【FortunaMoon・神秘の大学院】神道の修行者が伝授! 願望成就呪法実践講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T14:03:43+09:00 Peatix Fortuna Moon 【FortunaMoon・神秘の大学院】神道の修行者が伝授! 願望成就呪法実践講座 tag:peatix.com,2018:event-372608 2018-05-26T18:00:00JST 2018-05-26T18:00:00JST FortunaMoon・神秘の大学院が満を辞して開講!その第二弾!「神道結界実習講座」で、実践的な理論と術を公開した修行者、瀧青さんが、みなさんからの強いご要望にお応えして、神道技法での「願望成就法」を伝達してくださいます。昨今流行の「引き寄せ」などとは一線を画す、慎み深く、かつ自分の魂を汚すこともない方法です。毎日の生活をもう少し向上させたい……そんな皆様、どうぞご参加ください。受講者の方には、一回分の呪法セットをお持ち帰りいただきますので、ご自宅での復習も簡単に実行できます。【講師からの言葉】今回皆様にお教えするのは、日々をすごしているうちに人生の節目に思うように行かず困っているときに 神様のご助力をいただく呪法です。 基本的に他人を不幸にすることなく願望が叶うよう神様にお願いします 。もちろん「不相応な願い事」は聞いていただけませんし、聞いていただけても100パーセントとはなりません。 下記の方は受講できません 1.地元のあるいは好きな神社にお参りできない方 2.他人を不幸にする呪法を行いたい方(不幸にできません) 3.根気のない方 4.呪法をやったらあとは自分で何も努力しない方 (神様が動きようがありません) 5.他の宗教を信仰している方はその宗教が他の神様に祈る行為を許せば実行できます この呪法は最初から最後まで7日間(呪法を行うのは5日間)かかります。 1日にかかる時間は最短3分から。後は皆さんのご都合に合わせて実践していけます。1つの呪法で、願う「願望」を変えることにより、いろいろと使っていくことができます。また、ほぼ一生使えますし、実践しなくても、忘れないため、あるいは失敗しないように練習するためのリハーサル呪法も可能です。 もちろん、必要なものも簡単に準備できます。【講義内容】 呪法の原型と歴史 呪法の手順 お参りの仕方 手水の仕方 用意するものとそのいわれ 願望の書き方 折符の折り方 呪法を行った後、実践するべきこと 練習の仕方 練習したものの処分の仕方 講習時間に余裕が出れば、最後に願望を書いていただき、講師が細かくアドバイスしていきます。  ☆成就可能な願望 恋愛 収入増 就職 仕事 受験等 友人や家族のために術を行うこともできます☆成就不可能な願望 公序良俗に反するもの 犯罪を助長するもの 犯罪行為 (不倫 横恋慕 他人の死や怪我を願うもの 他人の仕事を妨害する行為等) 【ご用意いただくもの】筆ペン A4版のルーズリーフノートまたはコピー用紙 *この講座の最小開講人数は 五人 です* 名前 瀧青 (たきのあお)師匠から許可がでた中学生時代からこの名を名乗る。ちなみに占いなどの依頼受付も中学3年頃から経験を積んできた。 修行と占術 : 神道系の修行を行いながら 易、秘術タロット、ルーンなど多岐に渡る占術を習得。 略歴 : 12歳の頃にその能力を見いだされ、神道系宗教の一員となる。団内でお役満了になった後、離脱。 社会人としても一部上場不動産系会社に33年勤務した後、親の介護のために退職。  現在は、介護疲れを癒しつつ、新たなる使命を模索中。今回の講座は稀少な試みです。講師近影 Updates tag:peatix.com,2018-04-19 02:01:20 2018-04-19 02:01:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#331775 Updates tag:peatix.com,2018-04-19 00:31:21 2018-04-19 00:31:21 タイトル は 【FortunaMoon・神秘の大学院】神道の修行者が伝授! 願望成就呪法実践講座 に変更されました。 Orig#331742