人権と思いやりは別物?ー武器としての国際人権ー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-16T16:00:10+09:00 Peatix NN 人権と思いやりは別物?ー武器としての国際人権ー tag:peatix.com,2023:event-3722605 2023-12-17T14:00:00JST 2023-12-17T14:00:00JST 国際社会から日本の人権はどう見えているの?夏に行われたジャニーズ問題等への国連の調査ってどういう意味があるの?そもそも人権ってなに? 主張することはわがまま? ・・・そんな疑問ありませんか?または、「人権なんて、なにか遠い存在で自分にあまり関係がない」と感じていますか? でも実はとても具体的で身近なものなのです。・・・人権分野のベストセラー『武器としての国際人権』の著者で、夏の国連による調査のサポートもしてきた英国在住の藤田さんが、動画や英国の例などを用いてわかりやすくお話しします。 ふるってご参加ください!日時:2023年12月17日(日)14:00-16:00(13:40受付開始)場所:北沢タウンホール12階 スカイサロン講師:藤田早苗さんエセックス大学人権センターフェロー。写真家。 同大学で国際人権法学修士号、法学博士号取得。名古屋大学大学院国際開発研究科修了。 大阪府出身、英国在住。日本の人権状況向上を切望し、国際社会に日本の人権問題について知らせ、日本に国際人権を伝えるために奔走しているアカデミック・アクティビスト。特定秘密保護法案(2013年)、共謀罪法案(2017年)を英訳して国連に通報し、その危険性を周知。2016年の国連特別報告者(表現の自由)日本調査実現に尽力。『武器としての国際人権―日本の貧困、報道、差別』(2022年集英社新書)著者2023年日隅一雄・情報流通促進賞奨励賞受賞。参加費:大人 1,000円、    学生 500円(小学生以下無料) *学生・子ども料金を設けました!!ぜひお若い方にもたくさん参加してもらいたいと思います。*会費は、当日会場にて現金でお支払いください*学生、お子様についてはお申し込みフォームのお名前欄のお名前の後に(学生)、(子ども)などご記入ください定員:60名キャンセルの場合のお願い:定員数をPeatixで管理していますので、申し込み後にご都合が悪くなった場合は、お手数ですがご一報ください。キャンセル手続きをいたします。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 【主催・お問い合わせ】トーキングスティック世田谷 メール:talkingstick.setagaya@gmail.com【後援】世田谷区 【トーキングスティック世田谷とは】 トーキングスティック世田谷は、世田谷在住の仲間で立ち上げました。人権・教育・環境・ジェンダー・平和など私たちの身近にある大切だけれど見過ごされがちな問題についてみんなで耳を傾け、語り合い、より良い未来についてアクションするきっかけの種まきをしたいと考えています。 Updates tag:peatix.com,2023-12-11 09:56:51 2023-12-11 09:56:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1469433 Updates tag:peatix.com,2023-11-29 11:07:42 2023-11-29 11:07:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1463872 Updates tag:peatix.com,2023-11-11 07:07:01 2023-11-11 07:07:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1454303 Updates tag:peatix.com,2023-11-11 07:00:04 2023-11-11 07:00:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1454299 Updates tag:peatix.com,2023-10-23 02:07:35 2023-10-23 02:07:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443309 Updates tag:peatix.com,2023-10-23 02:05:17 2023-10-23 02:05:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443306 Updates tag:peatix.com,2023-10-23 02:03:21 2023-10-23 02:03:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443303