。希望の方は、チケット購入時に「GKグローブ貸与(無料)」も合わせてご購入ください。※ 広島県の採択事業として取り組んだ活動での一枚。 スケジュール 18:45  受付開始(グラウンド入口にて行います)19:00  トレーニング20:40  終了 持ち物 着替え キーパーグローブ(無料貸与あり:数量限定) スパイク 飲み物 クリニックへの参加方法 チケットの購入(当日の午前10時まで購入可能)を行う 当日、19時までに会場(高中部グラウンド)へお越しください 受付、お申し込みのお名前をスタッフへお伝えください 開始時間まで自由にグラウンドを利用いただけます ** 会場地図 ** 参加する指導者 澤村 公康(Kimiyasu Sawamura)1971年12月19日生まれ、東京都出身。GKアカデミー「ゴーリースキーム」代表大津高校GKアドバイザー / 日大藤沢高校GKコーチ / 東北学院高校GKアドバイザー尚美学園大学GKコーチ / 明治学院大学GKコーチサンフレッチェ広島、ロアッソ熊本、なでしこジャパンなどでGKコーチを歴任。シュミットダニエル選手や大迫敬介選手など日本代表GKをはじめとするプロ選手や指導者を多く輩出。現在は、小学生から大学生までの毎月200 - 300人のGK指導に携わる。【指導歴】1995年~1997年:鳥栖フューチャーズ育成GKコーチ1997年:ブレイズ熊本育成GKコーチ1998年~2003年3月:大津高校GKコーチ、JFAナショナルトレセンコーチ2003年4月~2008年1月:浦和レッズ育成GKコーチ、女子日本代表GKコーチ、JFAナショナルコーチングスタッフ2008年2月~2011年:川崎フロンターレ育成GKコーチ 兼任 青山学院大学GKコーチ2012年~2014年:浜松開誠館中・高校GKコーチ2003年、2013年:日本高校選抜GKコーチ2015年~2018年:ロアッソ熊本GKコーチ2019年:サンフレッチェ広島GKコーチInstagram / Twitter佐藤 海斗(Kaito Sato)2000年7月2日、宮城県出身。SHIBUYA CITY FCでGKをやっています。佐藤海斗です。 皆さんと一緒にこのクリニックで成長できる様一生懸命頑張ります。 よろしくお願いします。経歴ACジュニオール-FCみやぎバルセロナ-サンフレッチェ広島ユース-青山学院大学植松 亮(Ryo Uematsu)1999年8月29日、埼玉県出身。お世話になった青学で開催されるクリニックに参加でき、とても嬉しいです。 皆さんと会える日を楽しみにしています。経歴長栄FC-大宮アルディージャジュニアユース-大宮アルディージャユース-青山学院大学比留間 輝(Hikaru Hiruma)2000年4月18日、神奈川県出身。このようなクリニックを青学で開催でき嬉しく思います。 当日皆さんと楽しくサッカーできること楽しみにしてます。経歴横浜Fマリノスプライマリー-東急Sレイエス-日本大学藤沢高校-青山学院大学※ 記載以外のコーチ陣も当日は参加いたします。 注意事項 大学正門にて記帳の上、ご入場願います。 前日までに体調が崩れていた、当日の発熱等体調がすぐれない場合は参加をご遠慮下さい。 グラウンド脇の更衣室にて、運動のできる服装に着替え会場に集合して下さい。 クリニック中に撮影した写真、動画は、運営主が活動を行う上で使用させて頂きます。 クリニック中の怪我等に関しては応急処置のみ対応しますが、傷害保険等は各自で加入願います。 チケットは枚数に限りがあるため、早期購入者を優先させて頂きます。 悪天候で実施が困難な場合は、当日の15時までに判断の上、中止有無を決定しご登録のメールアドレスまでご連絡します。また中止の場合は、全額返金を致します。 キャンセルポリシー キャンセルをご希望される方はお手数ではございますが、運営までご連絡をお願いいたします。なお、返金対応につきましては下記の通り対応させて頂きますので、予めご理解のほどよろしくお願いいたします。 3日前まで(水曜日まで):100%返金 それ以外:返金なし なお、Peatix(本お申し込みサービス)を用いて、返金対応を行いますので返金手数料が発生する場合がございます。詳しくはお手数ではございますが、こちらをご確認いただけると幸いです。 個人情報の取り扱い お客様が登録された個人情報はオール青山スポーツコミュニティ及びFootballcoach(運営:一般社団法人nukumo)が取得し、メルマガ配信に利用します。それ以外の目的ではお客様の個人情報を利用することはございません 当社は、個人情報の取扱い業務の一部を委託することがあります。 当社は、法律に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。 免責事項 本クリニックの申し込みに関して発生した通信料などは、お客様のご負担となります。 緊急のトラブルにより、システムの保守・点検を行う場合、一定期間クリニックの応募を受け付けられない場合がございます。 アクセス集中時はつながりにくい場合がございます。 本クリニック情報は適切な運営などのために、予告なく変更される場合がございます。 変更後のクリニック情報は遅滞なく本サイトに掲載され、変更後の記載に従いますので、最新の内容をご確認ください。 故意または重大な過失が認められる場合を除き、本クリニックの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは 廃止、本サービスを通じて送受信、交換、蓄積される情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、またはその他 本サービスに関連して発生したユーザまたは第三者の損害について、一切責任を負いません。また、当社は、本サービス および本サービスに関連して提供される情報等について、その完全性、正確性、信頼性、有用性等に関する保証を含め、 いかなる保証も行いません。 主催 青山学院大学オール青山スポーツコミュニティhttps://all-aoyama-sports-community.com/ 共催(運営) Footballcoach(運営:一般社団法人nukumo)https://footballcoach.jp/