11/3(金) 森脇透青×青山俊之×國安孝具×栁田詩織「『意味の時代』に批評はなにができるか── 『訂正可能性の哲学』と哲学・批評のミライ」【学問のミライ#5 特別編】 @satodex @toshitiru @kooniyaas @meta_3_ #ゲンロン231103 #学問のミライ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-11T19:29:58+09:00 Peatix ゲンロンカフェ 11/3(金) 森脇透青×青山俊之×國安孝具×栁田詩織「『意味の時代』に批評はなにができるか── 『訂正可能性の哲学』と哲学・批評のミライ」【学問のミライ#5 特別編】 @satodex @toshitiru @kooniyaas @meta_3_ #ゲンロン231103 #学問のミライ tag:peatix.com,2023:event-3721200 2023-11-03T19:00:00JST 2023-11-03T19:00:00JST 本イベントは、シラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信も行います(※ 配信のご視聴は、Peatixの入場券とは別料金となります。ご注意ください)。https://genron-cafe.jp/event/20231103/ゲンロン友の会 第14期 、新規入会受付中!https://www.genron-alpha.com/tomonokailink/ 【イベント概要】 若手研究者を応援するシリーズ「学問のミライ」、通常は配信のみの企画ですが、第5回目は特別編として会場参加ありで開催します!ゲストは哲学研究者・批評家の森脇透青さんです。森脇さんはジャック・デリダを専門とし、『ジャック・デリダ「差延」を読む』(共著、読書人)を上梓されています。また哲学研究にとどまらず、批評のための運動体「近代体操」の立ち上げや『週刊読書人』での論壇時評の連載など、批評家としても注目を集めています。本年9月初旬に行われた、脱構築研究会主催・東浩紀を交えてのシンポジウム「25年後の『存在論的、郵便的』から『訂正可能性の哲学』へ」でもご活躍されました。今回のイベントではまず森脇さんとともに、9月に発売された『訂正可能性の哲学』を読み解きます。東の批評活動を「既存の制度空間を批判しつつその外に自分の領域を作り、それを広げていくという活動家の実践」と評した森脇さんは、『訂正可能性の哲学』をどう読んだのでしょうか。ゲンロンの院生スタッフから青山・國安・栁田の三人も加わり、若手から見た『訂正可能性の哲学』を議論します。イベント後半では、森脇さんの研究や批評活動をご紹介いただくとともに、哲学研究・批評の未来について考えます。森脇さんは、現代はあらゆる人が作品に「意味」を読み取り考察する「意味の時代」であると考えられている一方で、批評という営み自体に不可解さや困難さがあると感じられているようです(それを表すかのように、堀之内出版noteでの新連載はまさに「いま、何も言わずにおくために」と題されています)。しかし森脇さんを筆頭に、若手による批評活動はいまあらたに盛り上がりつつあるようにも見えます。『批評空間』1999年の共同討議「いま批評の場所はどこにあるのか」から24年。いまの批評・思想シーンを、新しい世代はどのように考え、何を引き継ごうとしているのか?今回は「学問のミライ」初の現地観覧での開催。当日は森脇さんにたっぷりお話を聞くとともに、若手同士の交流の場になることも期待しています。もちろんそれ以外のどんな方でも、ぜひご参集ください!【登壇者の森脇透青さんより】私の関心は、ひとが何かを語ること、何かを書くこと、ある主体が「意味」を伝達したり作り出したりするプロセスにあります。現代は、かけがえのない「私」を語ることに強い意義が見出されている時代です。だからこそ私は、その「語り」のプロセスそのものを──そしてその「私」の発生と構造そのものを──もう一度哲学的に考えなおさなければならないと思っています(それは「私」を否定することではありません)。私とは何か(誰か)。哲学史のメインテーマとも言えるこの問いは、現代でも現象学、解釈学、文芸批評、あるいは精神分析といった営為を通じて彫琢されてきました。私はジャック・デリダというフランスの思想家を中心として、哲学を研究してきました。現在はデリダにおける「秘密」という概念に着目して博士論文を準備しており、それも大雑把に言えばこうした関心から出発しています。しかし、私はそうした主題を「研究」の範疇でのみ考えることに、一種の息苦しさというか不義理のようなものを感じてきました。それは研究がつらいということではありません。私は研究の場所に恵まれており、研究制度にも順応できるほうだと思います。けれどもそこに安住することに、私は何か責任を果たせていないような、何かが欠落しているような、途方もない不安を感じもするのです。その懸念を私は忘れることができませんでした。今年上梓した共著『ジャック・デリダ「差延」を読む』(読書人)の私の文体には、その迷いや戸惑いが現れているかもしれません。そのような不安の一つの理由は、私が東浩紀さんの著作から批評に触れ、また『存在論的、郵便的』からデリダを読みはじめたことにあるでしょう。東は(そしてそもそもデリダも)、既存の制度のあいだを動き回って撹乱してきた実践者だった。私が影響を受けてきた哲学者や批評家や活動家には、何かそういうパワーがある。それに応答しなければならないのではないか。そこで私はとにかく、自分の力で批評活動をはじめなければいけないという切迫に駆られたのです。批評とは、私にとって現代に対するより直接的で批判的な考察が可能になる場です。私が主宰する『近代体操』という同人誌はそのひとつの実践だと考えています。したがって私は研究者としては一種の「不良」であるかもしれず、「学問のミライ」というタイトルにはいささか気後れを感じています。学問とは何だろうか……。それに私はイベントを企画する側はこなしてきましたが、ゲストには慣れていません。けれども、こうした私の二重化した書き方=生き方が(かつて柄谷行人は「書くことは生きること」だ、と言いました)、「学問のミライ」になにかしら寄与できればと思い、恥ずかしながら登壇させていただくことにしました。当日を楽しみにしています。 【登壇者プロフィール】 森脇透青(もりわき・とうせい)1995年大阪生まれ、京都大学文学研究科博士課程所属。批評家。専門はジャック・デリダを中心とした哲学および美学(学術振興会特別研究員DC2)。批評のための運動体「近代体操」主宰。著書(共著)に『ジャック・デリダ「差延」を読む』(読書人、2023年)。『週刊読書人』にて月一論壇時評「論潮」、「堀之内出版note」にて「いま、何も言わずにおくために」を連載中。Twitter青山俊之(あおやま・としゆき)1992年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科国際日本研究学位プログラム博士課程。専門は言語人類学や記号論、研究テーマは自己責任論。ゲンロン編集部所属。Twitter國安孝具(くにやす・たかとも)1990年生まれ。東京工業大学環境・社会理工学院建築学系、博士課程に在籍。工業大学から人文学の世界に迷いこむ。カフェで働いたり、オフィスで編集したりしています。(ゲンロンでは肩身のせまい)犬派。Twitter栁田詩織(やなぎだ・しおり)1993年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。駿河台大学などで非常勤講師。専門は哲学・倫理学。ゲンロン編集部所属。Twitter 【チケットについて】 「入場券」はどなたでもご購入とご来場が可能です。「友の会会員限定最前列席」のご購入は、ゲンロン友の会第14期会員限定とさせていただきます(複数予約される場合はお連れの方が会員でなくても可)。 チケット料金は税込価格です。お支払い後のキャンセルは受け付けることができません。あらかじめご了承ください。 ゲンロン友の会第14期会員、もしくはシラス「ゲンロン完全中継チャンネル」会員の方は1ドリンクがサービスとなります。両方の会員の方もサービスは1ドリンクのみとなります。当日の入場受付時に友の会の会員証、またはスマートフォンなどでシラスのマイページ画面をご提示ください。 学生証のご提示で、当日の入場受付時に1000円のキャッシュバックをいたします。他サービスとの併用はできません。学生証は国立公立学校または学校法人が発行したものに限ります。 Peatixでのチケット予約はイベント開始時刻まで可能です。残席がある場合、会場での当日券販売も行います。 【入場・座席について】 開場は開演1時間前の18時となります。 座席はチケットの申し込み順ではなく、当日ご来場いただいた順でのご案内となります。 ゲンロン友の会プレミアム及びアンリミテッド会員の方は、コースに従って座席予約のサービスがございます。ご利用の方は会員番号を明記のうえ、info@genron.co.jp にご連絡ください。 【そのほか】 イベントは延長となることがございます。 泥酔の方、また他のお客様のご迷惑になるような行為をされる方や、不快な印象を与えると判断される方は退出をいただきます。 20歳未満の方、車でご来場の方にはアルコールを提供できません。 18歳未満の方は23時以降の参加はできません。保護者が同伴しない18歳未満の方は22時以降の参加はできません。 イベント中の無断録画・録音は固くお断りします。 本イベントはインターネットでの動画配信を予定しております。ご来場のお客様が映り込む可能性がございます。 発熱や咳の症状があるなど、当日体調がすぐれないお客様は、できるかぎりご参加をお控えください。お知り合いにチケットをお譲りいただくなど、ご対応をご検討ください。 換気を強化しているため、空調効果が一時的に損なわれる場合があります。寒暖に配慮した備えをご用意ください。 配信や撮影などの都合上、壇上と客席のあいだにアクリル板は設けておりません。ご了承ください。 感染状況等の変化により、予告なく開催内容が変更となる場合があります。開催中止や無観客(配信のみ)となった場合には、速やかに返金等の対応を行います。 Updates tag:peatix.com,2023-10-26 09:07:54 2023-10-26 09:07:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1445423 Updates tag:peatix.com,2023-10-12 09:29:32 2023-10-12 09:29:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1437790 Updates tag:peatix.com,2023-10-10 13:46:00 2023-10-10 13:46:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1436624