企画展〈社会をデザインするビジネス〉連動企画「世界的ムーブメント B Corp認証の現在と可能性 ~その魅力を語りつくす~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-28T16:00:31+09:00 Peatix HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY 企画展〈社会をデザインするビジネス〉連動企画「世界的ムーブメント B Corp認証の現在と可能性 ~その魅力を語りつくす~」 tag:peatix.com,2023:event-3723779 2023-10-29T14:00:00JST 2023-10-29T14:00:00JST HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(SDL)企画展〈社会をデザインするビジネス〉連動企画「世界的ムーブメントB Corp認証の現在と可能性 ~その魅力を語りつくす~」日時:2023年10月29日(日)14:00~16:00会場:HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(SDL)   豊島区上池袋2-2-15(池袋駅東口徒歩12分)参加費:SDL会員500円、一般2,000円/学生1,000円 ※オープン記念特別価格、頒価500円の企画展「社会をデザインするビジネス」ブックリスト付き共催:一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボ ※本イベントへ参加お申し込みの方は、共催者である一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボの会員規約における個人会員(無料)への登録に同意したものとみなします。必ず、下記会員規約をご確認ください。【会員規約】https://sd-bl.net/membership-terms/202207.pdf ♢♢♢概要♢♢♢社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度として、既にグローバルな評価を得、日本でも注目が高まっているB Corp。環境や社会に配慮した事業をおこない、透明性や説明責任などB Labが定めた厳しい基準をクリアした企業に対して与えられる認証です。「B」は「Benefit(利益)」の意味で、社会や環境、従業員、顧客といったすべてのステークホルダーに対する利益を表しており、企業が社会でどうあるべきか、企業のあり方を再考する一つのきっかけを提供しています。認証を受けた企業は世界各国で7,000社を超え、世界的なムーブメントになっており、日本ではB Corp認証を取得した法人が27社と、その数は1年で2倍以上に!(2023年6月30日現在)岸田政権の「新しい資本主義」には、社会起業育成とその法的位置づけが入っており、<社会起業×スタートアップ支援⇒ユニコーン出現&民間による社会課題解決>をめざすなかで注目されているのが B Corp と米国ベネフィットコーポレーション法です。本トークセッションでは、B Corpとは何かに始まり、その認証の現在と可能性を若い世代の皆さんとも共有できる場にしたいと思います。 Updates tag:peatix.com,2023-10-23 15:29:47 2023-10-23 15:29:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443746 Updates tag:peatix.com,2023-10-23 15:29:30 2023-10-23 15:29:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443745